これ別々に観に行った友達と意見一致したんだけど、最初はトニーそんなかっこいいか⁉️って思うのに途中からトニーめちゃくちゃかっこいいな⁉️になるの不思議 Coolのリフのダンスソロがすっっっごい良い
正気と狂気とか現実と夢の狭間を美しく映像に昇華してくれるから蜷川実花が好き エリカ様の演技も同じ理由で好き 早く戻ってきてほしい
ちゃんとミュージカルなのにそれ以上にどこまでも生々しい 通常シーンの映画らしくないホームビデオ的な撮り方とビョークのあの歌声とビビるくらい冷酷な進み方のなせる技 冒頭の演出も良い
歌唱力 クリスティーナアギレラは言うまでもなくだけどシェールのあの歌声は沼る。声帯羨ましい
マッドハッターがだいすきなのかジョニーデップのああいう役が大好きなのかみたいなところある
このレビューはネタバレを含みます
友達の家に泊まってたとき深夜私以外全員寝てる状態で1人で観たんだけどママが天井に張り付いてるシーンで耐えられなくて友達叩き起こして強制的に道連れにした 本当に怖かった 割となんでも観てきたけど今まで観>>続きを読む
怖かった 授業のあと1人で渋谷まで観に行って帰り23時とかだった時は泣こうかと思った
ちょうどいいスリル感と好きなタイプのシスターフッドで最高 ケイトブランシェットとヘレナボナムカーターが好き ガラのシーンとかも
つぎはぎ・ちぐはぐの印象が強すぎてメッセージ性が軽くなってしまって残念だった 画面と音楽が綺麗なだけに
平沢進の音楽がすごく大好きになった映画 ストーリーも大好きなんだけど、脳内みたいに混沌とした夢の世界が爆発的にぐにゃぐにゃ現実を侵食していくのも登場人物の深層心理が夢の世界に反映されるのもすごく好き
嫌なCall me by your nameって心の中で呼んでる
最初は特権階級の苦しみと突然身分不相応のものを得た人間の痛々しさを描く感じ?って思ってたらとんでもないカタルシスで仰天した
画面直>>続きを読む
わかりやすいけどキラキラしてて良かった ライアンゴズリングの演技がめちゃくちゃリアルで良い I'm just Kenのダンスシーンがウエストサイドストーリーのダンスシーンみたいだなーって思った
これは本当に良かった。コメディとしてめちゃくちゃ面白い!と思いきや重いところはしっかり重くリアルに突きつけてくる感じを両立させてくるのすごかった 子役が自然にかわいいし良い大人がたくさん出てくる 音楽>>続きを読む
こわい!!!!!こわい!!!!!って感じではないけど演出のユニークさと色使いが好き
映画館で観たときwhole new worldで隣の席のカップルがずっとキスしてて気まずかった ジーニーがめちゃくちゃ良い アニメ版のプリンスアリのお通りだに慣れてるとスピード感に慣れなくて拍取りそう>>続きを読む
子供多いホラーは限度あるのがわかるから気軽に観られた記憶
初手のウォンカの不注意っぷりが自分にそっくりで笑い堪えてた それもあってかウォンカがかわいそうな思いするのかわいそうだった ハッピー映画
なんかおじさんがかっこよかった記憶 こういう仮想空間あったらたのしいよねー