わたぼうし25さんの映画レビュー・感想・評価

わたぼうし25

わたぼうし25

映画(190)
ドラマ(37)
アニメ(0)

さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅-(1981年製作の映画)

5.0

長くなるからいったん星5
そのうちまた整理すると思う

私にとって999は原体験がつまっている作品だ

親戚のお兄さんにもらった漫画本の山に999があった
チケット買ってもらったとか記憶曖昧だけど、観
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム2(2013年製作の映画)

4.0

ハンガーゲームを見ています
2作目までみました。

この設定
ディストピア世界で人と人がこの戦いあう競技が行われる
バトル・ロワイアル的なのというとわかりみあるけど、似てるけどちがいます

パンとサー
>>続きを読む

ミッシング ~消えた妻~(2017年製作の映画)

3.6

短めさくっと見れるもの、B級感のを見たいなと探し見つけたので見ました
なので可でも不可でもなく面白かったよと勧められるものでもなく

そんなことがあったんだ、おそろしやーなのですが。


私は思った
>>続きを読む

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.8

映像が綺麗
序盤のほう、なかなか引き込まれる映像です

家族が見てたので久しぶりに観賞
最初見た時、私は素直に見たので、わーとびっくりした記憶があります、しかし、わりと忘れてました(^-^;

あらー
>>続きを読む

L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。(2018年製作の映画)

4.3

ティーン向け恋愛ものではちょいちょい何度も見返している映画です

続編でもなく、別物です
剛力さんのは漫画序盤のほうを描いていましたが、こちらは中盤以降が描かれている感じ、でも何も知らなくても楽しめる
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

3.9

魔女だっけ悪女だっけといつもなります
(早く覚えろ自分)
前作は3回くらい見てるかも、考えるとキムダミだったからやっぱ彼女は特別な個性があるのだわ、いておんクラスを見た今は思います
画面の中で彼女は我
>>続きを読む

デシベル(2022年製作の映画)

4.1

集中とぎれず見ることが出来ました
コンパクトにまとまってて良いです

最初は何が起きたかよくわからん、と思いながらそのまま見続けたら、ちゃんとわかりました

キム・レウォンが良い感じに枯れてきています
>>続きを読む

探偵なふたり(2015年製作の映画)

3.9

1,2とも好き
さくっと楽しめる
また見る

いったん記録

クォン・サンウとドンイルおじさん
安心して見れます

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.8

スタジオA24はノッテル会社らしいしチェックしなきゃね
でもこの会社の製作と意識せずになんこか見てたことに気づきました

映画紹介のところだけ読んで何も感想や事前知識は入れずに見てみました

さてさて
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.8

これ読んだことあって面白かったぞと記憶あるのに、ストーリーかなり忘れてて謎解き考えずに素直に見たので面白かったです(^-^;

読んだときは内面の濁りみたいなのがじわぁと出てくる感じだったのに、
映像
>>続きを読む

毒戦 BELIEVER(2017年製作の映画)

3.9

話についていけないまま見てたけど、
潜入のところから目が離せなくなります
どっち側もすごかった

犯罪組織、麻薬、悪い云々はわかりきったことで肯定でもなんでもなくって

映像がスタイリッシュです

>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.7

楽しかったです
三谷幸喜さんの映画には芸達者な方が集まりますね
安心の面白さ
そのなかで存在感を放つ小池栄子さん
ほんととても良い
画面を引き締めてくれてストーリーもキリッとなる
フィクションなのだし
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.5

説明不要の不朽の名作
ヒューイルイス&ザ・ニュースの曲で胸が高鳴るワクワクが止まらない

マーティマクフライ ドク デロリアン
なんと素敵なキャラクターと乗り物なのでしょう

いつでも今でも大人も子ど
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.0

主役の二人がいい感じだゾ
宇宙船SFなんだろなと素通りしてましたがこういう話だったんだ
楽しめました。

いつもゆっくり寝過ごしたい私なので
序盤の主人公のセリフ
「起きるのが早すぎた」
なんちゅう
>>続きを読む

情愛中毒(2014年製作の映画)

3.8

けしてお勧めできる映画ではないんだけど、
ソン・スンホンとイムジヨン見たさにちょいちょい見返しています
物語は男ってアホだなとか、そんな裕福軍人婦人は幻想だぜとか思うんですけど

アホなソン・スンホン
>>続きを読む

バトルシップ(2012年製作の映画)

3.6

どっかんドンパチ、くたばれクソッタレーと、なにも考えずにスカッとしたい時に見る映画

にしても、少し長い
制作費かけて色々撮影したから詰め込みたかったのでしょうけど、このての内容無いのは(失礼)120
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.0

あら、なかなか良い
漫画は少し読んでましたがドラマは未見です
事前知識は何もなくて楽しめます
そして私、例のごとく素直に見てすっかり騙されましたよ、へーびっくり
面白かったです
なんかない?て聞かれた
>>続きを読む

間宮兄弟(2006年製作の映画)

3.7

これ今見るとなんと豪華キャスト
しかし当時そこにはあまり目が向かずに見れてました
森田監督の人への温かい眼差しがよい
ほんわかしていて気分がいい

こんな兄弟いるかな、いないよ、なんて見る前思うのに、
>>続きを読む

ベートーベン(1992年製作の映画)

4.5

この映画見ると本当にニッコリです

1/6、夜中に地上波で放映している、子どもに見せなければ、おおーと録画して見ました、と思ったらU-NEXTにあるでないか!

30年以上たってますが今でも楽しめる
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.9

こわかったよーでも面白かったよー
と人に聞かれたら言います

むさしに登れる?絶対ムリー(><)みたいな会話にします(^-^;
スカイツリーはむさし、634m
そのくらいの高さ600mに登るなんて、そ
>>続きを読む

鬼はさまよう(2015年製作の映画)

3.6

鬼とか悪魔とかが題名についてる系でグロいのです復讐する系です
ようするに主役級三人が胸糞映画に出ていました

あの暗めのじとーっとした画面
セリフはこのクソ野郎!とかやめろ!が多いし、大通りから少し離
>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.9

チョジヌンの過去作をチェック中です
ソンガンホやチェ・ミンシクみたいに更に国際的スターになりそうだと思っています(いや既にトップ俳優だけど)
悪役も汚い役も主演も脇もできるし


渋おじ達の共演
後味
>>続きを読む

スピード・スクワッド ひき逃げ専門捜査班(2017年製作の映画)

3.6

出おちだけどキャスト陣が豪華なのできっとさくっと楽しめるはずと思ったのに

私にはチョジョンソクがどうしても悪い人に見えない、無理してる感じがする
アクションに重きをおいてしまったのかな、私でも想像で
>>続きを読む

隣人-The Neighbors-(2012年製作の映画)

3.8

なんですかこんなにぬめーとぬらーっと気持ち悪いの
マンションが云々といってたけど
そんなによいマンションにも見えず(失礼(^-^;)Netflixの息子ことソン・ガンのドラマSweetHomeを見た時
>>続きを読む

権力に告ぐ(2019年製作の映画)

4.0

連日韓国映画を見ています
ニュースで見聞きするからか、深層心理に働きかけてしまっているのかな、韓国ものを選んでしまっている

タイトル通り、権力と闘う系
敵となる権力側が財閥または公権力、もしくはその
>>続きを読む

沈黙、愛(2017年製作の映画)

3.8

若干胸糞気味かなあと思いつつ、私はすっかり素直に見てしまい、ちょっと長いけどあちゃーそげなことでしたかーとびっくりし、見終わって満足しました
いやでも、いかんよね、とは思う

やはり、チェミンシクが映
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

4.0

これけっこう面白いんです

評判良いと言ってもブレイクライブリーのセレブアイドル映画でしょやれやれと思っていたら違いました
やるな!と思いました
ワンシチュエーションものです
サメ映画といえばおバカな
>>続きを読む

インフィニット 無限の記憶(2021年製作の映画)

3.8

ごちゃっとピカッどっかんドンパチしてる映画でした
それなりに楽しめます

監督はエンドオブホワイトハウスとあの目キターー!のイコライザーの方なのに
なぜだ
ちょいダサな映画に仕上がっている
色んな要素
>>続きを読む

V.I.P. 修羅の獣たち(2017年製作の映画)

3.9

韓国ノワール、しかし
バットオラオラでなくて悪魔な方

あのバットやナイフ持ってみんなでオラオラァ!と行く感じはないです、それを求めると、ん、なんか違うそうじゃなかった感があります
胸糞よりの悪魔な方
>>続きを読む

悪いやつら(2012年製作の映画)

4.1

韓国ノワールのこの世界観
面白い
マイリストにいれててどこにもレンタルがないと思ってたらこの頃アマプラに登場

序盤からむむ、音楽が新しき世界に似てる
早速調べる、たぶん一緒の方

色んなところでお見
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

4.5

この映画の衝撃といったら!
エポックメイキングな映画だったと思う
最初の裸足、クリスマス音楽が始まって、カウボーイ、ホーホーホー、ホリー!
高級腕時計、よう相棒、アーガイルまで
最後まで回収もばっちり
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.9

出版業界の話はドラマや映画も面白いのが多いと思う
重版出来とか編集王とか
舟を編む、バクマンとか


こちらも期待して見ました
大泉さんはじめキャストやスタッフが豪華

うんうん、それでそれで?
どう
>>続きを読む

30デイズ・ナイト(2007年製作の映画)

3.7

コノヒトタチダレデスカ?
ヴァンパイアものというか、たぶん、ウィルスか何かに侵されて変になっちゃった人たちが集団で襲ってくるため戦う映画です

ちょいちょいわからない、急に数日たったりどうやってサバイ
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.9

評価は高いしどんな映画かわからないが気になる、腹立つ映画なのかな、でもスリラーと紹介してある、、

世界サブカルチャー史欲望の系譜という番組(玉木宏ナレ)に出てきた
(この番組はイカしてます、たまに放
>>続きを読む

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

4.4

あの頃ものすごくはまった映画
何回もレンタルもしたっけ
いつかどこかで見れないものか
見たいな
リバイバル上映されたらお知らせしてもらいたいからクリップしておこう

あの二人が車に乗ってるとこすごく覚
>>続きを読む

マグノリア(1999年製作の映画)

4.2

トーマスアンダーソン
サントラ
群像劇(キャスト多い)

このキーワードでいうと
私のなかではこの映画です

あの頃ほんと夢中になった
これか話題の
なるほどね
しかし、どゆこと?なんで?
今みたいに
>>続きを読む