高校生の時→なにこれ
今→なにこれ
タランティーノ!wwwスカットアメリカ
これは完全に天才が作った映画。起承転結綺麗に描かれてた。コンセプトは愛。人間の性の部分にも愛のコンセプトを織り混ぜており人の快楽を満たす為のロボットが多く存在する中その中に唯一愛を見つけることが出来る>>続きを読む
伏線の貼り方が絶妙でみてて不自然じゃない感じがすごく良かった!いつ会っても惹かれあってしまう…そんな運命の出会いなんてありませんよね?
演技下手だけどお母さんと子供の愛情の複雑さはどの家庭にもあるよなーと実感した。木村佳乃はいい役するなー
有村架純の大好きだけで3.5点くらいある映画。過去に戻ってやりたい事は今のところなし!
何となく避けてきたけどようやく鑑賞。小栗旬頼りない役も出来てかっこいい!人が死ぬのがわかってる映画ってなかなか泣けなくてそれが切ない。
有村架純と長澤まさみが可愛いご都合映画だけどたまにはゾンビの頭が吹っ飛ぶのを見るのもいいね!
パート1よりも過激で暴力的。オーガズムが無くなりそれを求めさらに暴力的な方向へ。おじさんが言う通りこれが男なら全く違った見方になったかも。レズ、SM、何でもありかよ…最強に陰鬱。
どんなに聖人君子でも>>続きを読む
相変わらずこの監督!映像と音と魅せ方が美しい!第5章で構成されて釣りや色々なものを比喩して話をする。小説を映像で読んでる感覚。内容は陰鬱。女性が色んな男とfuckするも愛が何かわからない。意外とこうい>>続きを読む
思考停止で笑えるこういう映画好き。Mr.&Mrs.Smithのパロディもあって良かった!
独特な世界観!ノリもテンポもよくてサクサク見れた!殆ど意味の無い時間差シーンに殆ど意味の無い聖書の引用!映画として成立してるのが凄い
宇宙怖すぎる!!酸素も重力も無くなって何回も絶望して最後は吹っ切れてた!地球は外から見たら綺麗なんだろうけど見に行きたくはない。
豪華俳優陣によるギャング映画。いつの時代もギャングは悪で警察が正義。やっぱりギャング物は苦手。
観ながら気づいたけど一度見てた。こんな面白かったのになんで忘れてたのか…一流のスパイが自分の元部下を助ける為にCIAすら欺いてしまう話。ブラピ 歩いてるだけでかっこいい…
宇宙から謎の物体が12個各国に突然現れて言葉の学者が必死にエイリアンと意思疎通を取ろうとする話し。こういう未来とか過去形で伏線拾っていく系は正直弱い(おもしろいと思いがち)
超過激な春休みを満喫するティーンの話。みんなはめをはずすなかでどっか現実を意識しててリアルなのにやってる事は全然リアルじゃない!ブリトニースピアーズはギャルの代表だね!
連続殺人事件を追う特殊能力を持った医者の話。ただの殺人事件を追う話ではなくもっと哲学っぽい正義とは何かのありがちだけど考えさせられるストーリー。隠れた名作かも。構成も音楽も演出も全てが完璧。
恐怖で夢を諦めるな!どん底まできたら後は上がるだけ!この言葉を常に忘れないように生きていきたい。
女たらしが女に殺され女に生まれ変わる。自分の事を心から好きな女の人に出会うまで天国に行けない。セクシーな女の人も大変だなー…
もし90年間宇宙空間にたった1人取り残されたら誰だって同じ事をしただろう。関係の改善には誠実さが大事なんだなー。
女の子向け映画。濡れ場にもエロさは無くただただ綺麗。終始赤が特徴的で映像も綺麗。内容はあんまり深く無くても音も映像もアートを感じた。
人に何かしてもらったかじゃなくて、人に何をしてあげれたか。それだけを伝える為になんとも不幸な人生を見せられて心が痛い。なのに最後は少しハッピーな気持ちになって見せ方って凄いと思った
若い頃年上と付き合ってた自分として同じ気持ちを理解できた所もあるしすごく複雑だった。いつの時代も正義は民主主義。
結局男は金と女に溺れるよねどんなに優秀でも。嫉妬深いし欲深で愚か。でも男としてはめちゃくちゃカッコいい。誰にも真似できない生き方
誰が悪人かなんて間違ってはいけないのは絶対に人を殺した人が悪い。でも一つ言えるのは人間はみんな弱いから誰もが悪人になりえるんだなって思った。
深キョンも土屋アンナもはまり役過ぎてやばい!この世界観は苦手かなと思ってたのに気づいたら映画終わってたくらいドップリハマってました…この監督本当好き
サイコホラーの金字塔的映画。大竹しのぶの熱演でカバーされてる感じ。音と色に拘ってる印象。
せっかくのルパンなのに…せっかくの小栗旬なのに…絶妙なダサさ…次元と五右衛門は完全ハマり役
とんでもない映画?ほぼAVだけど内容としては男が認めて欲しい為に成長していく映画。まぁ中身はある。勉強にはなるけど面白くはなかったなー笑考え方の一つとして受け止めた
構成、内容、全てが綺麗に纏まっててそれを松たか子の圧倒的な演技で完成された美しい映画。人間の弱さを前面に映し出してる為苦手な人は多いかもしれない。
割と評価は分かれてるみたいだけど俺は好き!クリストフの恋愛の歌のシーンは意味不明で笑った!あーいうのは嫌いじゃない