fさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

f

f

映画(83)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.8

懐深くて、自分に嘘をつかない人ってカッコいいね。

マスク(1994年製作の映画)

4.5

マスクを被ったときのメチャクチャ感がおもしろい。
メッセージ性もなんかあって良さげだった

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.3

あらすじは凄いシンプルなんだけどね。
ドキドキハラハラ感がすごい。
そしてやっぱり曲がいい

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.5

1,2に比べて闘いシーン減ってたけど、やっぱオモロイし、ドキドキ感とかサウンドとかすごい。傑作。
人間の未来はすべて白紙だっていうことさ!

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.0

面白い、ワクワクするんだけどちょくちょく話の展開についていけなかったんだわ。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.1

やってみたいことを後悔なく、いろんな経験をする。
人生に楽しみを。

青天の霹靂(2013年製作の映画)

4.0

自分の子供がおじさんになって会いに来ちゃってたらちょっと嫌だよね。
まあでもしっかり生きなきゃねとも思うよね

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

4.2

宿命論って言うらしいけど、未来はあらかじめ決まってる的な。まあだけどそれで悲観的になるんじゃなくて主体的に、自発的にその宿命に滑り込んでこーって話。
うちのサークルにもああいう部室欲しってなった。あと
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

普通に面白かったと思う。けど観てる途中で彼女に電話でフラれたからラストはもう頭に入ってこなかった。わろた

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.3

何にもせずに終わる人生より、やっぱいろんなことに挑戦していろんな経験をした人生の方がいいよねって思った。ビッグフィッシュになろう。

天気の子(2019年製作の映画)

3.9

設定めちゃくちゃだし、絶対こんなこと起きないだろって感じだったけど、なんだかんだで最後はちょっと感動した。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.9

サウンドも良かったしヒロインの2人のやりとりも良かったけどラストが…

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

あらすじの大体は知ってたけど、ちゃんと見たのは初めて。もう観ててめちゃくちゃ面白かったし、ワクワクした。

運び屋(2018年製作の映画)

4.0

話のストーリー性はあんまり無かったけれど、メッセージ性の強い映画。人生は金より愛なんだなって改めて感じた。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

所々にジョークがあって、話のテンポも良くて面白かった。友情ってやっぱりイイネ。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.3

いつものしんちゃんのオモシロさ+感動。今の何気ない日々を過ごす幸せ、家族がいることの幸せを再確認できる映画だった。
この映画を観て早く結婚した〜いってなるんだけど、その前に彼女つくんなきゃ。

銀河鉄道999(1979年製作の映画)

3.3

名前は知ってたけどどんな話か全然知らないヤツ。人間賛歌の話ってカンジがした。いい話ではあったけど、あんまり自分にはハマらなかった。

真夏の方程式(2013年製作の映画)

4.0

見たことあるよーな気もするけど普通に楽しめた。最近みたマスカレードホテルより全然構成、仕掛けがしっかりしててオモロかった。そしてフツーに感動する。

ソラニン(2010年製作の映画)

4.0

まず雰囲気がいい。
次にこんな生活憧れる。
最後にこんな彼女欲しい。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.0

東野圭吾が原作だから期待してたけど、思ってたより良くなかった笑