juさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

  • List view
  • Grid view

カラミティ(2020年製作の映画)

-




最後の最後まで観てもらいたい

スタッフ達が実際に乗馬したり

色彩にこだわってたり

こだわってるみたい

実際の人物みたいだから調べたら

ただの太いおばやん

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

-


ちゃらいな
ティモシー

彼女にするんだったら
3番目かな

長女は無し

顔と性格が無理

プリジョネイロ(2021年製作の映画)

-






主人公の子は賢い選択をしたと思う

生き延びるために

キング(2019年製作の映画)

-



いつの時代も

トップの取り巻き達が悪い奴が多い

頭同士がタイマンはればええやん

スパイダーマン(2002年製作の映画)

-


HAWAIIの映画館で最初見かけて

観て見たいと思いつつ

字幕無しだから分からなくて諦めた事を

昨日の様に思い出した

個人的に悔しい思いをした作品

アウトロー・キング ~スコットランドの英雄~(2018年製作の映画)

-




全く観るつもりなかったけど、クリス繋がりで観てみた
 
戦闘シーンが苦手 馬がかわいそうで。。

製作費が1億越え

フローレンスの声が良い

ソフィア・ローレンだったなら(2021年製作の映画)

-



ソフィアの作品観て見たいと思わせてくれる内容だったな。



若い頃の薄化粧のほうが綺麗

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

-





前作と同様ハラハラさせられる

まだくるのか?笑笑 みたいな

だいたい自己中な奴が最初に、、、、笑笑 
みたいな

ミュンヘン:戦火燃ゆる前に(2021年製作の映画)

-

最近こうゆう映画が多し。

かつての友が敵同士

ヒトラーはピカイチ演説がうまくて
絵が上手いって言われてたけど


ヒトラーを悪く言う映画ばかり。

モーリタニアン 黒塗りの記録(2021年製作の映画)

-




スラヒは裕福な家庭なのね。

911はAmericaが仕組んだ事は話さないのね。

ブッシュは全部知ってた

セバーグ/セバーグ 素顔の彼女(2019年製作の映画)

-

やっと観れた

Netflix様様


オーラがありすぎる


スチュワート


見終わった後


なぜか坊主にしたくなった

悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ(2022年製作の映画)

-





暑くなってくると観たくなるB級作品


ポップコーンとホットドッグ片手に楽しめました


見終わった後の感想は


不死身かよ


の一言に尽きる

Two Balloons(原題)(2017年製作の映画)

-




しっぽの質感とかふわふわしてそう



相手がオスだったらどうしたんだろ。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

-



台本をそのまま読んでます的なセリフ w



期待はずれ


2いらん


昔の白黒映画のやーさんものの方が面白い

赤い闇 スターリンの冷たい大地で(2019年製作の映画)

-

正義は勝てない

今の世の中に似てる

メディアに騙されて

自分で調べようとしない国民

ディープステートにやられるぞ

ロスチャの事を報道しなさいよ。

死者たちの一日(2021年製作の映画)

-



めちゃくちゃ楽しそう。


高いところから落ちようが



車に轢かれようが



しなないからね w

ジョージとA.J. / George & A.J.(2009年製作の映画)

-

紙芝居をみてるみたい

まだアニメーションって感じ

味がある

パーキングエリア(2022年製作の映画)

-



低予算作品


しかもつまらない個人的には。



先が読める