この映画見ると本当にニッコリです
1/6、夜中に地上波で放映している、子どもに見せなければ、おおーと録画して見ました、と思ったらU-NEXTにあるでないか!
30年以上たってますが今でも楽しめる>>続きを読む
こわかったよーでも面白かったよー
と人に聞かれたら言います
むさしに登れる?絶対ムリー(><)みたいな会話にします(^-^;
スカイツリーはむさし、634m
そのくらいの高さ600mに登るなんて、そ>>続きを読む
鬼とか悪魔とかが題名についてる系でグロいのです復讐する系です
ようするに主役級三人が胸糞映画に出ていました
あの暗めのじとーっとした画面
セリフはこのクソ野郎!とかやめろ!が多いし、大通りから少し離>>続きを読む
チョジヌンの過去作をチェック中です
ソンガンホやチェ・ミンシクみたいに更に国際的スターになりそうだと思っています(いや既にトップ俳優だけど)
悪役も汚い役も主演も脇もできるし
渋おじ達の共演
後味>>続きを読む
出おちだけどキャスト陣が豪華なのできっとさくっと楽しめるはずと思ったのに
私にはチョジョンソクがどうしても悪い人に見えない、無理してる感じがする
アクションに重きをおいてしまったのかな、私でも想像で>>続きを読む
なんですかこんなにぬめーとぬらーっと気持ち悪いの
マンションが云々といってたけど
そんなによいマンションにも見えず(失礼(^-^;)Netflixの息子ことソン・ガンのドラマSweetHomeを見た時>>続きを読む
連日韓国映画を見ています
ニュースで見聞きするからか、深層心理に働きかけてしまっているのかな、韓国ものを選んでしまっている
タイトル通り、権力と闘う系
敵となる権力側が財閥または公権力、もしくはその>>続きを読む
若干胸糞気味かなあと思いつつ、私はすっかり素直に見てしまい、ちょっと長いけどあちゃーそげなことでしたかーとびっくりし、見終わって満足しました
いやでも、いかんよね、とは思う
やはり、チェミンシクが映>>続きを読む
これけっこう面白いんです
評判良いと言ってもブレイクライブリーのセレブアイドル映画でしょやれやれと思っていたら違いました
やるな!と思いました
ワンシチュエーションものです
サメ映画といえばおバカな>>続きを読む
ごちゃっとピカッどっかんドンパチしてる映画でした
それなりに楽しめます
監督はエンドオブホワイトハウスとあの目キターー!のイコライザーの方なのに
なぜだ
ちょいダサな映画に仕上がっている
色んな要素>>続きを読む
韓国ノワール、しかし
バットオラオラでなくて悪魔な方
あのバットやナイフ持ってみんなでオラオラァ!と行く感じはないです、それを求めると、ん、なんか違うそうじゃなかった感があります
胸糞よりの悪魔な方>>続きを読む
韓国ノワールのこの世界観
面白い
マイリストにいれててどこにもレンタルがないと思ってたらこの頃アマプラに登場
序盤からむむ、音楽が新しき世界に似てる
早速調べる、たぶん一緒の方
色んなところでお見>>続きを読む
この映画の衝撃といったら!
エポックメイキングな映画だったと思う
最初の裸足、クリスマス音楽が始まって、カウボーイ、ホーホーホー、ホリー!
高級腕時計、よう相棒、アーガイルまで
最後まで回収もばっちり>>続きを読む
出版業界の話はドラマや映画も面白いのが多いと思う
重版出来とか編集王とか
舟を編む、バクマンとか
こちらも期待して見ました
大泉さんはじめキャストやスタッフが豪華
うんうん、それでそれで?
どう>>続きを読む
コノヒトタチダレデスカ?
ヴァンパイアものというか、たぶん、ウィルスか何かに侵されて変になっちゃった人たちが集団で襲ってくるため戦う映画です
ちょいちょいわからない、急に数日たったりどうやってサバイ>>続きを読む
評価は高いしどんな映画かわからないが気になる、腹立つ映画なのかな、でもスリラーと紹介してある、、
世界サブカルチャー史欲望の系譜という番組(玉木宏ナレ)に出てきた
(この番組はイカしてます、たまに放>>続きを読む
あの頃ものすごくはまった映画
何回もレンタルもしたっけ
いつかどこかで見れないものか
見たいな
リバイバル上映されたらお知らせしてもらいたいからクリップしておこう
あの二人が車に乗ってるとこすごく覚>>続きを読む
トーマスアンダーソン
サントラ
群像劇(キャスト多い)
このキーワードでいうと
私のなかではこの映画です
あの頃ほんと夢中になった
これか話題の
なるほどね
しかし、どゆこと?なんで?
今みたいに>>続きを読む
そういうことだったんですね
思ってたんと、ちちがう、と思いながら見ていました
これはフィクションであることを本当に望む
そう、アクション映画ではない
皆さんがジャーナリストの映画と言ってる意味がわか>>続きを読む
なんとなく見返したくなり見返しました
主役二人が演技派ですごいなと思いつつ
ペソンウ(友人)もなかなかよいんです
苦しく切ない
ないようでありえる話かもしれません
内容をけっこう忘れていたのですが>>続きを読む
私は見て良かったです
どんな映画か知らずにいました(邦題のせいだ)
原題 Me Before You は素敵な言葉と思う
音楽が良いです
エドシーランの「photograph」MV探して見たら更に>>続きを読む
こちらで完結
5作も作られるとはすごい人気だったのですね、当時話題になっていたけどティーン向けと思い見ていませんでした
クリスティーナペリーの曲が良すぎて全てを浄化してくれる気がします
A Thou>>続きを読む
急にこのシリーズ見るのを思い立ち
見始めたらサクっと見終わった😃
この3作目は
争いの歴史や人物設定など語られ物語が動きだすし、アクション要素や恋愛場面も多め、学園での明るい描写も残ってる、コンテン>>続きを読む
可愛いコンユとかっこいいコンユ両方楽しめます
ヒロインのイムスジョンさんは魅力的な女優さんですね
ミュージカルが有名らしく、そんなところも楽しめました
邦題もいい
結局誰?と思いつつ終わったけど細か>>続きを読む
タイトルどういう意味なんだろと思いながら見る
そして見終わって、あれ、と気づく
ぞぞーとします
3年ぶりくらいに見返しました
ただのムナクソにならないのは主演二人の功績かと思う
だからといってこの映>>続きを読む
ドラマは見ていなかったですが
映画になる、人気があり面白いのだろうと思い見ました
まず、あの車、はたらくクルマがかっこいい(つかみはOK)
あと組織とかプロフェッショナル、何かとかっこいい
鈴木亮>>続きを読む
カン・ドンウォンが大好きです!
この映画けっこう長いのですが、豪華スターがそれぞれの立場で演技を見せてくれるので物語に引き込まれました、最後どうなるの?と気になり見ることかできます
会長のカリスマ>>続きを読む
最終章。
っていうけど
もはや96時間は関係ない(^-^;
そして、やっぱ主役は容疑者にされるの法則があるぞ、だいたい三作目だな
でも面白いし良いかと思います
2作目3作目は目をつぶるわ、というく>>続きを読む
極秘任務で潜⼊中の捜査官に、危機が迫った際、救出し更⽣させる
↑
このあらすじでちょっと面白そうと思ってみた
あれぇ、はて、救出したんだっけ?
いやこの映画以前に活躍してたはずだ!
若干のB級感が漂>>続きを読む
内容盛りだくさんな映画でした
キムミョンミン&ソンドンイル
安心して見れます
よっしゃ\(^-^)/と思ったらやっぱ状況悪くなったり(><)
120分は少し長かった
でも面白かった
習慣とはなか>>続きを読む
たまにジェラルドバトラーを摂取してスカッとしないとです
ごぞんじエンドオブシリーズ😃って、1,2見てなくてもいいけど見てた方がストーリーはわかりやすい
(けど、アニーがいるから気がそれる※後述参照)>>続きを読む
知ってるか、映画はパート2が最高なんだぜ
というセリフをどの映画で見たんだっけ
エイリアンと言えばこの話を思い出す
エイリアンしかり、ターミネーターにゴッドファーザーも
長い時眠っていたリプリー>>続きを読む
夏の間やり残していたことを思い出した
そうだ、サメ映画祭りしてない
情報量多めのメインポスター?はてB級?否、けっこう真面目な作りでした
ずっと潜ってるから密室脱出ものになるけど、退屈せず一気に見>>続きを読む
ニコールの美しさが怖さを際立たせています
アザーズ以来の衝撃、となりたかったので素直に騙されてみようと鑑賞
怖いというか虚しさや愚かさが切ない
記憶の喪失や書き換えがあっても失われないものがあると信>>続きを読む
ウィルスやパンデミックものと思い見始めたら、あれゾンビ的な?
あれ回復することもあるんだ、へぇー、オリジナリティーあるな
どうすれば良かったのかな、どう受け入れるのかな、と人は選択をせまられる
凶>>続きを読む
なかなか良き作品、ハラハラしつつ楽しめました
悪い人がちゃんと悪い
でもみんな何かある、課題のない人はいません
勧善懲悪でスッキリとはいきませんがある程度すっきり、現実的な終わり方
感覚がマヒしてい>>続きを読む