222mlさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

222ml

222ml

映画(357)
ドラマ(12)
アニメ(0)

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

4.1

ガイリッチーへ 私を洋画のオタクにしてくれてありがとう。
冒頭のジャングルと化した部屋に入るとこから乾杯して「イカれてる」て言うまでがたまらなく好きです

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

4.0

ワトソンに怪我させちゃって あ😧😭てなるとこ好きだし看病しに来るの流石だなとなった

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

3.7

子犬みたいな目をしたアナキンスカイウォーカーの声が浪川大輔なの子犬感増してしまうから吹き替えのキャスト選んだ人はかなりいい仕事をしたなと思った。

You were my brother, Anaki
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

3.8

ハンソロが冷凍されてるから好き よく友達と冷凍されたハンソロのポーズ真似して笑ってる

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.0

ワクワクする 。
大学2年のクリスマスにビンのハイネケン飲みつつエピソード4から順番に456456123456の順で見た。いい冬だった。

パレードへようこそ(2014年製作の映画)

4.0

ゲイの男の子とビアンだったかトランスだったかの子か夜同じベッドで手を繋いで寝ながら、
「今のこの感じって僕らがストレートだったらセックスするところだよね」って笑ってるの可愛かったし、そういうジョークで
>>続きを読む

シカゴ(2002年製作の映画)

3.7

ロキシーの行動のすべてに そういう事するから!後々!困るの!って思わされる感じがすごくいい。声とか喋り方がまた良くて、いかにもなどうしようもない女って感じで好きになるしかねえ〜となる。
話が始まってす
>>続きを読む

アナザー・カントリー(1983年製作の映画)

4.4

ガイとジャドのいつも一緒ってわけでもないが仲が良いというか、本質を理解し合ってるからおべっか使わなくても良いしなんなら意地悪なことも言えますみたいな親友の距離感よかった。

たぶん何回も悪ふざけで誘惑
>>続きを読む

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

共依存。シシーはブランドンを「それでも私を捨てられないでしょ」て思ってそうだし、ブランドンはシシーに何をされても縁を切れない。
やむにやまれず近親相関してそうだし本当に望む相手はお互いなんだろうけど、
>>続きを読む

悪の法則(2013年製作の映画)

3.9

マイケルファスベンダーの泣き顔好き
調子こいたことしてるから自分でも気づかない間に人生が終わる。

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.2

髪長い兄上もかっこよかったけど、髪切った兄上めちゃめちゃかっこよかった。ただのクリスヘムズワースだけど。

映画館で笑いが起きててだよねーとなった。バナーとソーが仲良しなの可愛くて好き。
ロキがおもく
>>続きを読む

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

5.0

面白い。静かに物事が進んでいく足音みたいなのが最高。スパイという仕事のせいなのか、時代や戦争のせいなのか、全員何かを失ったり人生を犠牲にしたのであろう語られない悲しみが滲む演技がとても良かった。
小説
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.0

最初はそういう終わり方?うーん…て思ったけど、
社会に鬱憤が溜まりデカい銃もってるのに「発射」できなくて女ともセックスできないしでいらいらしてたけど、最後にいっぱい(銃弾を)出したらとりあえず一旦満足
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.0

会話とか服装とかセリフがかっこよくてかっこよすぎるよォ無理ていいながら転げ回りました

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

4.1

人と人は分かり合えない 人は孤独である 愛が相手にとって快いものであるとは限らず、家族も結局他人だけど、それでも誰かへ対する愛ていう感情は存在する。苦しいけど見てよかった

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.2

公開前から楽しみでチラシを壁に貼って、見てからはチラシに書いてある生き抜けって文字を見ながら泣きながら飯食って生きてた。
最初の降伏しろのビラ撒かれるなか走るとこ好き
水平線が真っ直ぐどこまでも見える
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.2

良くも悪くもすごく今っぽい。
インフィニティウォーのラストがあるから余計に「彼女は立ち上がり続ける故にヒーローである」って描き方がアツい。あとフューリーのこと好きになった。

マーベルの映画は現実の色
>>続きを読む

大脱出(2013年製作の映画)

3.7

(スライとシュワの)デートムービー
ジムカヴィーゼルの非脳筋感が良かった

ピーターラビット(2018年製作の映画)

4.0

声出して笑うから迷ってるなら見た方がいい ウサギ強い ドーナルグリーンソンが最高

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.7

面白いかと聞かれれば正直あんまり面白くないけど、神様兄弟の普通とは言いがたいけど確かに存在するらしい絆はすごく面白い
お母さんはロキのことをめちゃめちゃ想ってくれているというのが悲しいな。設備の行き届
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.5

アイアンマンのスーツ着るシーンは2がダントツでかっこいいよね

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

5.0

金田のバイクかっこいい
バイクのランプの軌道とか世紀末の街の描写とかグロい諸々の描き方が今まで見た他の何とも同じじゃなくて言葉が出てこなくなった。何回みても飽きない。91675194回くらい見たけどま
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ジェリコ!がかっこよくて何回も何回も見た。
天才でわがままで嫌なやつだけど、同時にとんでもなくチャーミングで好きにならずにはいられない所、人誑しの星なのか?ておもう。
鉄の心にはちゃんと血が通ってるよ
>>続きを読む