Takさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Tak

Tak

映画(96)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.8

男には是非見てほしい作品
アホ過ぎるんだけどなぜか彼らに憧れてしまう…

メメント(2000年製作の映画)

4.2

はじめの30分は、見ていて頭が混乱する展開。しかし少しずつ巧妙に演出される、主人公レナードの記憶で、見ているこちら側の頭も整理され、ストーリーが理解出来る。ハラハラドキドキとミステリーのようなものがこ>>続きを読む

13時間 ベンガジの秘密の兵士(2016年製作の映画)

3.0

ド派手なアクションと、緊張感のある戦闘が終始続く、見ごたえのあるアクションムービー。ただ、せっかく史実に基いているならば、ほんのすこしだけ背景を描いてほしかったかな…

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

2.0

戦闘<人間模様<グールとは?を描きたかった?そういう作品になっている。ハリウッドみたいなものは当然望んでいないのだけれど、CGはとても今の時代に見れたものではないくらい安っぽいものに。それにともなって>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.5

終始ユーモアあふれ、テンポよく楽しく見れた。クスっと笑えるシーンも随所に。あまり期待していなかった戦闘が想像以上にしっかり描かれていて、単なるギャグマンガじゃない、原作を見ている人たちも満足できるので>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

いま生きている時間をどう過ごすのか…そんな当たり前のことを考えさせてくれる。単なるタイムトラベルの物語とは違って、時間の尊さを教えてくれる作品となっているので、見終わった後にジーンと心に重くのしかかっ>>続きを読む

UDON(2006年製作の映画)

3.4

うどんを美味しく見せるということに特化したのを感じた。そして、うどん業に嗜むことの苦労などもともに描かれている。この映画を見たあとは、誰もが讃岐うどんを食べたくなりますね。笑

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.2

日本でもお馴染みのミリオネア。
4択の質問に答え、正解するごとに賞金額が上がっていく。

主人公はインドのスラム街で育った男の子。常に貧困と隣り合わせで犯罪を犯しながら小銭を稼いでお金を稼いでいく。
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

恐竜という憧れの世界を、現代のCGを駆使して改めて描いていることに感服。
ラストシーン、やっぱり主役はコイツでしょ!という鳥肌が立つ展開がたまらない。
ジュラシックパークを見てきた人こそ見る作品です^
>>続きを読む

人生フルーツ(2016年製作の映画)

5.0

本当にこれはドキュメンタリーなのか?と疑いたくなる、それほど完成された作品。豊かな老後の生活を描く一方で、高度経済成長という日本の歴史を描き、そして、モノて溢れる現代への警告?ともとれるメッセージが込>>続きを読む

|<