ジョーカーさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

ジョーカー

ジョーカー

映画(911)
ドラマ(0)
アニメ(0)

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.6

ドイツ軍の暗号エニグマの解読に挑み、多くの人の命を救ったアランチューリングの物語

コンピュータの基礎を作ったと言われる天才数学者

カンバーバッチの演技が凄く良かった

国を救った人なのに、同性愛者
>>続きを読む

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

3.7

とにかくデンゼルワシントンが最低な刑事だった、クズ人間(笑)

汚職にまみれた刑事、平気で人を殺すし、お金で周りを支配したつもりになってて、偉そうだし(笑)

対する、イーサンホークは理解出来ずに、最
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.5

ラ・ラ・ランドの監督さんと言う事でレンタルして来ました

この監督さん、ジャズが好きなのかなと(ラ・ラ・ランドもジャズだったし)

ジャズの知識があまり無くても楽しめました

手から血が出る(マメが出
>>続きを読む

リアリティ・バイツ(1994年製作の映画)

3.7

青春ラブストーリーって感じの映画(表現が古い?)

ウィノナライダー、イーサンホーク、ベンスティラーとキャストも豪華

とにかくイーサンホークが素敵だった、恋愛表現が下手で、シャイなイーサンが凄く良か
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

試写会で鑑賞

よみうりホールでしたが、満員御礼状態の試写会(今までで一番満席だったかも)

個人的には音楽、映像素敵なので、ドルビーアトモスで観たいと思った作品

オープニングからテンション上がり、
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

4.7

ティムバートン監督、舞台挨拶付き試写会で鑑賞

ティムの挨拶が短く、あっという間に終わってしまった(笑)もう少し、長いと思ってたので、拍子抜け

それはさておき、作品的には全体的に良かったと思う(私は
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.7

ベネディクトカンバーバッチ、正直、そんなにかっこいいと思った事無かった(笑)

でも、今回のベネさん、いいです
身体もかなり鍛えあげられてるし、アクションもかっこいい

ストーリー、うんぬんよりもマー
>>続きを読む

テイキング・ライブス(2004年製作の映画)

4.1

またまたイーサンホーク繋がりで鑑賞

この作品、テレビ放送で観た事あったな…
しかもイーサンホークが出てた印象が薄い(笑)

エレベーターでのシーンは衝撃的だった
人の人生を乗っ取り生きる犯人、怖すぎ
>>続きを読む

デイブレイカー(2009年製作の映画)

3.8

イーサン・ホーク主演ばかり最近、観賞してますが、またまたイーサン目当てで観賞

ヴァンパイアが支配する世界で血液を求めて、人間を狩ると言う設定が凄い

血がドバッと出たり、首が飛んだりとグロいシーンが
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

5.0

またまたイーサン・ホーク繋がりで観賞(笑)

とにかく映像が綺麗でセットや衣装がスタイリッシュな印象の作品

イーサン・ホーク、ジュードロウ、ユマサーマンとキャストも豪華

遺伝子操作で生まれながらに
>>続きを読む

フッテージ(2012年製作の映画)

3.5

ホラー苦手ですが、イーサン・ホーク主演なので、鑑賞

冒頭から、首吊りのシーンが映り、その時点で、これ駄目かもと(笑)

ホラーにはお決まりなのか、物音がするけど、姿は見えないと言う、急に8ミリが動き
>>続きを読む

クリミナル 2人の記憶を持つ男(2015年製作の映画)

4.3

試写会で鑑賞

キャストがとにかく豪華、ケヴィンコスナー、ゲイリーオールドマン、ライアンレイノルズ、ガルガドット、トミーリージョーンズ

それだけでも、観る価値あり

ゲイリーが昨今、良い人キャラの役
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.7

観た人に聞いた感想がB級映画のにおいがする作品と聞いていたので

あまり期待しないで、鑑賞しました(笑)

ストーリーは奥さんから送られて来た忘れ形見の愛犬を殺され、キアヌがブチ切れて復習に燃えると言
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.7

イーサン・ホーク、マギーズ・プランで見て、素敵な役者さんだなと思い、鑑賞しました

ストーリーはタイムトラベル、SF要素もあり、ミステリー的な要素もありでした

ストーリーはタイムトラベルなので、途中
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.4

この作品、名作と言われてますが、今まで見る機会がなくて…今回やっと鑑賞

アルフレッドとトトの年齢を超えた、友情が凄く素敵だった

アルフレッドが盲目になってから、トトに言ったセリフで、お前は何も見え
>>続きを読む

エリザのために(2016年製作の映画)

4.0

ルーマニアが抱える問題にも触れている作品、試写会で鑑賞

ネットで調べましたが、スリ、強盗、レイプ等かなり治安が悪いルーマニア

ストーリーは娘がレイプ未遂に合うのですが、調度、イギリス留学と重なって
>>続きを読む

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

3.7

地上波で放送してたので鑑賞しました

邦画はあまり観ないのですが、この作品は面白かった

空港で働く人達をユーモアたっぷりで描いた作品

華やかなイメージのキャビンアテンダントの仕事、体力、気力勝負の
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

4.3

邦題を聞いた時、静かなラブストーリーだと勝手に思ってた(笑)原題は全然、違っていてびっくり

しんみりしたストーリーかと思ってたのでいい意味で裏切られたストーリーでした

妻を交通事故で亡くした主人公
>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

4.4

オリバーストーン監督登壇、ジャパンプレミアで鑑賞

70歳でなお、現役で頑張ってるなんて凄いなと思いました

NSA(米国安全保障局)の職員、エドワードスノーデン、米国政府が全世界のSNS、通話等を監
>>続きを読む

インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌(2013年製作の映画)

3.3

画面全体が暗く、わかりづらい感じの作品

人生上手くいかないな…と暗い気持ちになった作品

予告編で猫の可愛さに惹かれて観た作品だったけど
微妙な作品だった

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

アパレル企業の社長として、バリバリ働くキャリアウーマンのジュールズ(アンハサウェイ)

そこにインターンとして採用されたベン(デニーロ)なんと70歳!!

とにかく凄く紳士で素敵なおじ様を演じていたデ
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

4.3

試写会で鑑賞

男性向けと思ったけど、女性の私でも楽しめた

昔の西部劇映画を観てるかのような感じの作品、でも逆にそれが新鮮

たまには、こういう作品もいいです

最近、CGを使った作品が多いけど、そ
>>続きを読む

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

3.4

ストーリーはぶっ飛んでて、下ネタが多かった(笑)

デニーロのグランパがパンクな感じで、ストーリー同様ぶっ飛んでた

デニーロも頑張ってたけど、ザックエフロンが全裸で頑張ってた…

ザックエフロンはコ
>>続きを読む

マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ(2015年製作の映画)

4.0

filmaksで当選、松竹の試写室で鑑賞

キャストが豪華だった…イーサン・ホーク、ジュリアンムーア

ストーリーは、主人公マギーは妻子あるジョンと出会い、恋に落ち、子供も授かり、幸せな日々を送ってい
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.1

観るだけで、女子力アップする映画

みんなが憧れる雑誌の編集部で働く事になった主人公(アンハサウェイ)

最初はファションに興味が無く、服のセンスもいまいち

そんな主人公がどんどん素敵になっていく様
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.4

とにかくオードリーがキュート

ローマ市内をスクーターで走るシーンや真実の口に手を入れるシーン

二人のデートシーンが素敵すぎる
当時、真似した人達も多かったのでは(笑)

グリゴリーペックがとにかく
>>続きを読む

バレンタインデー(2010年製作の映画)

3.8

パトリックデンプシー見たさに鑑賞でしたが、まさかの浮気男役だった(笑)

ラブ・アクチュアリーっぽいストーリー、バレンタインバージョンって言う感じかな

とにかくキャストが豪華って言う作品

ブラッド
>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

4.5

SF映画の金字塔と言われる作品

今まで観る機会が無くて、今年、新作公開と聞いてレンタルで鑑賞

35年前の作品とは思えない、クオリティーの高さ

エキセントリックな世界観、ちょっとグロいシーンもある
>>続きを読む

先生と迷い猫(2015年製作の映画)

4.0

この作品、劇場で見たいと思ってるうちに上映終了になってしまい、見れなかった作品

レンタルで借りて、やっと鑑賞

堅物で偏屈な校長先生が主人公…イッセー尾形が中々、良い演技してました

生前可愛がっ
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.8

前から観たいと思っていた作品でしたが、やっと鑑賞する事が出来ました

アメリの妄想癖が凄い

妄想のせいなのか、あれこれ考えて、中々上手くいかないアメリの恋心

最後まで、もどかしい気持ちで見ていまし
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.0

ワーナー試写室での試写会で鑑賞

マットデイモンに負けず、ベンアフレックがアクション、頑張ってた(笑)

トークショーでも言ってましたが

たしかにアクション映画でも無い、サスペンスでも無い不思議な映
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.6

題名からして、明るい作品では無い事はたしかと思っていたのですが、ホラーっぽいなと感じた作品

母親の執拗な束縛、ストレスから、精神が崩壊して行き、幻覚を観る様に

ついには、主役に選ばれたプレッシャー
>>続きを読む

アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場(2015年製作の映画)

4.3

アランリックマンを最後に見たくて鑑賞

ストーリーは現代の戦争、ドローンや遠隔操作で自分達は安全な場所から爆弾を投下する

観ていて、怖さすら感じた…痛みすら感じないのか?と途中まではそんな事を感じな
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

4.8

ニ作目が自分の中でイマイチだったので、三作目はあまり期待せずに鑑賞

インディーのパパがショーンコネリーって言うのが最高に良かった

二人のコンビネーションが最高にピッタリだった

前作より、面白くて
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.4

ストーリーは1作目の方が個人的には好き

ジャングルや洞窟のシーン、食事のシーンに蛇や蜘蛛等が出てくるので、虫嫌いな私は気持ち悪かった

それなりに楽しめた

トロッコに乗って、レールを走るシーンは見
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

4.3

スピルバーグ監督の作品の中でも好きな作品、ハリソンフォードも素敵

ストーリーはスピルバーグらしくユーモアたっぷり

一番のお気に入りシーンはインディーの前に剣を持った男が現れて、戦おうとするとピスト
>>続きを読む