衣茉さんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

衣茉

衣茉

映画(775)
ドラマ(0)
アニメ(0)

広告会社、男子寮のおかずくん(2019年製作の映画)

2.0

広告会社、男子寮のおかずくん

グルメ映画かなって思ったら、そこまでご飯が出てこなくてがっかりしました。

ドラマも見てみたいと思います。

結婚(2017年製作の映画)

5.0

結婚

ディーンさんすごくかっこいいです。

最後 笑ってしまいましたが
面白いお話で気づいたら終わっていました。

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

4.0

クリーピー 偽りの隣人

西島さんは終始かっこよくて、
竹内さんは美しい。
そして香川さんの強烈なキャラクター。

面白いお話でした。

怪談新耳袋 劇場版(2004年製作の映画)

2.0

怪談新耳袋 劇場版

たくさんシリーズがあるみたいなので
いろいろ見てみようと思いました。

映画 としまえん(2019年製作の映画)

2.0

映画 としまえん

女の子がただギャアギャアしてました。

バリコワ(2022年製作の映画)

2.0

バリコワ

そこまで怖くないお話がたくさんありました。

望み(2020年製作の映画)

4.0

望み

どの人の立場になっても辛いお話でした。

親は最後まで味方でいてくれる、それだけで十分です。

森山さんの歌がマッチしすぎています。

不能犯(2018年製作の映画)

4.0

不能犯

短編集なんか?って思うぐらい、たくさん人が死にます。

ミステリーなのかはよくわかりませんが
面白かったです。
低評価が多いのが悲しいです。

間宮さんがただただかっこいいです。

リベンジgirl(2017年製作の映画)

5.0

リベンジgirl

桐谷さんはヒロイン失格のイメージが強かったのですが
真面目な役?も楽しくみれました。

どんな役でも結局は桐谷さんになってしまいますが
政治家いいです。

鈴木さんはこの映画で初め
>>続きを読む

ロマンスドール(2019年製作の映画)

4.0

ロマンスドール

途中 つまらなく感じたけど
最後はいいお話でした。

夫婦間 秘密ってありますよね。

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

2.0

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ

アニメと一緒でびっくりしました。

どっちかだけでよかったんじゃないのかな?

それいけ!アンパンマン 怪傑ナガネギマンとドレミ姫(2003年製作の映画)

4.0

それいけ!アンパンマン 怪傑ナガネギマンとドレミ姫

ナガネギマンはアンパンマン界の隠れたヒーロー

それいけ!アンパンマン ゴミラの星(2001年製作の映画)

4.0

それいけ!アンパンマン ゴミラの星

ヤーダ姫は今まで見てきたお姫様の中で1番可愛いと思います。
声優は酒井法子さん。

それいけ!アンパンマン ホラーマンとホラ・ホラコ(2007年製作の映画)

4.0

それいけ!アンパンマン ホラーマンとホラ・ホラコ

ホラーマンにもついにガールフレンド?
癒されました。

それいけ!アンパンマン シャボン玉のプルン(2007年製作の映画)

4.0

それいけ!アンパンマン シャボン玉のプルン

クリームパンダちゃんとプルンの話してるシーンとてもいいです。

やっぱりみんなの憧れアンパンマン。

それいけ!アンパンマン キラキラ星の涙(1989年製作の映画)

4.0

それいけ!アンパンマン キラキラ星の涙

キャラクターの名前が面白いです。

氷の女王はやっぱり強い。

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

2.0

閉鎖病棟 ーそれぞれの朝ー

面白くなく、途中で見るのやめました。

それいけ!アンパンマン 恐竜ノッシーの大冒険(1993年製作の映画)

4.0

それいけ!アンパンマン 恐竜ノッシーの大冒険

ノッシー、TARAKOさんの声がぴったり。

メロンパンナちゃんとノッシーいい2人でした。

それいけ!アンパンマン コキンちゃんとあおいなみだ(2006年製作の映画)

4.0

それいけ!アンパンマン コキンちゃんとあおいなみだ

コキンちゃん、初登場。
やってること憎いけど、可愛いから許せちゃう。

それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ(2006年製作の映画)

5.0

それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ

本当に子供向けのお話なのか疑っちゃうほど、泣けます。

子供の教育にぴったり、人生の教科書です。

大好

それいけ!アンパンマン くろゆき姫とモテモテばいきんまん(2005年製作の映画)

4.0

それいけ!アンパンマン くろゆき姫とモテモテばいきんまん

いつもと違うばいきんまんが見れます。

劇場版3D あたしンち 情熱のちょ〜超能力♪母 大暴走!(2010年製作の映画)

4.0

劇場版3D あたしンち 情熱のちょ〜超能力♪母 大暴走!

映画館で見たら絶対面白い。
3Dで見たかったなぁと思います。

最後の立花家の連携。
めっちゃ面白かったです

映画 あたしンち(2003年製作の映画)

4.0

映画 あたしンち 

みかんと母が入れ替わるという
現実離れな内容ではあるけれど
さすがあたしンち。
親子愛に涙が出ました。

それいけ!アンパンマン ハピーの大冒険(2005年製作の映画)

4.0

それいけ!アンパンマン ハピーの大冒険

アンパンマンに憧れているハピーのお話。

エンドロール見るまで、ともさかさんが声優だと気づきませんでした。

それいけ!アンパンマン おむすびまん ひとくち村のこむすびまん/おばけ寺のたぬきおに(1990年製作の映画)

4.0

それいけ!アンパンマン おむすびまん

映画バイキンマンの逆襲と同時公開

おむすびまんはルパン三世でいう
五右衛門って感じがして好きです。

それいけ!アンパンマン ばいきんまんの逆襲(1990年製作の映画)

4.0

それいけ!アンパンマン バイキンマンの逆襲

冒頭の歌うバイキンマンがとても可愛いです。

悪役だけど憎めなくて、応援しちゃうバイキンマン。
何歳になっても大好きです。

ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス(1995年製作の映画)

4.0

ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス

ルパンの声が栗田さんに変わった1発目の作品。

やっぱりルパン三世シリーズは面白いです。
家族のお話は感動します。

ルパンと不二子から目が離せません。

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

2.0

アイネクライネナハトムジーク

ながら見だったせいか、あまり面白く感じませんでした。

愛唄 ―約束のナクヒト―(2019年製作の映画)

3.0

愛唄 ー約束のナクヒトー

病人同士のお話でいいとは思いましたが、現実的ではなかったかな?と思いました。

ビブリア古書堂の事件手帖(2018年製作の映画)

4.0

ビブリア古書堂の事件手帖

原作のファンです。
ドラマ版の栞子さん(剛力さん)はイメージに
合わなかったのですが、黒木さんは合っていました。

成田さんの良さがよく出ていた映画だと思います。

Red(2020年製作の映画)

3.0

Red

お話が進むにつれて、だんだんつまらなく感じました。

間宮さんの声が落ち着いていて、1番好きだなって思いました。

傷だらけの悪魔(2017年製作の映画)

4.0

傷だらけの悪魔

原作のファンです。

少し違う点はありましたが、面白かったです。

Dear Friends ディア フレンズ(2007年製作の映画)

4.0

Dear Friends ディア フレンズ

本当の友達は何か考えさせられるお話でした。
最後の終わり方はちょっと雑に思えました。

総理の夫(2021年製作の映画)

5.0

総理の夫

変にごちゃごちゃしてなくて、面白かったです。

凛子さんのような総理大臣 現実にもいたらいいなあと思います。

笑う大天使(ミカエル)(2005年製作の映画)

2.0

笑う大天使 (ミカエル)

お嬢様学園はドラマのメイちゃんの執事とかぶってしまい、面白く感じませんでした。

伊勢谷さんかっこよかったです。