Ayumiss7さんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

Ayumiss7

Ayumiss7

映画(191)
ドラマ(72)
アニメ(0)

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

4.2

回を重ねるたびに主人公の親友“なっちとみーぽん”は、ドラマを観ている私たちにとっても友達みたいに存在が大きくなっていく。たとえ仲良くなれなくても、大切な二人にはずっと元気で生きていてほしい。
親友を救
>>続きを読む

0

町の弁護士 チョ・ドゥルホ2(原題)(2019年製作のドラマ)

4.0

シーズン1があることを知らずに、シーズン2をKBSにて視聴。
“正義は勝つ”精神で不利になっても戦い続ける姿には勇気をもらう。
おじさんたちのふざけるシーンとてもいい、アドリブなのかな。最終回まで緩む
>>続きを読む

0

クライムパズル(2021年製作のドラマ)

3.6

目を覆いたくなるシーンが多くめちゃくちゃ残酷だった。みんなの名演技、狂演技すごかった。恐ろしい宗教。

0

離婚しようよ(2023年製作のドラマ)

3.5

久しぶりに気軽に観られるラブコメだった。
何をメインにしたかったのか、どこがゴールだったかはわからない。

印田弁護士が「結婚したら絶望する」と放った一言が、独身の私には忘れられない。

0

First Love 初恋(2022年製作のドラマ)

3.3

震災もコロナも、それぞれの人生の選択(失敗と呼ばれるものたち)もすべて盛り込んであるにもかかわらず、綺麗にまとまっていた。(個人的に、ここまで人気がある理由は、わからなかった。)

あらゆるシーンで岩
>>続きを読む

0

フルーツ宅配便(2019年製作のドラマ)

4.1

演出がとても良かった。松尾スズキがめちゃくちゃかっこいい。
それぞれに生活があり人生がある。

0

ザ・ロード:1の悲劇(2021年製作のドラマ)

3.6

血も涙もないドラマだった。ずっとエゴの戦いで辛かったけど、俳優陣もセットも演出も豪華で見入ってしまった。

0

シークレットブティック(2019年製作のドラマ)

4.2

全20話だと、だいたいラスト3話はグダグダになるなかで、「シークレットブティック」は最後の最後まで魅せてくれた。
芯にあるのは“親子について”の話だったから、タイトルがピンとこないかな。

0

ひきこもり先生シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.5

コロナ禍の子どもの気持ちが表現されていた。自然体というよりは「上手な演技」を感じさせるのは、あえての演出なんだろうな。

0

ひきこもり先生(2021年製作のドラマ)

3.9

とても良かった。
うまく生きられない大人もいるんだよって、子どもが側で見られるのはいい。

0

オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.6

麻生さんパワーアップしてる。
メンツがさらにすごい。おもしろい。

0

プリズム(2022年製作のドラマ)

4.3

杉咲花、藤原季節、森山未來の3人が
素晴らしい。
初回はあまり惹かれなかったけれど、2話目以降どんどんおもしろくなっていった。
マイノリティの人を受け入れる側の葛藤や覚悟が丁寧に描かれていた。

0

僕の姉ちゃん(2021年製作のドラマ)

4.0

漫画の世界観を崩さずに
おもしろおかしく可愛く、毒っけもあり。
音楽もセットも良かった。

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

4.2

敵と味方、善と悪だけじゃない
現実的に葛藤しながら立ち向かっていくのが良かった。ゴードンがどんどんかっこよくなっていって、いつの間に視聴者が彼を応援してる。
これぐらいリアルでみんなが観る社会派ドラマ
>>続きを読む

0

石子と羽男―そんなコトで訴えます?―(2022年製作のドラマ)

3.9

有村架純の魅力が詰まってる。
仕事とのバランスが良かった。
メインの二人が恋愛関係にならないのも良かった。

0

アトムの童(2022年製作のドラマ)

3.6

恋愛関係にならないところが、今っぽくて良かった。

0

一橋桐子の犯罪日記(2022年製作のドラマ)

3.9

松坂慶子の演技が可愛すぎる。大好き。
ニコニコしてしまう。
社会問題を感じさせつつコミカルで良いドラマ。

0

ザ・ゲーム〜午前0時:愛の鎮魂歌 (レクイエム)〜(2020年製作のドラマ)

3.0

題材は良く、前半おもしろかったけど
後半から恋愛要素強くなり
グダグダになった。

0

大丈夫じゃない大人たち~オフィス・サバイバル~(2021年製作のドラマ)

4.2

みんな、自分や自分の家族を守ろうと自分勝手で矛盾だらけで、だけど憎めなくて。
かっこいい!矛盾なしの正義の塊!みたいな人は出てこなくて、人間くさくてとてもよかった。
「大丈夫な大人」なんて見たことない
>>続きを読む

0

誰も知らない(2020年製作のドラマ)

4.4

ストーリーも演出も素晴らしかった。
スリル満点、チャ刑事かっこ良すぎる。側にいてくれる先生の存在も良い。
事件を解決するだけではないストーリー。
近年題材にされる“シスターフッド”から、年代も性別も立
>>続きを読む

0

恋せぬふたり(2022年製作のドラマ)

5.0

めちゃくちゃ良いドラマだった。
どんなセクシュアリティでも、理解し合うには話すことが必要だな。
咲子のようになれたら良いなぁ。
“新しい家族の形”が、どんどん増えていったら良い。

0

ミリオネア邸宅殺人事件(2020年製作のドラマ)

3.9

一族で起きた壮大な話。
最終回が特別編的な感じで、良かった。
俳優陣の長台詞がお見事です。

0

おいハンサム!!(2022年製作のドラマ)

4.9

最高!!!!!
今まで見た姉妹もので一番好き。
三姉妹可愛いし人間らしくて大好き。
伊藤家全員最高!

0

力の強い女ト・ボンスン(2017年製作のドラマ)

4.0

可愛い可愛い可愛い。
ボンスンはもちろん皆可愛い。
力持ちって素晴らしい。

0

コタキ兄弟と四苦八苦(2020年製作のドラマ)

4.5

切ないけど笑える。
最高だったよ。大好きだよ。

0

検事ラプソディ~僕と彼女の愛すべき日々~/検事内伝(2019年製作のドラマ)

3.8

検事ものでも、気楽に観られる。
恋愛になるのか?ならないのか?
進めて観ていかないとわからない。

みんな良いやつ!!!!!
良いやつ万歳!!!!!

0

ペガサスマーケット(2019年製作のドラマ)

4.1

奇想天外、はちゃめちゃだけど
ジンとくる。
これもまた、新しい家族の形。

0

アンという名の少女 シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.8

みんな演技が上手で素晴らしい。
アニメで観ていた頃は
アンの目線でしか観ていなかったけれど
マリラ、マシュー大人たちの物語でもある。
覚悟を決めた優しさが素敵だ。

0

マイ・ディア・ミスター ~私のおじさん~(2018年製作のドラマ)

5.0

毎話毎話、いろんな気持ちいろんな優しさが
ギュッと詰まっていて
見ていて胸が苦しかった。
軽やかな兄弟と友達、女優のおかげで
笑えて良かった。
なんて良いドラマだろう。
アジョシ最高!ってなるけど
>>続きを読む

0

悪い刑事~THE FACT~(2018年製作のドラマ)

4.1

恐いししんどいシーンが多いけれど、次の回が気になって仕方なかった。
続編が出そうな終わり方。

0