Axlcityさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

Axlcity

Axlcity

映画(379)
ドラマ(1)
アニメ(0)

アリス(1988年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ヤンシュヴァンクマイエルの映画は昔観た時からトラウマ級に不気味なので物心つくまであんまり見れませんでした。
この映画は『不思議の国のアリス』だから大丈夫だろうと思いましたが、相変わらず不気味な世界観で
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.0

金ローで放送。
建物の上を飛んだり、壁を車で走ったりマンガだからこそ出来る面白さがあっていい。いつもロリコン伯爵がランバラルに見えてしまう。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

金ロー地上波初での放送と有村昆のYouTubeでLive同時視聴配信を見ながら鑑賞。
ハリポタの世界観、ファッション素晴らしい点はたくさんあるんだけど、中でもジョニデの存在感、彼自身がもつオーラ、雰囲
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

5.0

YouTubeでパルプフィクションを語ろうって言うライブ配信みて、また見返した。
時系列がバラバラなので初見の人は何度か見たほうが理解が深まる。
いつ観ても最高、チーズカフナバーガー食いたくなってきた
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

4.5

久々に鑑賞
こちらもキューブリックの名作だけど、ドラマ版の方がストーリー的には好き。

なんか母親役の人が1番怖いんだよなー

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

3.3

久々に観かえした一作。昔は話よりもミラ・ジョボヴィッチのファーストシーンしか頭になかったけど、改めて観てストーリーを知った。

ジョーン・ジェット/バッド・レピュテーション(2018年製作の映画)

4.6

ジョーン・ジェット、その名をを初めて知ったのは高校生のときアメリカのラジオでパロディ曲のI Love Rocky Roadsを聴いた時だ。そこからジョーンの代表曲I Love Rock n’ Roll>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.8

やはりあのセリフは英語で観ないと。
2の正式な続編、新たなターミネーターが出てくるし、サラ役のリンダ電子ピアノハミルトンは相変わらずかっけぇ。

恐怖のメロディ(1971年製作の映画)

3.3

深夜に地上波で放送。
クリント・イーストウッドの監督初作品。だいぶ前に1度観たことある映画、確か小学生の頃だったかな。話のストーリーは怖いんだけど主人公の職業のラジオdj って言うのが凄く惹かれる。あ
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.7

シリーズの中で1番好きな作品。
周りは最初の2作品が良いって言うけど。
有村昆が言ってたけど、この作品から監督が変わるから一気に雰囲気が変わったらしい。
ガチガチの制服から私服を頻繁に着出したのはこの
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.6

秘密の部屋はPS2のゲームでめちゃくちゃプレイしたのを覚えてる。夜中に監督生に見つかったときのBGMが未だにトラウマ。全クリはしたけどスリザリンに買った覚えは無いなー。
あ、映画は名作!大人になってか
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.5

金ローでやっていたのを久しぶり鑑賞。地上波なのでしょうがないけど、カットされまくりで少し残念。
公開してた当時家に本はあったけど、その厚さに圧倒されて断念。小学生だった自分は映画で満足してました。
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

5.0

Amazon primeにあったのでアニメから入った者。無限列車編がアニメの続きというのに気がつかなかったので周りよりかは少し遅めに鑑賞。原作を読んでないアニメから入った身でも、予告編から薄々話のオチ>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.6

この頃のブラピかっけぇ、開始3分でグロいシーンがあるので食事中には見ない方が良い。
ラスト以外のシーンは常に雨が降っていた。七つの大罪とかよくわからないけどこの映画は英米文学に通づるとこがあるからカン
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.3

地上波放送で観た。
埼玉県民バカにされすぎ笑
どこか今の某国みたいなものを皮肉って作ってるようにも感じた。
GACKTがカッコ良すぎた。

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

小学生3年か4年の時に映画館で観に行った映画の一つ。
10数年ぶりに観たけどEDってあんなんだったっけ?ウィルスミスが死ぬと記憶してたんだが違ったみたい。犬が感染するのは覚えてたけど。

てかCGは今
>>続きを読む

アーリーマン〜ダグと仲間のキックオフ!〜(2018年製作の映画)

4.2

2020年2月11日 Amazonプライムで観た

ニックパーク率いるアードマンアニメーションズの最新映画。ウォレスとグルミット好きならたまらないと思う。
そう言えば小学生の頃に三越でイベントがあって
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

5.0

2020年2月11日Amazon primeで視聴

小中学生の頃によく観た映画の一つ。ジョージクルーニー、ブラピが若いのなんの。あとマット・デイモンも子供みたい。
いつみても色あせない映画。