こゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

こゆ

こゆ

映画(197)
ドラマ(1)
アニメ(0)

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

3.9

2013/09/--(TV)
お父さんって、不器用だよね。でも絶対何処かで見守っててくれる。そういうもんなんだと信じたい。
子供の立場に立って考えると、とっても苦しくなってしまう。
どの映画でもそうだ
>>続きを読む

イキガミ(2008年製作の映画)

2.6

2013/--/--(スターch)
死を宣告する役割を担う松田翔太。先が読める結末。
あと自分の命が数時間だったら?自分は何をするんだろう。一体誰に会って、なにを話すのだろう。
ありがちなテーマではあ
>>続きを読む

どろろ(2007年製作の映画)

2.7

2007-03/--
妻夫木君目当て。
がんばっておどろおどろしく世界観を作っていたけど、やはり手塚治虫の世界を実写化するのは無理かと…。
ミスチルらしくないフェイクは、意外と映画には合っていたかな!

LIFE!(2013年製作の映画)

3.8

2014-03/31(映画館)
皆様の激推しレビューに影響を受け、見に行きましたw
妄想癖がある毎日毎日特に変化のない一日を365日過ごしている…そんな男性が一歩大きく踏み出す映画。
多少なりとも宣伝
>>続きを読む

余命1ヶ月の花嫁(2009年製作の映画)

2.5

2009/劇場にて
まだまだ若い女の子が闘病生活&実際にあった話を元に…となると泣けないわけがない。
闘病生活を近くで見た事があるわたしにとって、友達とノリで見に行ったこの映画はひたすら辛かった…。
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

3.7

お母さんが借りてきたDVDを一緒に見た。最後に出てくる婆さんが、ヒロイン役なの?ほんとに?って何度も何度も聞いたなあ。ほんとに信じられなかったのを覚えてる。あと海に落ちる青色の宝石も印象的だった。
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.0

2012/12/--(映画館)
洋画アクションは映画館で見たくなるものですね!今作もアクションがかっこよかったー!
初めの部分でアデルが流れて驚き…!しかも結構長く流れるから…!
撮影地も驚きました。
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.5

2018/02/04
えーまさかの前回視聴からの8年越し!?
しかも、やっぱりあのドレス最高ってなったしガーデンウエディング最高ってなったし。
今なら、実現できるのでは?!
とおもって語る前に、挙式は
>>続きを読む

glee/グリー ザ・コンサート 3Dムービー(2011年製作の映画)

3.1

2014/03/24(DVDにて)
ドラマファン!グリー好きな人じゃないとだめかな〜。
コンサートムービーなのでライブ映像ばかりかと思ったら、ファンの皆さんのインタビューや「グリーで人生変わりました」
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

2.0

2012/02/--(映画館)
予告でわくわくしすぎた。先が読めすぎたし、突っ込みどころ満載で全然楽しめなかった…。
生きるための時間をお金でやりとりするというのは面白い設定だし、途中まではおもしろか
>>続きを読む

キサラギ(2007年製作の映画)

2.9

2009/--/--(スターch)
初めから主な登場人物も変わらないし、基本とする場所も変わらない。面白い構成だった。
アイドルの死について、それぞれのファンが考察するんだけど、一番いい味だしていたの
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

2.8

映画館にて

映像は綺麗。
内容的には普通。
なんでだろうね〜見た後にアバターの真似したくなるのは…。
マフラーで通信しあってしまうよね〜

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.9

2014-03/20(DVD)
映画館で見たかった〜。やっとDVDで。
レミゼは生のミュージカルも見に行くほど好きだし、昔のサントラも持っているから、物語の安定性や歌の良さは分かってた。新しいレミゼも
>>続きを読む

グリーン・ホーネット(2010年製作の映画)

3.4

2014/03/--
主人公クズ!!!(笑)私が見る映画は主人公のクズ率が高いような気がするけど、そういう題材が多いだけ?クズの方が映画では映えるのかね?
何より!カトゥー!カトゥー!!!彼は生み出す
>>続きを読む

キック・アス(2010年製作の映画)

4.3

2014-03/15(DVD)
クロエちゃんが可愛いのはわかってる!ツイテールの破壊力はんぱない!!!
クロエ推しは置いておき〜
挿入歌が素晴らしい!
the prodigyのstand upから始ま
>>続きを読む

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

4.4

2014-03/14(映画館)
見た後の爽快感…!私も口は悪い方だけど、ヒットガールの口の悪さは下品さとグロさがある。可愛いから許されるんだな!
どんなに強くてマフィアから金を奪っても、中身は女の子な
>>続きを読む

悪の教典 序章(2012年製作の映画)

2.4

本編を映画館で見る前にレンタル。女性教師を目線に描かれた番外編。もしかして…と思ったけどやっぱり。血の気多めです。本編が楽しみになるけど、期待しすぎはよくないか…(笑)

(映画鑑賞後)
結果として本
>>続きを読む

アウトレイジ(2010年製作の映画)

3.5

人の名前が覚えられない私は、会話の中で出てくる組長が誰と対立してたのかといつ関係が出て来ず…とてもモヤモヤする映画だった。何度も見て関係性を把握したらきっと楽しくみれるのであろう。
ぐろいぐろいという
>>続きを読む

ツーリスト(2010年製作の映画)

4.2

映画館で鑑賞。
配役が素敵。ストーリーも面白い。見た後すっきり!映像も街並みおしゃれだしアンジー美人だし、やたら自分の中で満足度が高かった映画。
素直に人に勧められる一本。

宇宙兄弟(2012年製作の映画)

4.5

2013-※※/※※(映画館)
原作ファンです。
Coldplayの曲がよく合っているよね〜!初めて予告を見た時、これは…!!!と思いました。ほんとに。
小栗旬にムッタ?つとまるの?と思ってたよごめん
>>続きを読む

永遠の0(2013年製作の映画)

5.0

2014/03/02(映画館)
やっとみれた。映画館でどうしても見たかったんです。
こういう話はどうしてもどうしてもレビューしにくいし、まして点数なんてつけられない。★5と言ってもこれはボーダーフリー
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.7

これは2どめ、3度目と、見るたびに印象が変わり、奥行きがある映画。
とにかく綺麗。話をつかむのに、リズムをつかむのに時間がかかるけれどとても良い。
最後に流れる吹奏楽曲が思い出の曲すぎて、そこだけでポ
>>続きを読む

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

4.7

(DVDにて)2013/××/××
みんなが、すごくいい!すごくいいというじゃない?TSU○YAレコメンドでも興味深いコメントを書いてたし、じゃー見ておくか…と思った映画。そこまで乗り気ではなかったの
>>続きを読む

ゼロの焦点(2009年製作の映画)

4.5

(DVD)2010/03/××
初めて見た時の衝撃たるや。中谷の迫真の演技にハラハラしつつも、原作者である松本清張のすばらしさに圧巻。

(DVD)2014/02/17
初めて見た時から、好きすぎてつ
>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.0

(TVにて)2014/02/12
この時の作画が懐かしい…。まだコナンの輪郭が人間らしいもの。
以前に見た時がかなり前ですっかり忘れていたけれど、モリモリ毛利小五郎は探偵の前は刑事やってたんだね。若い
>>続きを読む

藁の楯(2013年製作の映画)

3.4

(DVDにて)2014/0209
クズだね〜。本当クズ。最後の最後までクズだよ。ほんとにクズ。
藤原竜也演じる清丸が、クズなんだわ。
でも所々、こんなクズでも人間らしいなって思えてしまった面もあって、
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 神と神(2013年製作の映画)

2.5

2013/--/-- 映画館
誘われて映画館で見たけど、これは映画館じゃなくてもいいかなって感じ。
ビルダ様が可愛い〜!
※後ほどビルダ様のガチャガチャをみつけ、回しまくりました。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.0

(TVにて)2014-01/15
皇室って本当に奥の奥に隠されているよなーと思った。
皇室だって一人の人間であるのが前提。いろんな恩恵を受けるだろうけど、すごく大変で可哀想だなあと。
皇室の人ほど「人
>>続きを読む

ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE(2013年製作の映画)

2.7

(映画館にて)2014-01/18
コナンとルパンの話がうまい具合に絡み合っててよかった!
コナンとパパ(笑)の掛け合いがナイスw
あと、ふじこちゃんとあいちゃんのコンビもすごく好き…!!!
「私もハ
>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

(TVにて)2014-01/03
ドラマ版を見ずに劇場版を。
なんだよ!OPの夜明けのビートってモテキの映像を元にすると、クールにコメディー感を持つことがてきるのか?!
モテない童貞が美女と一度に関わ
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

1.6

(DVDにて)2012-
ジョニーデップというだけで、話題になったようなもん。思っていた話と全然違うので、これをアリスと呼んでいいものなのか…と。
世界観はがんばって表現していたけれど、内容が伴わない
>>続きを読む