050Bさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

050B

050B

映画(221)
ドラマ(2)
アニメ(0)

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.8

泣き過ぎて字幕が途中みえなくなった。
とにかくルーが、可愛過ぎて、ますます泣けた。
見ているだけで元気になれる人って本当魅力的だし、本当にこの子を喜ばせてあげたいって思わせる女の子。
複雑なテーマのと
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

4.1

今作も盛りだくさんで大満足!
平次が一番かっこいい回だったかと。
年々胸キュン度が上がっていくコナン達。。。どう収拾つけるのか。。。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.9

エポニーヌにしか感情移入できなかったけど、なんか迫力にすごい泣けた。

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

3.4

カット割とか曲の使われ方とかほんと前作に引き続き最高にいい。ドキッとする。

しかし、自分の身近な人たちを見てもそうだけど、人の家族にはその家族の空気があって、理解できない会話のキャッチボールが繰り広
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.3

なんか色々中途半端で、もっと超人の子供達のそれぞれの能力の見せ場とかあったら良かったなと。主役に集中し過ぎだし、主役の能力もイマイチ分からなかった。

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

3.8

時間が経ってじわじわとぐつぐつと心にくる映画。ダイアンが最後に涙を堪えて明るく振舞っている場面とかを見ていると、大人になっていくことの不自由さと社会性の狭間を見ている気がして。切ない。こうやって、色ん>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

2.9

なんかここ最近、結構重めの話を見ることが多かったから、すっごくかるーく感じた内容だった。
薄っぺらい。

怒り(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

疲れた。綾野剛の言葉が色々残る。
あの状況で、
信じてくれてありがとう、
って言える純粋さと、
一緒はダメだけど隣ならいいよね、
って言った儚さが、リップヴァンリンクルの、真白とかぶって、あそこだけ違
>>続きを読む

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

3.8

あえてというわけではないが、9.11にこの映画を見た。
こういう美しいテロなら、誰も傷つかなかったのに。

トランス(2013年製作の映画)

2.8

x-menでマカヴォイを見たら、そういやこんな映画見たな、と思い出した。
なんか色々衝撃はあったけだ、あんまり記憶に残らない映画。

スワロウテイル(1996年製作の映画)

4.5

この映画すごいのが、本当にどの俳優も1番の旬の時の作品だから、めちゃくちゃかっこいいし、見ててその色気にゾクゾクする。
本当に久しぶりに見たけど、20年経った今でも、その世界観は唯一無二。

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.9

こっこ、すんごく可愛くて儚い。もう、笑顔があんなに儚い女優さんていないんじゃないかと思うぐらい。胸がぎぅぅっとなる。
一つのシーンが丁寧で長いけど、それが心地よい映画。
スワロウテイル見たくなった。

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

3.3

ストーリーの要素が多過ぎてちょっと駆け足感が否めない。
主要キャラがちょっと出な感じ。

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

3.5

もうなんかミュータントの能力がエスカレートし過ぎてなんの能力なのか分からないのが多かった。
こっちのクイックシルバーはいい感じだなー◎好き!

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

3.8

繋がりが複雑。
ついていくのがやっとなので、もっかい復習しなきゃ。
でもやっぱジェニファーのミスティークはなんか切なくて、なんか意志が強くて不器用な感じがすごく好き。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.3

もういい大人になってしまった私には眩しすぎるわけで、この映画。
でも、すんごいキラキラしてて、はじまりのうたとはまた違うキラキラで、ずっと、心地よい苦しさがあった。
今日見たくて、今日見にいけてよかっ
>>続きを読む

ダーク・プレイス(2015年製作の映画)

4.0

とにもかくにもシャーリーズがきっれいで、ストーリーとは関係なくうっとり……。
映画としてはやすっぽい脇役のおかげ?で、存在感あるメインキャストとの良さが際立つ。話が進むにつれ、切なさが増して、ラストは
>>続きを読む