ドラ焼きさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ドラ焼き

ドラ焼き

映画(245)
ドラマ(0)
アニメ(1)

探検隊の栄光(2015年製作の映画)

3.6

本当下らない内容だけど、気軽に見ることの出来る映画。やらせの部分も、わざわざ映画で見せる作品はあまりなかったので新鮮。笑いどころすらないコメディー作品があるなかで、それなりのレベルの映画だと思う。

GAMBA ガンバと仲間たち(2015年製作の映画)

3.1

ただただノロイ見たさで鑑賞。子供向け作品なので、ノロイの凶悪さがあまりないように感じたが、しょうがないかもしれません。またガンバの行き当たりばったりすぎる所が違和感だったかな。

屍者の帝国(2015年製作の映画)

3.7

私には難しくて最後の方は何がなんだか状態でした。SF作品として面白く、世界観に引き込まれる要素が多数あったのも見ていて常に感じられました。中盤マジかよって部分がありましたが、PG12じゃないのが意外で>>続きを読む

劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- Cadenza(2015年製作の映画)

3.5

前回があんまりだっただけに、今回は良くなったと感じられました。ムサシ戦が相当短かったですが、生徒会戦はなかなか楽しめ、迫力も十分だったので映画館向きの作品かと。ただ、やっぱり前回は総集編一本で、今回は>>続きを読む

罪の余白(2015年製作の映画)

3.3

無難という感じでしょうか?話の無茶さは気になったけど、許容範囲かな。女子高生と鏡に映った自分に攻撃する魚に何処か似たところがあるようにも感じました。ただ展開は大分ダレる。ラストも何となくこう終わらせる>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

4.7

名シーンの宝庫と言えるぐらい何年経過しても鮮明に記憶に残っているシーンが多くあります。6歳ぐらいに初めて見たのですが、小さいときにこの映画を見ることができて幸せでした。大人もいいけど子供時代に見ておき>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.4

遺伝子操作で優秀な人間を生み出す。ストーリー自体は特に珍しいものではないのですが、97年にこの完成度で映画にしているというのが凄いです。現在進行形で進んでいる研究に対して、すでにこれから起こりうるかも>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.3

国は変わっても面白さが変わることがなくてよかったです。前半は多少ダレますが、その代わりの後半です。何かゴジラデブったような気がするけど、相変わらずの追い込まれてからの格闘センスです。今までとは少し違う>>続きを読む

天空の蜂(2015年製作の映画)

3.8

今、この作品を持ち出してくるとはなかなかチャレンジャーだと思いましたが、こういった試みは大好物なので良い時間を過ごすことが出来ました。今もこの映画のような出来事が起きてましたから。人の急な過熱っぷりと>>続きを読む

Wake Up, Girls! 青春の影(2015年製作の映画)

3.8

アイマス、ラブライブ、アイカツ等、最近どんどん増えていくアイドルアニメの中では妙に生々しいアイドルアニメです。TV放送中はあまり話題にならなかったアニメですが結構気に入っていたアニメでした。前回同様、>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.4

新ヒーローのデビュー作としては申し分ない作品。相当気合いを入れて作り上げたんだろうなと感じさせられました。戦闘スタイルもこれまでとは大きく異なるヒーローですが、よくここまで映像として見せることができた>>続きを読む

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

3.8

想定していた以上に良い作品でした。「あの花」が個人的に普通だと感じた私にとって今回の作品は改心の出来のように感じます。多少やり過ぎだったり、無茶な所もありましたが、それを補って余るほどミュージカルシー>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

2.7

B級のノリで進んでいくので、ストーリーに関しては重要視しないほうがいい。ダラーっと見て楽しむのが正しい楽しみ方だと思う。ゲームを全く知らない人にとっては厳しいけど、少し知っていれば問題はないかな。

劇場版デート・ア・ライブ 万由里ジャッジメント(2015年製作の映画)

2.9

キャラは本当可愛かった。だけど新キャラを全く使えていないと感じさせる内容だった。ある意味一番人気とも言えるあの子も数カットしか出なかったし。TV版含めもう少し内容を頑張りましょう。

テッド 2(2015年製作の映画)

3.8

面白かったです。個人的には1より好きです。下ネタのレベルも相変わらず酷いし、興味本意で見ると不愉快になる人もいるかも。この酷さがいいんですけど。前作がヒットしただけあり金があるのかだいぶ派手になってい>>続きを読む

日本のいちばん長い日(2015年製作の映画)

3.7

事前に全くの知識なしで見てしまったので、状況の把握をするのが大変でした。ちょっとでも調べておけばもっと楽しめたのかな。また劇場での入プレも非常に面白い内容が記されていたので、見てよかったですが、どうせ>>続きを読む

劇場版 弱虫ペダル(2015年製作の映画)

3.7

TVアニメと比べてだいぶテンポが良くなった。TV版はゴール前が恐ろしく長かったので、今回はサクサク見れました。笑える所もきちんとあったので合格点にはなった作品でした。

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.9

前半がとにかく長い!結構我慢が必要なストーリーだったので、そこがマイナスポイントでした。ただ後半の展開は素晴らしく、後半の曲の数々は鳥肌ものでした。

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.0

出来ればしばらくは見たくない映画でした。ただ強く印象に残っているシーンが多く見てから1年経った今でも思い出されます。

ショート・ターム(2013年製作の映画)

4.3

全編を通して一切無駄なシーンがない映画だった。予想より重い内容ではあるけど、最近の社会の現状を見ると無視できない作品。非常に素晴らしい内容でした。

映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)(2015年製作の映画)

2.1

ドラえもんで駄作になるコツはどういった理由でひみつ道具を使わせなくするかです。今回はヒーローバッジというひみつ道具をやけに使い続けるし、のび太はやけにあやとりばかりやらされるし、キャラクターの使い方も>>続きを読む

劇場版 蒼き鋼のアルペジオ アルス・ノヴァ DC(2014年製作の映画)

2.1

どっち付かずな映画という感想。
総集編にしては無理があるし、新作としては、あまりにも物足りない。とはいえこの作品見ないと次回作が分からないし、どうにかできなかったかなー。

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス(2014年製作の映画)

3.9

劇場版だけにTVアニメとは違いスケールがだいぶ大きくなり、キャラのアクションスキルも良くなった。何より嬉しかったのはエンドロールの曲があの曲だったのは劇場で見ていて思わずテンションが上がった。

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.7

見所となっているアクションは面白かったけど、全体的に戦闘シーンが少なかったのが残念。
個人的には4の方が好き。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.7

前作からだいぶ時間が空いてたが変わらず面白かった。盛り上げるポイントもきちんと分かっているし、あのBGMが流れるとテンションも上がる。相変わらず人は死にまくるけど。

アリスのままで(2014年製作の映画)

3.9

見ていてものすごく恐怖を感じた映画でした。アルツハイマーの方の介護はとても大変だといろんな所で聞いたことはありますが、本人はここまで怖い思いをして戦っているのだと知り、劇中の後半で行った行動をとった気>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.9

あれだけ暴れてくれたら、こちらとしては言うことはないです。見ていて素直に面白かったです。

今回でさらにアベンジャーズが増えて、アベンジャーズ候補者もこれから出てくるなかでアベンジャーズ3Part1が
>>続きを読む

デザート・フラワー(2009年製作の映画)

4.1

世の中色んなしきたりがあります。変わったもの、ためになるもの、面白いもの。ただこの作品で出てくるしきたりは世界最悪のしきたりです。
正直見終わった後、何と言ったら良いのか分からなくなった。
男である私
>>続きを読む

攻殻機動隊 新劇場版(2015年製作の映画)

3.8

正直ARISEが思っていたほど面白くはなかったのですが、暇になるようなシーンはなく、きちんと楽しめました。
本作は相変わらずストーリーは分かりにくいですが、何故か楽しむことが出来るのがこのシリーズの良
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

4.0

ものすごく落ち着いた作品。
日常の風景がとても良くできていて盛り上がりはないもののとても楽しめました。
細かい所にも姉妹や親子の似通っている部分もあり、台詞や行動をよく見ているとさらに楽しめます。

さよならドビュッシー(2013年製作の映画)

4.1

作品を通してかなり自分好みの映像や雰囲気でとても満足。
話が進むにつれきれいな音楽が聞けるのもいい。
なにより主演の橋本愛の演技が今でも印象に残っている作品です。

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.0

誰もが知っているストーリーなので驚きはないが、エラの過去や王子側の話があったのは、面白かった。見所はやはり衣装だと思う。
とてもキラキラとした作品なので、安心して見ることができる。
エンドロールには歌
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.6

すげぇ…文句の付けようがありませんでした。
見たあとは汗だくになってしまう。音を感じるためにも映画館で観ることをオススメします。
実際あんな指導者が居たら、下も育たないし、結果も言うほど出ないとは思う
>>続きを読む

川の底からこんにちは(2009年製作の映画)

4.5

すげー映画を見た。まずはこれに尽きる。
そこら辺の映画とのレベルの違いを見事に見せつけられました。
内容も笑えるような、笑えないような、反応に困りつつもすごく楽しめたし、きっとこの映画が私の記憶から消
>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

4.3

思わず食い入るように見た映画でした。
ストーリー展開も面白いし、SFサスペンスとしてはここ数年でトップクラスの作品だった。
ただ、騙されるというキャッチコピーが私はてっきりストーリー部分のことを言って
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

3.2

映像は確かにすごいと今でも思えるけど、肝心の内容がちょっとね…
なんか命の扱いが軽いんだよな。
キャメロンブランドでヒットした映画というイメージだった。