3000さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

3000

3000

映画(279)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

odessaすげ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
音ハメすごーーーーーーー

心臓バクバクしっぱなしでずっとアトラクション乗ってる感覚だった、odessaとの親和性よ
ドキドキしすぎるので何回もは見れない
>>続きを読む

PARKS パークス(2016年製作の映画)

-

話どうこうよりも絵を見てて楽しいという感じ。
見終わった後の楽しさはすごい。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.0

ハマらなかった。
引っかかりがなかったという感じでした。
ホワイトシネクイントは初めて行ったけれど、好きな映画館だった。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

5.0

サイコーーーーーーーーー!!!!!!
なんだってできるし、私たちは最高だよ
世界一?いや宇宙一だろうがよ!
とにかく最高だった
世界ですよあれは。
イカしてる。
どこまでも行ける映画、好き

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.1

岸井さんもまいまいも可愛いかった。
よくわっかんね〜が正直なところでした

「幸せになりたいっすねぇ」

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

3.1

SFをあんまり見ないけど、そういうもんか〜〜なるほど。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.2

初めて千と千尋自体を観たが、とんだド名作じゃねえか…! 
そりゃ大ヒットするわ… 20年前なのに全く色褪せなくてすごいな…この作品私の生まれ年に公開しているのでタメかぁなんて思ったり。
初めてを映画館
>>続きを読む

君が世界のはじまり(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ブッ刺さった。痛いし、苦いし、全部溢れてくるし、でもめちゃくちゃ綺麗なんだよな、

「僕のヒーローは縁さんだよ」
「業平くんは優しいね、でもそれって寂しいよ」
「やっぱり琴子は綺麗やなぁ」
「傷つけた
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

3.4

安藤サクラさんすげ〜〜〜&じめっぽさとか、暗めの色調は好きだった。

喫煙シーンがめちゃくちゃ出てくるのはよい、テロップのフォントも好み。

ひょんなことから変わったりするもんですよね

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.6

美しかった。
映像もストーリーも瞬間瞬間美しかった
2人は自分の名前がもっと特別なものになった?愛しくなった?苦くなった?

映画館で初めてを観られてよかったと思った。
ミニシアターの空気感がとても似
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.3

音楽と色味が好き。音楽がめちゃくちゃカッコいい。
途中メファのところとか要素詰め込みすぎかなっていうところとかはあるけど、それを上回るよさはある。ショーの後の展開が「おいおい」ともなったんだがそれは私
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

希望は永遠の命
太平洋が青く美しいといいが

追記:映画と出会わせてくれてありがとう