ゆーさんさんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

ゆーさん

ゆーさん

映画(844)
ドラマ(202)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

チェルノブイリ(2019年製作のドラマ)

5.0

ドラマを見ている間ずっと緊張感が続いた。
裁判でチェルノブイリ原発が人的なミスで爆発した事を初めて知り、その真実を国民に隠していた事に怒りを覚えた。

0

エンライテンド シーズン2(2013年製作のドラマ)

3.5

全体的に見やすくて内容もわかりやすいが、エイミーの周りを振り回す自己中加減に好き嫌いが分かれるかも。

0

エンライテンド(2011年製作のドラマ)

3.5

他人との距離感や行動がかなり狂っているエイミーだが、有害物質や人体への悪影響に関して真剣に考えている事は確かに正しい。
シーズン1はエイミーの唐突な行動について行けずイライラしてしまったが、後半はちょ
>>続きを読む

0

THE LAST OF US(2023年製作のドラマ)

3.8

ゲームは知らないが人気作品なので見てみた。
ゾンビ系はあまり見ないので評価が難しいが、第3話以降はほとんどゾンビが出てこなくて普通に面白く見られた。

0

フレイザー家の秘密(2020年製作のドラマ)

3.7

終わり方が何だかスッキリしないが、犯人がわかって良かった。
ヘンリーの頭の良さと冷静さに救われた。

0

メア・オブ・イーストタウン/ある殺人事件の真実(2021年製作のドラマ)

3.8

結末が切ない。

個人的に郡警察刑事コリンと一緒に最後まで事件を追って欲しかった。

0

イン・トリートメント/セラピスト ブルック・テイラー(2021年製作のドラマ)

4.0

ここまで丁寧にセラピストと患者の話を聞くドラマは初めてで真剣に見てしまった。
出演者の演技もとても素晴らしかった。

ドラマの中で「子供に夢や専攻を聞くのは早過ぎる、自分のことも知らないのに将来を決め
>>続きを読む

0

ホールド・タイト(2022年製作のドラマ)

3.5

少しダラダラした感じがして長かったが最後まで見ました。
暴力的なシーンや曲が暗いので見ていると気分が沈んで来てしまった。

0

二つの夏(2022年製作のドラマ)

3.5

過去と現在が入り混じったストーリーで、誰が誰だかなかなか区別が付きづらい。

見ていて辛くなる性的描写が何度も出てきて気分が悪くなる内容だった。
卑怯なことをする奴らは歳をとっても自分を正当化して言い
>>続きを読む

0

マスクガール(2023年製作のドラマ)

2.5

マスクガール、他人は平気で殺すのに自分の身内の命が危ない時は必死になるんだ…かなり自分勝手で全く同情できない。
見やすいストーリーだが、罪もない人が残虐な目に合うのは不愉快だった。

0

あなたは誰? エリン・カーター(2023年製作のドラマ)

3.5

3話ぐらいまでエリンの素性がわからなくて、意味がわからず見ていたが、それ以降は結構スピード感があって面白かった。
何度も銃撃戦があるが、エリンが単独で強過ぎ。

0

ラチェッド(2020年製作のドラマ)

3.5

ラチェッドの衣装がお洒落で良かった。
ストーリーが長く途中退屈だったが、多重人格の女性の演技が良かった。

0

ダーマー(2022年製作のドラマ)

4.0

随分前に書籍でジェフリーダーマーの犯罪を読んだことがあったが、改めて今回ドラマ化したものを見た。
ダーマーが殺人を起こすようになったきっかけはハッキリとわからないが、個人的に父親もかなり狂った性格を持
>>続きを読む

0

ユールストーム:クリスマスまでの24時間(2022年製作のドラマ)

4.0

いろいろな人物が出て来るので最初が訳が分からず見ていたが、一人一人が理解できてくるとストーリーが楽しめるようになって来る。
飛行機が欠航しなければ、相手を分かり合えなかった奇跡の24時間に心が温まった
>>続きを読む

0

真夜中のミサ(2021年製作のドラマ)

2.0

宗教臭が強過ぎて、途中でリタイアしようと思ったが最後が気になり全部見た。

『バカと天才』と同じように『神と悪魔』も紙一重と思わせる内容だった。

0

ミッドナイト・クラブ(2022年製作のドラマ)

3.8

終末期の若者が共同生活をするホスピス。
夜中に集まって一人一人が語っていく奇妙な話がなかなか不気味で良かった。
病を治そうとオカルト的な行いをする部分はいまいち面白くなく、早送りしてしまった。

0

ザ・ホーンティング・オブ・ブライマナー(2020年製作のドラマ)

3.5

じわりじわりと少しずつ恐怖が迫ってくる感じ。
ストーリーとしては長いが登場人物は多くないので丁寧に一人一人の過去も知る事ができた。

0

スノーガール(2023年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ひたすら重い雰囲気が続くドラマ。
4話までは捜査をする側中心で、途中から誘拐した側のストーリー。中判からの方がわかりやすい内容だった。
日本の映画『八日目の蝉』を思わせるような内容で、子供の複雑な気持
>>続きを読む

0

HEARTSTOPPER ハートストッパー: シーズン2(2023年製作のドラマ)

5.0

チャーリーとニックの信頼関係がすごく好きで1話1話じっくりと見ました。
心の中のモヤモヤや過去のトラウマは誰にでもあるが言える相手を選んでしまう。
このドラマを見ていると問題は違っても少しずつ気持ちが
>>続きを読む

0

ブリーズ 〜息を止めないで〜(2022年製作のドラマ)

2.8

ストーリーにもう少しサバイバル感があると良かった。
過去の回想シーンと幻覚が多過ぎる上、深い森で生き残っている方が不思議なくらい前に進まない。
見る側にも忍耐がいる映画だった。

0

ペイン・キラー(2023年製作のドラマ)

5.0

実際に起きたアメリカの製薬会社が開発した麻薬性鎮痛薬オピオイドの事件をドラマ化した内容。
正直、個人的には回復の見込めない痛みや苦しみへの麻薬性鎮痛薬の使用は反対出来ないが、医師の監視下以外での使用は
>>続きを読む

0

栄光へのスピン(2019年製作のドラマ)

4.0

フィギュアスケートのシングル選手からペアへの移行で主人公の葛藤を描くドラマ。
母親と娘共に双極性障害がある為、薬を飲んでいない時の他人への攻撃が酷過ぎる。
全てが病気のせいなのか、もともとの性格なのか
>>続きを読む

0

ラン・オン・アイス(2021年製作のドラマ)

1.5

アイスホッケーとアイススケートの同時進行でストーリーに無理があり過ぎるきがする。
選手の目標がわかりづらく、真剣に練習をしている感じが伝わらない、残念。

0

カオスなサマー シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.0

爽やかなメンバーと重すぎない内容で、夏に見る映画にピッタリ。
サーフィンの事は良く知らないが、1話が短いので次々見進めて楽しめました。

0

Away -遠く離れて-(2020年製作のドラマ)

3.5

あまり期待していなかったドラマだったが、宇宙船内のリアルな雰囲気を感じられる高度な技術で違和感が無かった。
個人的には人間が火星に移り住む世の中になるのは好きではない。
地球の温暖化や異常気象は人間の
>>続きを読む

0

グリッチ シーズン3(2019年製作のドラマ)

3.3

シーズン1は上手くまとまって分かりやすかったが、後半に近づくにつれ意味不明な内容に。
無理に登場人物を増やさず丁寧に終わらせて欲しかった。

0

グリッチ シーズン1(2015年製作のドラマ)

3.7

「LOST」や「マニフェスト」のような不可解な出来事系のドラマでなかなか面白い。
ストーリーもテンポ良く、登場人物か多過ぎないので理解しやすいが、この手のドラマは終わり方が???と言うのがあるので、今
>>続きを読む

0

クリスマスのあの日私たちは(2019年製作のドラマ)

3.7

家族のあり方を子供の頃から老いるまでを丁寧に描いた作品。
1話目の事件を掘り下げていく内容かと思って見始めたが、それとは流れが違っていた。

0

ホリデイ・シークレット(2019年製作のドラマ)

3.3

複雑で重めの話だがエピソード3完結なので最後まで見られた。
同じ環境で育った家族は認めたくなくても結局似た物同士なのかも知れないと思わされるストーリーだった。

0

弔辞はいかが?(2020年製作のドラマ)

2.0

夫を亡くして少しずつ立ち直っていく話を期待していたが、思っていたのとは違った。
葬儀の弔辞は故人や遺族へ心のこもった言葉が必要‥良い設定なのに登場人物の環境やストーリーが複雑すぎる。

0

ウェルマニア ~私のウェルネス奮戦記~(2023年製作のドラマ)

3.6

このドラマ、中途半端な終わり方なのでまだ続くのでしょうか⁈
ストーリーは軽い内容で見やすかったので、明るいドラマが見たい方にはオススメ。
体の健康も大切だが、精神面は本人にも他人からも理解されにくいと
>>続きを読む

0

ドリー・パートンのハートフル・ソング(2019年製作のドラマ)

3.7

1エピソード毎完結で見やすいドラマ。
前半はありがちなストーリーに感じだが、後半の物語は面白かった。
内容もわかりやすくサラッと見られる。

0

一千回のおやすみを(2019年製作のドラマ)

4.0

20エピソードなので結構長いドラマ。
旅の途中で亡くなった父がやり残した事を娘がやり遂げようと動き出すが、知らなかった父の過去や人間関係がどんどんわかってくる。
後半は残された娘の話中心だが、個人的に
>>続きを読む

0

オレンジ・イズ・ニュー・ブラック シーズン7(2019年製作のドラマ)

4.7

シーズン7は目が離せず2日間で一気に見ました。
ドラマの集大成という感じで今までの主要メンバーの人生を入り混ぜてテンポ良く進んでいった。
重い部分も多いドラマだが全シーズン見て本当に良かった。

0

グッド・ドクター 名医の条件 シーズン4(2020年製作のドラマ)

4.0

シーズン4も見終わってしまった。
医療面は割とあっさりと解決してしまうが、医師メンバーの私生活は丁寧に描かれているように感じる。
次のシーズンが楽しみ。

0

オレンジ・イズ・ニュー・ブラック シーズン6(2018年製作のドラマ)

4.0

暇な時にコツコツ見続けてシーズン6まで鑑賞。
今までとは違う刑務所に移ったが、相変わらず毎日好き放題の女囚人たち。
ここまで来るとメンバーに愛着が出て最後までみないとスッキリしない。

0