あっきーさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

3.8

薬物にのめり込んでいく息子と それを助けようと葛藤する父親の話。
自分が父親だったらどうするか考えさせられた。最後まで見捨てなかったのが良かった

死を処方する男 ジャック・ケヴォーキアンの真実(2010年製作の映画)

3.6

日本でも少し前に実際にこーゆー事件あったなー
本当に苦しんでる人に頼まれたら、やってしまうかも!いろいろ考えさせられた作品

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.5

子供の頃テレビで毎年観てた。
クリスマスと言えばこれ!

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.1

U-NEXTで課金して観たけど、正直課金してまで観る映画じゃなかったかなー
目的も❓だし、子供がひたすら不快だった。  

デッドマン・ウォーキング(1995年製作の映画)

4.1

ティムロビンスって監督もやってたのね!

アメリカって死刑執行の時に被害者家族が立ち会えるんだろうか…自分だったら見届けたいのかなと考えさせられた。  死刑に対して反対派ではないけど、この映画を観て政
>>続きを読む

食べられる男(2016年製作の映画)

3.3

面白いかと聞かれたら答えが難しい映画。
主人公以外もれなくクズなのも
珍しい…

宇宙人は可愛かった(^^)

ファニーゲーム U.S.A.(2007年製作の映画)

3.4

胸糞映画と聞いて鑑賞。
結果、かなりトラウマ級だった

Mr.タスク(2014年製作の映画)

3.4

これは真剣に観ると後半かなり後悔する映画。
B級映画と思えば結構楽しめる

ノック・ノック(2015年製作の映画)

3.1

まじでイライラする映画だし、女の子達の動機がわからん

ムカデ人間(2009年製作の映画)

3.8

カツローが最高!
ムカデ人間2よりはまだ映画として許せる

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.5

最初からコメディだけど、だんだん感動して最後ウルってくる映画

ミスト(2007年製作の映画)

4.0

胸糞映画で最も有名なんじゃないかな。
実際に自分の身にも起こったらって思うと考えさせられる映画

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.7

犯人全然分からんかった!
マスカレードナイトより好き

理由(1995年製作の映画)

3.7

二転、三転する映画!
ハラハラしたけど二転ぐらいでやめといた方が良かった

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(2003年製作の映画)

3.9

真実が分かった時鳥肌だった!
ケイトはこの頃と今ではマジ別人です😅

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.2

これを愛と言うのか…
最後まで十和子に感情移入出来なかった。
ただただジンジが良い奴すぎて…

小説家を見つけたら(2000年製作の映画)

4.1

白人の元小説家のお爺さんと黒人の少年


何の接点もないと思いきや、お互いの夢や過去を話していくうちにいつの間にか親友に… 友情に年の差、人種の差はないんだと改めて考えさせられた映画

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

4.0

アメリカっぽい映画!
サスペンスもあり、感動もする良作

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.9

長く付き合ってると あるあるな事連続!
普段恋愛ものはあまり観ないけど、これは良かった!

ファーザー(2020年製作の映画)

3.7

認知症の頭の中ってこんな感じなのか?
現実か妄想か最後まで分からなかった

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

エリックとデススターが出会ってから別れるまでの何ヶ月間かの話だけど、2人にとってお互いたった1人の親友だと思う。
デクスターのお母さんが素晴らしかった!
調べたら エリック役の男の子は亡くなってるみた
>>続きを読む

黙秘(1995年製作の映画)

3.3

終始暗い。でも一級のサスペンス
父親がクズだから全然同情できない

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.3

最後泣いた…
ダンスのシーンはこのまま時が止まってって思った
年1で観たくなる神映画

ローズマリーの赤ちゃん(1968年製作の映画)

3.6

もっとグロいホラー映画だと思って鑑賞したけど、サスペンス色が強かった。
ローズマリーのファッション、髪型が可愛い

オクジャ okja(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

オクジャが可愛い❤️
最後食べられなくて良かった

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.4

時代の流れを感じた作品
主人公と同世代の私としては、ポケベルだったりオザケンとか懐かしーっていう気持ちになった