てさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

て

映画(1222)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。わざとらしさは最後の伏線ってことででも作を重岡にしたのは???って感じではある。解いたから?
事実として残るのは中条あやみは実力が足りなくなってきたということだけだった。

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

デヴィッド・ハーバーにあいすぎ

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

これ三作目だと思った。存在しない記憶があった。あまりにも傑作。
DCはまじで贔屓目盛りもりなのもあって全部がおもんない後追いみたいに見えるんだけどアクアマンだけは好き。マジで面白い。海中バトルアクショ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

流石に天才がすぎる。
これヴィーガンをバカにしてるような見せ方に見えるかもなんだけとある意味ヴィーガンの希少価値を上げてないかという部分まで含めて完全なブラックジョーク。
まじで面白くて倫理観とか空っ
>>続きを読む

シャクラ(2023年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

アクション以外の全てが面白くなかったから120分ずっと殴り合いしてた方がいいと思う。
ドニーイェンならドラゴンボールおっぱじめても違和感ないなって説得力だけでだきてた。

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

古かった。とりあえずシリーズ今度見る。

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

プラシーボの対義語らしい。ということは思い込みによるストレスが不調になっているというのは正しいってことでいいのだろうか?それとも呪い自体はあってそれが思い込みによる効能だったという話だろうか。
という
>>続きを読む

ブルーバック あの海を見ていた(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

美しい映画だった。羨望。

サンクスギビング(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

今年一二を争うレベルで傑作だった。殺し方のバリエーションがよすぎて、そういえば最初保安官死んだ奴と仲良くしたなみたいなのがすっぽり抜けてた。
HumanをTurkeyにして丁寧にロースト、首を落として
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

羨望がすぎる暮らし。ある種一番やりたい暮らしな気がする。利便性の対極っていつかやりたいけど捨てられないから叶わない。
そういう羨望が美しさを感じるんだろうなと思う。

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ビクビクしてたけど思ったより怖くなくてよかった。エクソシストとコンスタンティンを合わせたみたいなイメージしてたけどコックリさんって言う文字をみてなるほどなと思いました。
最後のシックスセンス状態が秀逸
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム0(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

スノー大統領の前日譚だったらしい。
ルーシーはやっぱ思惑あって近づいたって事でええんじゃろうか。
にしても若き日の大統領かっこよさすぎんか。

屋根裏のラジャー(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

怪物は囁くやI kill giantを子供の目線で書くとこうなるよな。という。
絵本がそのまま動いてるかの技術力で書かれた世界が想像力の裏側の裏側まで余すことなく完璧だった。
アニメーションになった分
>>続きを読む

RE:BORN(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

シナリオは微妙かつ本当にこれで殺せるのか?みたいなシーンが多々あって戦争に子供と機械は〜のくだりで萎えちゃった。
篠田麻里子がエレベーターでやってたあれなんなの?どういう原理?理解が及ばずに口あいちゃ
>>続きを読む

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

怖かったから横目で見るくらいでちょうどいい。
臨兵闘者皆陣烈在前はカッコ良すぎるのであそこだけなんか宣伝強くした方がいい。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

同人誌としては1億点、前日譚と言い張るならマイナス。
金がかかりまくってて札束になぐられる快楽があまりにも凄まじい。そして普通に面白い。
ティム・バートンとジョニー・デップのイカれ具合の前日譚と言われ
>>続きを読む

ファミリー・ディナー(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

劣化してない方のミッドサマー。
我が子を恐れて食い殺した儀式殺人に巻き込まれたみたいな。
普通に食われるのはシミーちゃんだと思ってたんだけど絶食からの特別なものを食べるという行為に神聖を感じるタイプっ
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あんま派手さがなかったのでダイジェスト的に進むシーン間のつなぎで???に100回くらいなってた。
あんま面白くなかったな。もっと戦争シーン出してほしかつた。ナポレオンって戦上手のイメージしかないんだよ
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

村上淳と渋川清彦ってにてない??
普通に面白かった。
人造サイコパス=ロボトミーみたいなのが現代の闇っぽくて。
結局亀梨のチップが壊れてたのか壊れてなかったのかわからんけど思いっきり振りかぶれるのみん
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白かった。
次が福岡から佐賀を救う話まではやってくれよなって気持ち。
汚いチャーリーとチョコレート工場が始まったときにこの映画は芥見下々の担当編集よりも許可取り謝罪に奔走してるんだろうな
>>続きを読む

サムシング・イン・ザ・ダート(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

アンダーザシルバーレイクと同じ感じ。超常現象を調べていくうちに土地に曰くがあることを思いつき土の中になにかあるからこれが起きる、と題した映画をとる話。
まじでポルターガイストみたいになるだけだった。会
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ファッショナブルでとてもキュートだった。プラダを着た悪魔を見ている気分のよう。
ただイーニドはクソだと思いました。

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ジェラルド・バトラーが敵を殴る映画にハズレはないよね。おもしろかった。
一番良かったの飛行機の前輪で敵の首領をはねるしーんです。

マイマザーズアイズ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

死ぬほど微妙。
怖さもないしゾクゾク感も足りない。
感情を失ったようなカメラだったから異質さを感じるけど普通にただのマッドサイエンティストのイカれ実験でそれもそこまでヤバさが見えてこない。この類上限が
>>続きを読む

STORY GAME<ストーリー・ゲーム>(2020年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

日本の怪談を向こうの人が向こうの人に説明するために作ったようなものな気がするので日本人が見ても面白くはないかな。
口裂け女も花子さんもシリアルキラーにするにはちょっとあの不気味さがウリなので…という気
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

北野武監督だからそうなんだろうけどその年でその呂律で主演羽柴秀吉は無理だろ。
首切エンターテイメント!みたいなのを期待していったらおれは光秀の首を探してるだけなんだよ!というただのフリオチギャグでしょ
>>続きを読む

コーポ・ア・コーポ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

もっとブラックジョークみたいな話だと思ってたからセトウツミみたいなのでてきてびっくりした

モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
見てはいけない女ってことなんだろうなってことでフォーチュンクッキーも知らんぷりよりも見て見ぬふりなんだろなって思いました。
やばい格好してるやつが一番いいやつでちょっと笑った

駒田蒸留所へようこそ(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

銘柄が復活することを願っています。

正欲(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

気がついたら絞首台を一段ずつ登らされ、気がついたら首に縄がかかってて、最後の最後で突き落とされた気分。
稲垣吾郎はスマートすぎて、子供が不登校であることを踏まえて肯定したくなるような人間像で、最後の最
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

平坦200キロ時速60キロみたいな。面白いけども起伏が少なかった。
正直それでも猫ちゃんが増殖して脱出ポッドの数が少ないのを猫ちゃんに飲ませて救出しよう!みたいなイカれきったあれのシーンが神だったのと
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ネットの絶賛を見てから行くと期待外れで萎えるタイプの面白さだった。面白いは面白いけどエンタメとしてシン・ゴジラがちらついてやる気が失せる。シン・ゴジラは罪深い。
なんというか、ゴジラと相対していない時
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

もっと激しくてもいいぞと思った。結構満足だけど。

ドミノ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なり損ないのインセプションみたいな。
仮想現実を構築して現実を拡張するみたいな映画ってそこが仮想であることをどこかの表現で担保しない限り無限にこれは夢だループになって終わらんか?というあれを体現したよ
>>続きを読む

唄う六人の女(2023年製作の映画)

1.6

このレビューはネタバレを含みます

クレイジーサイコホラーの皮を被った環境派お気持ち映画はまじで最悪。ゴミカス。どんな頭してたらこんな意味もへったくれもない映画作れるのか。
動物が女の形をしている意味が全くない。この上ないほど意味がない
>>続きを読む