Rikaさんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

LEGO スター・ウォーズ/ニュー・ヨーダ・クロニクル(2014年製作の映画)

-

12月に向けて徐々に高めないとって事で。久々にSWレゴを。うーんまぁまぁ。やっぱレゴで90分は長いね…(笑)だけど色んな懐かしのキャラ見れるしダースベイダー可愛かった。何も知らないちびっ子がこのLEG>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

-

いやヘンリーカヴィルにアーミーハマーにアリシアだなんて…美男美女すぎ💘スタイリッシュで超かっこいい。冒頭から心掴まれたよ、、シャーロックホームズもだけどガイリッチーの2人がタッグを組む感じやばいね。所>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

-

小さい頃アニメ版ライオンキングを観た時の自然の雄大さ厳しさ、親が子を守り抜く姿は未だ鮮明に記憶に残ってる。。隣で父親が「父さんもリカに何かあった時は命に代えても守るからね。」って言ってくれた一言も。ア>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

-

やっぱ🦈映画は夏にみちゃダメだ。。来週末海でも行ってみる?なんて話したとこだったけど悩んじゃう。怖いしイタタタ…てなるとこ多かった。。美しきブレイクライヴリーがタフですごい。自分だったらきっと2秒後に>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

movie palと観に行くため我慢を重ね温めてた今作
ホームカミングの時中々初めトムホ版のスパイダーマンにハマれなかった自分がもはや恥ずかしい。。ホームカミングの終わりで敵まで気遣いエンドゲームでア
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

-

トイストーリー3を観た時はシリーズ史上一番泣いて、もう終わっちゃうのかな〜なんて心寂しくなったのを覚えてるけど、まさかこの子達にまた劇場で会えるとは。まずそれが単純に嬉しい…。
結果、やっぱり今作も泣
>>続きを読む

ウソツキは結婚のはじまり(2011年製作の映画)

-

最後はこうなるんだろうな〜って結末も読めちゃうけどそれでいい。偽りを重ね真実に気付くラブコメ。フラダンス対決にココナッツキス対決🥥シュールで笑った。娘は生意気そうでなんだか可愛く思えず😂でも主演二人が>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

-

昨日は皆さんトイストーリー4を観に行く中で出遅れアラジンを。
ジーニー🧞‍♂️の完成度ね。素晴らしい、、ウィルスミスに拍手👏🏾芯のあるジャスミンを演じたナオミスコットほんと可愛かった。でもやっぱりアニ
>>続きを読む

絵文字の国のジーン(2017年製作の映画)

-

表情豊かになってしまう😒君が“meh”になるべく奮闘するストーリー
🤚🏼君かわいい。絵文字も選ばれたり選ばれなかったりで一喜一憂してるのね。いつも☺️🥺🥰😔😊ら辺をついつい使ってしまうけどしっかり色ん
>>続きを読む

ライフ・オブ・ザ・パーティ(2018年製作の映画)

-

夫に振られたメリッサマッカーシーが大学生活を、人生をやり直すお話
母親と一緒に大学生活だなんて自分には到底考えられないけど、このあっけらかんとした明るいママ見てたら気持ち次第で何歳からでも人生は楽しめ
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

-

AIvs人間
いつか訪れるであろう恐ろしい未来
AIが人間を騙す事を覚えたら終わりだなと思う。。切実に。
アリシアがとても美人だった。

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

-

オリエント急行殺人事件ship⚓︎バージョン
これまた犯人当てれず。でもコメディ色強いから気軽に楽しみながら観れた。忽那汐里ちゃんはちょい役かと思いきやまぁまぁ普通に出てたすごい!しかも可愛い〜BLA
>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

-

3の今回は若かりしKを救うべくJがタイムスリップ。敵は🦗→🐍→🕷なのね。最後に分かるKとJの出逢いにはほろり。Kの無口だけど優しく見守る感じすき。

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

-

なんともシュールな世界観。G🦗とはもう無縁かなと思いきや出だしからまた🐍。。苦手なBUGばっかり出るMIB😔中々ハマれず。新MIBには期待だから3も見るけど。でも今度のMIBも展開あっさりめなのかな。>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

-

新MIBに向け2.3は未鑑賞だから1から復習を。なんで2から見てなかったか思い出した。小さい頃の自分にはalien👽ぽいのが色々でるのが怖かった&相手がゴキブリ男だから。。ストーリーは今見るとそんなに>>続きを読む

ファンタスティック・フォー [超能力ユニット](2005年製作の映画)

-

クリスエヴァンス=誠実なCAPのイメージだからこのキャラが変な感じ。ここではチャラ男のFIREman🔥同じMARVEL内でよくあんなにキャラ転換できたねすごい(笑)そしてジェシカアルバやっぱ美人💘この>>続きを読む

禁断のケミストリー/ベター・リヴィング・スルー・ケミストリー(2014年製作の映画)

-

セクシーなオリヴィアワイルドに魅せられ不倫関係に。段々と自己流ドラッグまで作り始める薬剤師サムロックウェル。「コメディ、サムロックウェル」で見つけてストーリー知らずと観たけどまぁ普通かな。ドラッグには>>続きを読む

40男のバージンロード(2009年製作の映画)

-

良い人過ぎてか中々男友達ができない主人公ピーター。友達作りに奮闘し、やっと見つけたシドニーと親友になるが…のお話
アントマン(ポールラッド)やっぱ好きだな〜
でも新婚ほやほやなのにあんだけ仲良いと妬い
>>続きを読む

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

-

やっと鑑賞。話題になった作品だから心に余裕ができた時にゆっくりと思ってた。
静かに淡々と進む日常。何気ないその日常の中で出逢いと別れ、生と死と向き合う。人間強くない。しっかり見えてもそれぞれ何かを抱え
>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

-

とにかくミニオンが可愛い。ミニオンならもし家にいっぱいいても許しちゃう。グルーも良いキャラだしちょんまげアグネスちゃんもやっと見れました❤︎

マチルダ(1996年製作の映画)

-

マチルダのお話全然知らなくて、お洋服も頭のリボン🎀も可愛いから素敵なお家で育てられてるのかなと思ってたら、まさかの育児放棄の恵まれない家庭。校長先生なんて酷すぎてもはやホラー、、虐待にも程があるし私は>>続きを読む

メアリー&マックス(2009年製作の映画)

-

メアリー&マックスは心置き無くなんでも話せる大切な大切な友達。ラストはメアリーと共にほろり。久しぶりに文通のやりとりしたくなったな〜ワクワクしながらポストを開けるあの感じ。P.P.S.やP.P.P.S>>続きを読む

カジノ・ハウス(2017年製作の映画)

-

久々のウィルフェレルコメディ。夫婦揃ってやばすぎだね(笑)完全にイカれてた😂斧のシーンは目つぶり。。
あと不意なジェレミーレナー最高🥺一瞬だったし扱い雑だったけどやっぱりカッコいい、、すき

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

-

ありふれた青春ムービーかと思いきや噛み合わなすぎる親子に不思議なキャラ(勿論No. 1はビアジオだよね)が色々いて共感できる人物が全然いなかった、、(笑)よく分からない会話も多すぎる😂
まぁでも結果的
>>続きを読む

Guava Island(2019年製作の映画)

-

もはやDonald GloverさんのMV。彼の事はあまり知らないけど音楽への情熱が伝わってきた👨🏽‍🦱楽器なんて無くても自然と体から溢れ出る感じ。これは海沿いのコテージとかでダラ〜っと観たい。場所は>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

-

BLACKスパイダーこんなに調子乗ったピーターだったっけ😂前髪下ろしてオラつく態度に笑っちゃう。そして安定にMJはフラついてたね。振り回し振り回されで疲れそう(笑)ハリーとの友情は素晴らしいけど3はイ>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

-

懐かしすぎ!コブラアームのオクトパス〜
でもやっぱ色々と胸が苦しくなる。スパイダーマンの苦悩。ピーター自身としての人生、葛藤がちゃんと描かれてるからやっぱりこの初期のシリーズに惹かれるんだと思う。でも
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

-

久しぶりに鑑賞。トムホランド版に慣れつつあるけど、やっぱりこれ。原点。ほんと名作。ワクワクドキドキしたな〜当時。幼い頃蜘蛛が怖かったのは完全にスパイダーマンとダレン・シャンの影響だと思う。
改めてスパ
>>続きを読む

タミー Tammy(2014年製作の映画)

-

最初TAMMYがやさぐれすぎててメリッサだって認知するのに数秒かかった(笑)お婆ちゃんもファンキーで2人してやる事ぶっ飛んでたね。ストーリーは普通。まぁ★の評価通り。とりあえずナイアガラで滝浴びるのや>>続きを読む

ブエノスアイレス(1997年製作の映画)

-

はぁウォンカーウァイの映像はなんでこんなにも美しいんだろう。いっつも心掴まれる。そしてトニーレオン。男の人のピアスはどうも好きになれないんだけど彼の片耳ちびピアスはかっこ良い…🚬も。男同士で手荒い喧嘩>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

-

最初はちょっと怖くて眉間にシワ寄せながら見てた。でも意外にもとっても優しいヴェノム。恋愛のアドバイスもくれるのね。彼とエディの掛け合いがいい。ナイスバディ🦇❤︎バイクで寄生されて、うわーすごい!とかキ>>続きを読む

ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲(2018年製作の映画)

-

Mr.ビーンから始まり20年ちょいこんな事ばっかりしてるなんて私生活でも癖付いてそう(笑)相変わらずツボな人にはツボそうな感じだね。

ブルーに生まれついて(2015年製作の映画)

-

映画館で観たかった作品の一つ
Jazzは父親の影響で生まれた時から家のレコードで流れてた。勿論今でも。特に夜コーヒーと共に☕️🎷は至福の時。自分は慣れ親しんでいる程度でartist達の背景とか詳しい事
>>続きを読む

マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり(2015年製作の映画)

-

人違いでサイモンペッグに会えるなんて羨ましい。最初は持論ばっか語り合ってて、ロマンチックさを求めてた今の気分には、うーんどうかなぁ…て思ってたけど最後らへんは良かった。ジェシカいい人(笑)そして若い人>>続きを読む