アーロンさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

アーロン

アーロン

映画(577)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.5

面白い、ラスト好き。
いいぞクロエもっとやれって感じ。

ROOKIES -卒業-(2009年製作の映画)

3.0

映画館で見たけど曲以外あまり印象に残らず、、

フロッグ(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

面白い。よくこれだけの要素を短時間に詰め込んだなというくらい盛りだくさん。
旦那が全部わりーやん、て感じ。

ライアー ライアー(1997年製作の映画)

3.7

怒涛の悪口ラッシュ爆笑した笑
コレステロールのセリフ面白すぎる笑
笑いたいときにどうぞ!
割と大事なことも教えてくれる映画

夜の来訪者(2015年製作の映画)

3.6

面白かった!
対話形式で全員の責任を炙り出していくストーリーなのだけれど、テンポよく感じた。
早い段階で「グール」の意味に気がつける人はいないのでは?色々と考察が分かれそうなラスト。

こおろぎ(2006年製作の映画)

2.7

鈴木京香の色気だけが愉しみの映画。
最初は「奇談」ぽいと思ったけど、そこまで作品の雰囲気が統一されているわけでもなく、、私には分からなかった…

サイド・エフェクト(2013年製作の映画)

3.7

面白かった!
薬と毒、治療と破壊も紙一重って感じの映画。
精神医学ってブラックボックスだなと感じた。
エミリーの幸薄い感じ、悲しそうな雰囲気が絶妙。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.8

面白い。
黒幕がわかった後でもう一度セリフや目線をたどるとヒントめっちゃあるやん!!っていう気持ちになる。
「それカイザー・ソゼやん」ていうツッコミ使っていきたい笑
船の爆破シーンでのカメラのミスリー
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.5

イーサンの嫁だけあって度胸?肝っ玉?半端ないね笑
車で轢き殺してもらうなんて、視野が広い人が戦闘に勝つってことがわかった!

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.4

わっるい奴らを静かに倒していく姿が好きだったけれど、今回は復讐感強め。

暗数殺人(2018年製作の映画)

3.3

そこまでの驚きはなかった。なんだか衝動的な殺人ばかり

モンスター(2003年製作の映画)

3.2

選択を常に間違え続けるし、そもそも選択肢が見えていない。
働かなくてもどこかから金湧いてくると思ってそうなセルビーに腹が立つ。

コレクター(1997年製作の映画)

3.2

初見のような2回目のような、、
すぐに忘れてしまうような映画かもしれない。
あの若造にあこまでのことができるとは思えなかった。

ボーン・コレクター(1999年製作の映画)

3.4

チーム感強くて好き。
病室に仮の捜査本部?みたいなのが置かれるところはワクワクした。

コレクター(2012年製作の映画)

3.3

最後に意外などんでん返しがあって面白かった。
犯人の動機や展開はありきたりだけど、結構楽しめる。
捜されない子って悲しいな

マジック(1978年製作の映画)

3.2

一心同体とはこのこと。
人形を通してしか出せない自分がいたんだろうな~

屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ(2019年製作の映画)

3.0

全部汚いし全部臭いって感じの映画。
あんな世も末の飲み屋あるのだろうか

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
シリアルキラーの異常っぷりに焦点をあてたよくある映画ではなかった。
彼を愛した女性との関係から見えてくる、バンディの普通っぽさ?人間味?が犯行の残虐性と乖離しすぎていて逆に怖い。ただのシ
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.4

全部持ってるのにアイデンティはない人たち。誰も「その人」を見ていない。

ヘンリー(1986年製作の映画)

3.3

本当に殺人が生活の一部って感じ。
ちょっとタバコ吸うかぁ、位のテンションで人を殺してたのが印象的。
めんどくさくなったら殺すんだろうな

クリーン、シェーブン(1993年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

意外とグロいので注意。
勝手にあの人ならやりかねんという、刑事と同じ思い込みをしていた。
ニコールがパパと交信しようとするラストが切ない。

懲戒免職(2006年製作の映画)

3.0

オダギリジョーらしいオダギリジョーの使われ方。
色気って、いつでも喰えるんだぞ。っていう期待感を周りに抱かせること何だと思った。

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.7

長髪×タートルネックのトム・クルーズかっこよすぎる。
もうどんな場面切り取ってもカッコよろしいです、ほんとに。

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.5

サクッと見れていいね!
裏切りの連続だけど安心して見られる☻

真実の痕跡: 殺人犯に挑んだ女性たち(2021年製作の映画)

3.3

ストーリーごとに被害者の名前が浮き上がる演出が印象的だった。
被害者のタイプが一貫していて犯人の思考が容易に想像できるのが生々しい。

3人のキリスト(2017年製作の映画)

3.4

なんか良かった。
知ろうとしないで判断するのは人を病気を判断するのは良くないと感じた。

ゲット スマート(2008年製作の映画)

3.4

アン・ハサウェイ本当にキレイ
さらっと見れて丁度いい長さです