スルガさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

テリファー 終わらない惨劇(2022年製作の映画)

4.1

ワンダーウーマン?いやテリファーです。

あのマイルズの惨劇から1年。再びハロウィンの日に現れ、姉弟がターゲットになり襲いかかる。

1作目がただグロいだけで面白くなかったので期待はしていなかったが想
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.2

怪物だーれだ

母親視点、教師視点、子供視点での物事を映した作品。

よくできた脚本で素晴らしかった。人によって解釈が変わるような映画だった。

人を深く理解せずに追い込んでしまうことで人生も崩れる。
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.7

赦すか、闘うか、それとも去るか

自給自足で生活する村でレイプ事件が発生。男がいない2日間でどの選択肢を選ぶのか?

本編始まってすぐに会話のシーンが始まったので終始戸惑った。暴力描写や各キャラクター
>>続きを読む

THE KILLER/暗殺者(2022年製作の映画)

4.2

最強の暗殺者。

引退した元暗殺者。そんな彼に妻の友人の娘の面倒を見てくれと頼まれるが、人身売買を企む組織に娘が拉致されてしまい、暗殺者としての本能を呼び覚ます。

2023年の年間ベストに確実に入れ
>>続きを読む

波紋(2023年製作の映画)

3.9

絶望を笑え。

失踪した父が突然帰ってきた。ストレスも溜まる一方で新興宗教にも力を入れていく依子。

ブラックユーモアが効いていて面白かった。筒井真理子の視線や表情で物事に訴えかける感じで良かった。人
>>続きを読む

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

3.0

6500万年年前の地球。

宇宙船で移動中に隕石にぶつかり、65万年前の地球に墜落し、そこから脱出しようと奮闘する。

んーーーーこれはお世辞でも面白いと言えない。海外で酷評されており、まあそこそこ楽
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.8

31歳になった娘に思い出のビデオテープはどう映る?

11歳の時、父との数日間の夏の思い出をビデオテープとともに振り返る。

リゾートの美しさや父娘の瑞々しい空間に魅了された。娘のソフィが男女の恋愛で
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

3.7

魔女ユニバース始動。

ある研究所が襲撃され、謎の少女が研究所から逃げたことで的に狙われることに。

個人的には1作目の方が好み。ユニバース始動ということで風呂敷が一気に広がり、頭がこんがらがった。キ
>>続きを読む

ロッキー4/炎の友情(1985年製作の映画)

4.0

あいつは人間じゃない、岩だ。

ソ連からの来たボクサードラコにロッキーは投資を燃やす。

強引すぎるストーリーに少々驚いたが、ロッキーとドラコの試合はシリーズで1番見応えがあった。今作はジョークがかな
>>続きを読む

ロッキー3(1982年製作の映画)

4.1

野獣の目を呼び起こせ。

世界チャンピオンとして名を轟かせ続けるロッキー。そんな彼に無名のファイターであるクラバーが試合を申し込まれる。

1.2作目と打って変わってボクシング中心に物語が進んでいく。
>>続きを読む

ロッキー2(1979年製作の映画)

4.0

世界チャンピオンとのリベンジマッチ。

エイドリアンと結婚し、新しい職もなかなか手につかないロッキー。そんな彼は再びアポロクリードと再戦に挑む。

物語構成は1作目とさほど変わりは無いんだけど楽しめた
>>続きを読む

ロッキー(1976年製作の映画)

4.1

元祖ボクシング映画。

趣味程度でボクシングで金を稼いだり、闇金の集金係として働くロッキー。そんな彼に世界チャンピオンからの挑戦状によって、投資を燃やし挑む。

いやー熱くなる映画だった!

ボクシン
>>続きを読む

ソフト/クワイエット(2022年製作の映画)

3.6

登場人物全員ブチ切れ。

白人至上主義の集会を催したエミリー。二次会もするため帰り道に立ち寄った売店でアジア系の姉妹と口論になる。それに苛立ったエミリーらは腹いせに姉妹の家を荒らす計画を立て実行に移す
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.9

クズ同士の醜い争い。

汚職のクズ刑事工藤は車で人を轢いてしまった。その轢かれた人物をよこせという刑事矢崎と衝突する。

結構楽しめた。どうしよもない刑事を岡田准一が見事に演じてたのも良かったし、這い
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.8

車破壊映画の最終章。

MEGA MAXにでてきた敵の息子がドムたちファミリーを追い詰めていく。

ツッコミどころ満載のシリーズだが前作よりかは楽しめた。前作は磁石だの宇宙に行くとか馬鹿さ加減は異常だ
>>続きを読む

カジノ(1995年製作の映画)

4.1

カジノ業界の栄枯盛衰。

賭け事の予想屋通称エースが経営するカジノの裏側や諍いを映したクライム映画。

スコセッシの観た映画の中で今のところ一番ハマった。個人的には『グッドフェローズ』より好き。

>>続きを読む

フリークスアウト(2021年製作の映画)

3.6

超能力持ちVSナチス

電気を操る少女、毛むくじゃらの男、虫を操る男、磁石の力を持つ男といったチームがナチスと戦う。

ストーリーは悪くはなかったが腑に落ちない部分が多かった。敵があまり魅力を感じられ
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.0

最新作に備えて再上映で観た。

施設を抜け出し、過去の記憶を失った少女がテレビ番組で手品をしたことで連中に追われることに…。

めっちゃ面白いやん!続編も楽しみだ!

前半は少女が里親と暮らし、苦労す
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.5

最高指揮者の失墜。

最高指揮者として名を轟かせるリディア・ター。ある女性の自殺をきっかけに告発をかけられる。

いやー難しいなー。2回目観てやっと理解できそうな内容だけど、かといってもう一度観たいほ
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

3.3

劇場未公開作品が2週間限定で上映。

殺人ピエロがありとあらゆる手段で人を殺しまくる。

この手のスプラッター映画にストーリーを求めちゃいけないんだけどもっと頑張って欲しい。ピエロが愉快に人を殺す様は
>>続きを読む

EO イーオー(2022年製作の映画)

3.7

ロバの目に映る世界。

ロバのイーオーが放浪し続けた先の結末とは…

何とも不思議な作品だった。

セリフも少なく、ロバ視点で物語が進むので何が起こっているか分からなくなる。人間の愚かさが見えてくる。
>>続きを読む

帰れない山(2022年製作の映画)

3.8

愛すべき山小屋。

休暇で山麓で過ごすピエトロとその村で生活しているブルーノと出会い、友情を築いていく。

山の映像が美しすぎて見入ってしまった。ピエトロとブルーノが切磋琢磨し合って、山小屋作るところ
>>続きを読む

ウィ、シェフ!(2022年製作の映画)

4.0

ウィ、シェフ!って言いたい。

自分の店を開く夢を抱きながら辿り着いた先は移民の施設の料理長だった。

サクッと観れて気持ちの良い映画だった。

あまりにも上手く行き過ぎだと感じたが、フランスに住めな
>>続きを読む

高速道路家族(2022年製作の映画)

3.9

その日暮らしに未来はあるか?

高速道路のサービスエリアでお金を騙し取りながら生活をする家族が、ある日を境にその生活に終わりを迎えようとしていた。

なかなか重くのしかかるストーリーだった。

全体的
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.3

野郎共の最終決戦。

ガーディアンズ3作目の敵はロケットの過去に隠されていた。

いやー最高だった!MCU映画として久々泣いた😭

ガーディアンズのキャラクターそれぞれの見せ場もあって興奮したし、沢山
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

久々に劇場版を観た。

八丈島を舞台に黒の組織と対峙する。

友達に誘われて久々に映画を観たけど楽しめた。ハラハラ感は少なく感じたが、カーチェイスとかもスパイ映画っぽさもあって良かった。蘭姉ちゃんも相
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

任天堂が生んだゲームの映画化。

クッパに囚われた弟ルイージを救うために、マリオたちが奮闘する。

本当に良くできたアニメーションだった。深いストーリーは無いが、子供の頃から触れてきたゲームでもあって
>>続きを読む

レッド・ロケット(2021年製作の映画)

3.6

人生は、スウィートだ。

落ちぶれたポルノ俳優のマイキー。別居中の妻の家に転がり込み、生活を送る最中、ドーナツ屋の店員に一目惚れをし、ポルノ女優にさせようと奮闘する。

終始バカバカしい映画だったな。
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

4.1

みんなでワイワイ!

ガーディアンズメンバーのクリスマスを描く番外編。

3の公開が近づいてきてるので観た。

こういう暖かい空気がとても良い。最終章に向けての箸休めとしてはもってこいの作品。ただの番
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.0

必ず全員救う。

ランドマークタワーで爆発が発生。喜多見チーフ率いるTOKYO MERが出動。更にYOKOHAMA MERも出動で意見が対立。ビルに取り残された人々を救えるか…

TVドラマを全話視聴
>>続きを読む

ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい(2023年製作の映画)

4.0

ぬいぐるみと喋る。

大学に進学しぬいぐるみサークルに入った七森くんを筆頭に物語が動く。

ポスターから想像もつかないくらい重かった。

コミュニケーションが苦手な人、人付き合いが苦手か人には見て欲し
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.6

豪華俳優再び集結。

運命変えた男に再びリベンジへ。

前編で物語が完結しないので評価するのが難しい。前後編で評価しようと思う。

普通に面白かった。原作読んでる身からしても楽しめたし、東卍結成秘話は
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.6

臭いものには蓋をする。

暗い過去を持ち、村のゴミ処理の仕事で生活をしている片山優。そんな村に幼馴染の美咲が戻ってきたことで光が指す。

暗い、汚い、悲しいの3Kが揃っている映画でした。

環境問題や
>>続きを読む

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

4.2

テネンバウム家の日常。

問題ありのテネンバウム家の絆の修復を描くファミリードラマ。

いやー素晴らしい!ウェス・アンダーソン流石です👏

家族の描き方も軽快でテンポが良い。ダメダメだけど憎めない父親
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.1

母を探せ。

旅行中の母親が行方不明に。娘のジューンはパソコンを駆使し行方を探す。

1作目は父親が警察と共に娘の行方を探すのに対し、今作は娘が母親を警察に頼らず行方を探す物語になっている。

いやー
>>続きを読む

幻滅(2021年製作の映画)

3.9

夢を抱いた男の末路。

田舎町から詩人になる夢を抱き、パリへ上京するが、想像を絶する現状に呑まれていく。

『ウルフ・オブ・ウォール・ストリート』や『スカーフェイス』のような栄枯盛衰を描いた作品。
>>続きを読む