allerednicさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

  • List view
  • Grid view

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

I Hate Everyone

運に頼るのは負け犬のする事
要はやる気さ
勝つには人の何倍も勝ちたいって思わなきゃダメだ

負け犬ってのはな、負けるのが怖くてなんにもやらない奴のことだ

この世には
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

痛みは人を強くするって教えてくれた
そのおかげで生きてこられた

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

Boh

王冠を戴くものは安眠できない

客観的真実という考えそのものがこの世から消えていく

人は何かを信じたい
近頃じゃなんだって信じる

壊れたものって好きだよ

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

私には何も無かった
でもやっと手に入れたの
この仕事と家族をね
おかげで少しはマシな人間になった
たとえみんながいなくなっても、良い人間であり続けたい

怒りは人を蝕む

大義のために個人の幸福を犠牲
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

感情をコントロールしろ

あいつは有望だ。命令より自分の直感を信じてる。難しい事だがそれが人間らしさのもとだ
私は痛い目にあってる

CAPT CAROL "AVENGER" DANVERS

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

そのでっかいエゴがよくそのスーツに収まってるな

宇宙は限られてる。資源も限られてる。命が増えるがままにしておいたらやがては全滅する。修正が必要なんだ
あんたに何が分かるのよ
いや、私だけが分かってい
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ねえジョジョ。もし恋に落ちたら感じるから。痛むのよ
おしりの穴が?
お腹の中よ。そうね、蝶々が飛び回る感じ

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

大事なのは愛
全てに勝る
愛にルールはない

愛を司ってるのは心臓でしょ
愛を失えば死ぬのよ

不滅への憧れが私を包んでいる

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

人生に意味があるのは、残された日々が限られ、短いと知ればこそ
思い残すことは無いはずが、おかしいですね
最後の時を少しでもと伸ばしている
ただ雪を見ていたくて

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

優しさは罪の意識の裏返しって言いますものね

毎回これが最後だと覚悟しつつ、信念のために飛んだ

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

味方も敵もリッチにする
その後はどっちが本当の味方になるか見極める

人間は奇妙だ
彼らは秩序と混沌が反対のものだと考え、支配できぬものを支配したがる
だがその過ちは美しい
あなたにはそれが見えてない

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

誰も信じるな

真実なんて状況で変わるのよ
相手次第で変わるものなんだから

いないと困るから

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

信じてないが、母は信じた

クルエラ(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

その堅苦しいヒップキツキツ小さめスーツの下に親切な男が隠れてて、才能ある子にチャンスをあげたがってる

罵られたり、侮辱されたり。でも一番酷い侮辱は"普通"って言われることだ

悲しみの5段階ってある
>>続きを読む

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

馬鹿よ…みんな…みんな馬鹿よ!

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

私が興味を持ったのはこの5回の挑戦だ

君はナチスを殺したいのか?

誰も殺したくない
でも悪党は嫌いです
どこ出身でも

強者は生まれつき力を持っているために、力へ敬意を払わない
だが弱者は力の価値
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

自分の行動がどんな結果を招くか分からんか

倒そうとしたんです
敵を
父上や皆のために

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

聖書には殺しの描写が満載だ
主よ、あなたが嫌うのは、香水や華やかなレース飾りや巻き髪とかだ

君は完璧か?
恥ずべき過去がない?

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

あなたとセックスする人はみんな演技してんるじゃないの?

恋する人間はみんなイカれてる
恋愛ってクレイジーよ
まあ言ってみれば、社会的に容認されてる狂気ね

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

僕の両親は愛し合っていなかった
でも結婚し僕を産み、努力しようとした

処刑人(1999年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

彼女は何度も何度も助けを求めた
立ち去って行く犯人を黙って見ていただけでした
善良な人々の無関心です
誰も助けようとしなかった
誰も

6発で9人も殺せると思ったのか?
あとの3人は笑い死にさせるつも
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

本当に失うってこと
それは自分を捨てて誰かを愛した者にしかわからん
そこまで深く人を愛したことがあるか?

俺の一番の楽しみ知ってっか
車を降りてお前ん家の階段を登っていく10秒間
いつも思うんだ
"
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

後ろに進んじゃ行けないのか?
たまには
猛スピードで後ろに向かって逆戻り
目一杯アクセル踏んでさ
ビルとテッドみたいに

あんたが見てるのはね、私が見せたいと思ってる私

周りの人たちとどう繋がってい
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

こいつ脳ミソいっぱい詰まってるじゃねえか

連中てめえの体はワインと同じだと思ってる
歳と共に熟成すると思い込んでんだ
でも実際は歳を食って酢になってく
食えねえ野郎ばっかりだ

プライドなんて切り捨
>>続きを読む

マルサの女(1987年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

心が安らかなのが一番いいな

あそこの芝生で子供が遊んでるだろ
ああいうの眺めてると、俺は心が掻き毟られるような気がする
幸せが手からすり抜けていくような気がするんだ

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

アイザック
由来は聖書のイサクだな?

神はアブラハムにおっしゃった
"一番大切な息子を捧げて犠牲を惜しまないことを示せ"
アブラハムは惜しまなかった
この話のどこに感心したか
犠牲になるのは息子イサ
>>続きを読む