FArさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

4.0

大人になってみるとアリエルの少し危なっかしい性格というかこんな感じだったっけと思ってしまった。

かなり思い出補正が強く皆さんと同じで音楽が良い メロディーが素敵で今でもたまに聞くぐらい好き。

他に
>>続きを読む

炎628(1985年製作の映画)

5.0

観てるこっちが飲み込まれると吐きそうになるほどキツイ作品でした。戦争系の映画でこれ程までに人間の弱さ 醜悪さを詰め込んだ作品は他にあるだろうか…史実を元にしていて音楽 映像 人物の撮り方 内容 もはや>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画の面白さは取り敢えず置いておいて根幹にある問題は今もなお改善されてない部分で心に残っています。

前半はテンポ良く進むが途中からそれは無理あるやろというツッコミを入れたくなる場面が何個もあり退屈に
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.8

公開時期に観たかったもののミニシアター系はタイミングが合わないことが多く今作もあえなく断念したのですがUNEXTに来たとの情報を知り早速観ました。

殺し屋×ゆるさという視点が面白い
(あれリコリス
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.5

人間の本質が出る部分とかは面白いが同じような作品は沢山あるなかでグリーンランドにしかない部分は特にない。最近だとドントルックアップを見ている私からすると可もなく不可もなしといった感じでした。

アキラとあきら(2022年製作の映画)

4.1

階堂弟を演じた役者さんが下手で凄い目立っていたのと時間の経過が分かりづらいのを除けば結構アツいストーリーで個人的に池井戸潤はドラマが合ってると思っている人間なのですが払拭するかもしれない。

現実的に
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

こんな映画だろうなと思ってたまんまで凄い退屈だった。ディズニー映画のような大人も楽しめる作品とは全く違い子供オンリーだったのを評価すること自体間違っているのかもしれないが(前作で分かっていたことだし)>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

96分でこんなに笑えて泣ける素敵なストーリーを描いてくれて感謝しかないです。

いやー面白かった。無駄なシーンが一つもなく田舎暮らしの子供2人が経験する最高の夏休みを夢中で観ていた。

誰かと語り合い
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

何故麻酔銃を撃った時点で殺さない?物語が終わるというメタ的な発言は置いておいて俺ならそうする。

クレアとシックスの関係値はそんなに伝わってこない

単純にクリスエヴァンスに悪役は似合わない あんたは
>>続きを読む

ピノキオ(2022年製作の映画)

3.4

監督 脚本 演者 全て才能ある人ばかりで構成されているのにディズニーの無理に実写を作る流れがダメにしている。

アニメ版ピノキオでレビューしたように実写化には向いてないストーリー。
この作品に関しては
>>続きを読む

ピノキオ(1940年製作の映画)

3.7

アニメだから許される作品だなと思う。それもそのはず児童文学が原作なのだから

子供向けのストーリーではあるが
教育的な部分があるのが面白い

嘘をつくと…
知らない人についていくと…

突発的な展開
>>続きを読む

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

駅のシーンは本当カッコいい
常に緊迫感あるから観てて飽きないし2時間なんてあっという間

違和感がある場面は何個かあるものの
それを打ち消す迫力がこの映画にはある。

唯一結構ドンチャカやるのに驚いた
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.8

グリンデルバルドの変更はやっぱり私には落とし込めなかった。過去シーンとかではないしジョニーデップとマッツミケルセンは違いすぎる。

それがあったのもあり話に集中出来ず進んでいく。だけどストーリー自体は
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.9

凄い引き込まれる話。設定は凝ってはないのに演出が良く無駄のない展開が良かった。

結構グロで佐藤二郎さんがこんな作品に出る驚きもあって新鮮だった

最初のシーンの繋がり方 娘さんの行動など読めない所が
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もうそんな珍しくはない設定。寝たらリセットされる記憶喪失は本当にあるというのだから人間は不思議

途中ラストが全て予想出来て まぁそうなるよねというストーリーだったので私は特に涙は出ないなと思っていた
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

1の嫌いな所が何個か修正されているの良かったものの相変わらず信役の山崎賢人さんは安っぽい演技するしキョウカイ役の清野菜名さんは私のイメージとは異なった。

戦闘シーンは好きでどうか会話はいいからずっと
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.1

ついにこの領域までMCU作品が来たかぁ…とつい感嘆してしまった。ヒーローが完全に悪に染まり敵となる。ここにきて新しくストーリーが展開していくマーベルシリーズの凄さ

とんでもないスパンでドラマやら映画
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

途中から犯人自体どうでもよくなってしまった。

まず始まりから。観た映画を間違えたのかと思ったほどでワクワクもあったし何処かに繋がるのかと思っていたけどそこだけで完結。まるで必要のないストーリー

>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

正直がっかりかな。俺が思っているワンピースの世界観とかけ離れてる。ウタウタの実はファンタジー要素が強すぎてワノ国が好きでここに来て最高の盛り上がりからの映画は私にはキツかった。

①ウタがシャンクスの
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.4

好きなシリーズだからこそ評価は厳しくなります。 二分化した物語が混じりあっていくストーリーだが無駄が多く感じた。そもそも世界に放たれた恐竜から展開していく話だと思っていたらあまり関係なく進んでいくのが>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.7

子供が見ても面白い作品を作ったという印象です。大人も楽しめるがストーリーが単調なのとギャグ寄りにしたいのかシリアス寄りにしたいのか曖昧ですね。というのも折角クリスチャンベールを持ってきたのであれば心に>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.1

映画を見ただけで正直脚色あるなと思うけどそれでもプレスリーの人生の片鱗を知る事が出来て良かった。

常にストーリーに波があって飽きないし
酷すぎる環境下でもロックの魂を失わなかったのは流石最も成功した
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.3

韓国映画の今までの歴史とスリリングな映画の愛称はやはり良い。誰が亡くなってもおかしくない状況と常に緊張感を一定に保つストーリー 映像技術… 毎年日本映画とのレベル差を痛感させられる。特に子供たちのシー>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.4

是枝監督はリアルかつ歪な家族愛を描くのが上手い。主要な登場人物 全員を好きになれて幸せになってほしいと思える
演技力もソンガンホは流石だし他の方々も下手で目立つなんて事もない。ストーリーは赤ちゃんポス
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.1

心が洗われるとはこの事を言うのだろう
BLには無関心の私が観ても楽しめました。
話としてはシンプルだがとてもリアルかつカメラワークやセリフが好きで引き込まれる。

犬王(2021年製作の映画)

4.0

気持ち悪さと爽快さが丁度よくマッチしているアニメーション 映画館での鑑賞は正解でした。

能を大成したことで知られる観阿弥・世阿弥親子のほかに人気を博した犬王。現代に全く作品が残ってないことを逆手に取
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

さ、最高じゃった… ジョセフ・コシンスキー監督 あんた分かっておるな。

トムクルーズの想いがヒシヒシと伝わってくる良作。これだけサブスクが発展した時代にわざわざ2000円近く払って劇場に行く理由は①
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.8

常にダークな映像 重めのストーリーで展開さつされていく。歪な愛で結ばれていく二人だが分からなかった 感情移入が難しい
正直同じ立場だったら違う行動するだろうと思ってしまった
監督が伝えたったことも全部
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

もっと凶悪で残酷なヴィランを描いて欲しかった…善良な部分いらん それで最後スパイダーマン倒すのに協力するって意味不明すぎる。ストーリーに深みはなく100分という短い作品なのに不必要なシーンが何個かあっ>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

バットマンの誕生を描かなかったのは正解かな。ある程度経過したブルースウェインは新鮮で重苦しい雰囲気がずっと続く 正直この内容で180分は疲れる…

ただ演技力 アクション 心理描写 全部丁寧で魅せられ
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

そんな話だろうと思って行ったのに余りに辛い話 現実で泣いてしまった… 最後まで希望を持って観てたのですが徐々に終わりに近づき辛い。

カメラワークやセリフのセンスが光っていたと思う。特にお母さんに「生
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

テニスに全く興味ない私でも知ってるウィリアムズ姉妹の誕生秘話に驚きの連続。父親の破天荒に周りは意気消沈だが子供を守り育てるという一心はブレないのがカッコよかった。そしてウィル・スミス 彼のまた新たな一>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.8

単体の作品として評価するならば子供、ホラー初心者が観たら少し楽しめるかなといった程度の内容です。
ただ監督は分かってる側の人(息子さんならそれもそのはず)でした。ゴーストバスターズように昔流行った映画
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

エール鑑賞済み

設定一緒なのにまるで別作品のような仕上がり。ルビーの気持ちがダイレクトに伝わってきて途中から彼女がどちらに進んでも応援したいと心の底から思っていました。

音のない世界で生きる親と兄
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なんだろう 段々このやり取りに飽きてきた…… 予想を裏切るのはいいけど何もヒントがない状態で○○でした!と言われても楽しめない。どうせこれも嘘なんだろうなとか思ってしまって眠くなってしまった

もう少
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

今もニュースになってますが隕石やらが地球に近づくたびにこの作品を思い出しそう。なんてブラックジョーク満載映画だよ

ほんとリアルで起きそうな事ばかりで笑いたいのに恐怖みたいな感情も出てきて不思議な感覚
>>続きを読む