映画館で鑑賞
ロバート・ゼメキス×トム・ハンクスのタッグ再び。
"光陰矢の如し"
カメラ位置が最初から最後まで固定された中で、そこで生活している人々の様々な出来事が描かれる。
流れる音楽と固定カ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
U-NEXTで鑑賞
「次々と人が消える」と噂のマンションで配達担当になった丸子がその謎について調べていく様になって、、、
純粋にサスペンスミステリーかと思ったらまさかのジャンルがコロコロ変わる作品>>続きを読む
映画館で鑑賞
Dolby-ATMOSで鑑賞
恥ずかしながら初めて今作を観ましたが、とんでもない作品でした!!
観ているこっちもとんでもなくカロリーを使う!!笑
音楽映画かと思ったら、超絶パワハラ映>>続きを読む
映画館で鑑賞
第二次世界大戦中、ナチス軍の猛攻を阻止すべくガス少佐率いる特殊作戦執行部が招集されて、、、
実話ベースの話にガイ・リッチー監督お得意の爆破や銃撃戦が炸裂してました!!
ヘンリー・カヴ>>続きを読む
Netflixで鑑賞
テレビアニメを知らないで鑑賞しました。
今2章にあたる「火鼠」が公開されていてそこから気になり鑑賞しました。
舞台は大奥。人の情が渦巻くなかでモノノ怪が現れて、、、
今まで>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
映画館で鑑賞
ポン・ジュノ監督作品
エクスペンダブルとして何度も死に複製されるミッキー。
ある日ミッキー17とミッキー18が出会ってしまって、、、
ポン・ジュノ監督らしい社会風刺の効いたブラックユ>>続きを読む
映画館で鑑賞
ロビー・ウィリアムスの自伝的映画。
なぜ猿として描かれるのか。
ロビー・ウィリアムスの事を知らずに鑑賞しましたが、全然楽しめました。
彼が"猿"として描かれるが、周りの家族や人々には>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
映画館で鑑賞
元首であるローマ教皇が亡くなり、新教皇を決める為に枢機卿たちが集い"教皇選挙"を行うことになるが、、、
正直観る前は、舐めてました。
とんでもなく傑作でした。
"コンクラーベ"とい>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
U-NEXTで鑑賞
"あなたは、この結末を「誤訳」する"
世界的大ヒットのミステリー小説「デダリュスの完結編を世界同時発売する為に9人の様々な国の翻訳家が集められるが、、、
はじめはゆっくりな走>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
映画館で鑑賞
吹き替えで鑑賞
ディズニーアニメ作品「白雪姫」の実写化映画。
"鏡よ鏡、この世で1番美しいのはだぁれ?"
公開前から何かと言われていた作品でしたが、正直めちゃくちゃ悪かったとは思わな>>続きを読む
U-NEXTで鑑賞
過去鑑賞
ジム・キャリー主演のコメディ映画。
小さい時から大好きな映画。
おそらく映画を観て初めて第4の壁を越えてきたキャラクターがマスクでカートゥーンっぽいリアクションや演出>>続きを読む
Netflixで鑑賞
ロボットたちが反乱を起こし、荒廃した世界。
弟がどこかで生きていると信じて探すミシェルはキーツに出会い旅をするが、、、
ルッソ兄弟によるレトロフューチャーアドベンチャー。>>続きを読む
映画館で鑑賞
今年のアカデミー賞長編アニメ映画賞受賞作品
世界が大洪水に包まれ、徐々に居場所がなくなる中、1匹の黒猫が1隻の船に乗り様々な動物たちと旅をすることになって、、、
家で黒猫を飼っている>>続きを読む
U-NEXTで鑑賞
ウィキッドを鑑賞して気になり鑑賞
1939年の映画でありながら見応えはしっかりあって、子供に夢や希望を与えてくれる作品。
ドロシー役のジュディ・ガーランドが個人的にミリー・ボビ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
映画館で鑑賞
字幕で鑑賞
オズの魔法使の前日譚にあたる作品。
悪い魔女がどのように誕生したのか、また良い魔女との繋がりなどが描かれている。
今作はパート1にあたるので、前編的な終わり方をしました。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
オンライン試写にて鑑賞
すべて幽霊目線で物語が進む変わった映画。
古い家に引っ越してきた家族の問題や秘密、気づきを幽霊目線で見続ける中でいろんな真実に気づいていく。。。
"本当に怖いのは人間か、幽>>続きを読む
映画館で鑑賞
無名のミュージシャン、ボブ・ディランが、フォークシンガーとしてどのように登りつめていくのか、、、
正直、ボブ・ディランの事をほぼ知らずに鑑賞したが、観た後は耳に余韻がすごく残りました>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
U-NEXTで鑑賞
世界的アーティストのライブに娘と来たクーパーは実は連続サイコ殺人鬼で、、、
M・ナイト・シャマラン監督、主演はジョシュ・ハートネット。
今作はライブ会場のみに留まらず、その後も>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
アップリンク京都で上映前舞台挨拶で鑑賞
最愛の妻を失った父が歳を重ねるごとに認知症になり、余命宣告を受ける。
美花は母の亡くなる間際のSOSの電話を取らなかった父を許せずにいたが、母の日記を見つけて>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
映画館で鑑賞
ストリップダンサーをしているアノーラは、ある日客として来たロシア人御曹司のイヴァンと出会い、契約彼女から結婚まで駆け上がっていくが、、、
プリティ・ウーマンのようなまさに絵に描いたよ>>続きを読む
Netflixで鑑賞
家族を殺された男が、復讐で犯人グループを無双していく話。
正直、内容はあってないようなもので武器でバサバサアクションが9割占めている印象の映画でした。
様々な面を被った犯人た>>続きを読む
U-NEXTで鑑賞
照屋監督(ガレッジセール ゴリさん)の最新作の「かなさんどー」を観にいく前に前作が気になり、鑑賞。
沖縄の粟国島で今も続く風習である"洗骨"を中心に家族の確執や絆を描いている。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
アマプラで鑑賞
ごく普通の暮らしをしている大学教授のポールがある日、何百万の人の夢に現れるようになって、、、
みんな大好きニコケイことニコラス・ケイジが今回はみんなの夢に出てくる男役。
少し世にも>>続きを読む
U-NEXTで鑑賞
石川慶監督のショートフィルム。
田舎町で実家の床屋を継いだ高志(山田孝之)。ある日幼馴染で高校時代の元恋人のともえ(中村ゆり)がやってきて、、
「結婚式があるからうなじの毛を剃>>続きを読む
YouTubeで鑑賞
28分のショートフィルム。
異次元構造物が浮遊している場所の近くにあるレストランでは数十年間、心霊現象が起こっていて、、、
タイトルとサムネがホラー感を漂わせていたので恐る>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
Netflixで鑑賞
シンセ(アンドロイド)技術が発展した世界。
ゾーイは同僚でアンドロイド開発を行うコールに恋をするが、、、
レア・セドゥ×ユアン・マクレガーのSF恋愛映画。
人間とAIは恋をす>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
映画館 IMAXで鑑賞
サム・ウィルソンがキャプテン・アメリカになってから初のMCU映画。
サディアス・ロスが大統領となりインド洋に突如現れたセレスティアル島の新鉱物をめぐる各国の争いが起きようとす>>続きを読む
U-NEXTで鑑賞
1977年、ハロウィンの夜。深夜番組「ナイト・オウルズ」の司会ジャック・デルロイはオカルトライブショーを行い、低迷した視聴率を回復させようとするが、、、
いわゆるファウンド・フ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
映画館で鑑賞
正直ノーマークだった映画だったけど、周りの評判が良かったので観に行きました。
"寂しいはただ寂しいだけではなくて、それだけ愛したってこと"
離婚間際の旦那が突然事故死して、ひょんな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
吹き替えIMAXで鑑賞
無人島に漂流した最新型のアシスト・ロボットのロズはキツネのチャッカリ、フクロネズミのピンクシッポの協力のもと、雁のヒナのキラリを育てていくうちに心が芽生えていって、、、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
U-NEXTで鑑賞
海に墜落した飛行機に取り残された人々。
脱出しようにもサメが襲ってきて、、、
91分という観やすい時間でコンパクト目に展開される内容は割と楽しめた。
けど、、
スタートした時は>>続きを読む
アマプラで鑑賞
生まれつき右足のないアンソニー・ロブレスは不屈の精神と強固な意志でレスリングのチャンピオンになる実話を元にした映画。
とにかくアンソニーの精神の強さと義父以外の周りの人たちの関係が>>続きを読む
映画館で鑑賞
観光課に務める山田一郎は市長にご当地映画をつくるように任命されるが、、、
怪獣は"怒り"そのもの
主演はバキ童ことぐんぴぃで今作はまさにぐんぴぃが主体で作られたような作品。
ぐんぴ>>続きを読む
映画館で鑑賞
大好きなヒュー・ジャックマンのミュージカル映画。
何度も観ている映画ですが、映画館で観るのは初。
冒頭のスタートから「今から観るぞ!!」ってさせてくれる所から最高。
貧しい生まれ、貧>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
アマプラで鑑賞
主演デイヴ・バウディスタ
余命宣告を受けた凄腕の殺し屋ジョーは自分を殺す依頼をして、生涯を終えようとするが、、、
配信映画だけど、俳優陣が割と豪華。
デイヴ・バウディスタの他に、ソ>>続きを読む
アマプラで鑑賞
ゲームが原作のアクションコメディ。
ゲームは知らない状態で鑑賞。
キャラクターがやっぱりゲームなんだろうなと感じるビジュアル。
出てくるキャラクターはみんな個性的。
ゲーム知らない>>続きを読む