ボートまで案内してくれる鳥をみて、長距離がおそい僕を「大丈夫か?ペース合わせるよ?」と待ってくれた優しい友達を思いだし涙を流しました、ありがとう。
雰囲気がずっと嫌。
なんであんなにカメラがいつも遠いのか、それでこちらが不安になる。
データ送信がうまくいかない間子供のように感情豊かなサミュエルに注目ですね。
グロいのいいね。
演壇からタックルされて机に落っこちた人の中で最も最高齢であろうおばあちゃんがどうなったのか、注目ポイントですね。
良かった。
クーパーの犯罪者感が爆上がりな場面がめっちゃ好き。
捕まったり逃げたり何回やんねん!
ってなりました。
奥さんのドアップにご注目、肌きれいです。
原作漫画!って感じ
グロいな!
ええやんええやんもっとこういうの作ってええで!
素人が何言ってるんだと思われるの承知で、前半は長いが後半のはっきりヤツが見えないところが良い。
完全ファミリー向け映画(褒め言葉)
こういう映画が複雑化により減っているため、重宝されるべき。
サンタってこんな感じか!ってなるしいいと思う。
おもろい。
ここ最近のネットフリックスは万人受け、そこそこの満足感が得られる映画に関して群を抜いている。
このレビューはネタバレを含みます
ヒーローの成れの果てなのかと思いきや、ただ元々がグズな男の末路でした。
その設定のところが少々残念でしたが、この後味の悪さが観終わった後に残る映画は嫌いじゃないし、この暗ぁい感じを、無くさないで欲しい>>続きを読む
全てにおいて意味などない。
原因が結果を招いただけ。
だからどこか出演者のセリフにも感情がなく感じる。
ただただ不気味であった。
ダイハードみたいな、家族で観られるハラハラスカッと系。偶然に偶然がそんなに重なるか?とは思うがそういうもののほうが面白かったりするよね。
個人的にはマーカスの娘婿が戦闘といいキャラといい最強すぎて好き