YukiYamadaさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.0

マイケルベイ節炸裂なのは言うまでもないけど、やるならもっと派手にやってほしかった!
アクションシーンで人身事故起きてるところはリアルな感じして良いね!

ファイティング・ファミリー(2019年製作の映画)

4.0

不意に見た映画がグッとくることがあって、それは面白いと確信してなかったか、虚をつかれたかなんだけど、この映画は観て良かった!
家族モノとしては共感を得ない、少しアウトローな感じなんだけど、とりわけ兄弟
>>続きを読む

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

4.0

これほどまでに最高な組み合わせはもう実現しないだろう。
ぜひとも映画の後に観れる制作秘話まで観てもらいたい。この映画の凄さがひしひしと伝わった!

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.0

前作とはちょっと違った映画。
これはこれで良いけど、求めてた感じではないかな。

ただ、あの不協和音を映画で聞けるのは一聞の価値あり。

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.0

相変わらずさくっとしていて良い感じ。
ゾンビ映画って幅広いけど、コメディテイストなのが一番面白いよなー

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.0

人間の本性剥き出し。というか狂気。
話も演技も抜群に良い!
ヒューとジェイクが最高すぎる。
そして、この監督の独特の雰囲気も良し。

ホース・ソルジャー(2018年製作の映画)

3.0

とりあえず邦題がクソ。笑
そこに重きを置いてないし!

まあ実話もので良い感じ。

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.0

子供の頃の記憶って人に言われて思い出すことってあるよね。
自分のことなのに。

作中いろんなものがでてきてわけわからなかったけど、まあそれもこの映画の面白さだろう。

ダークタワー(2017年製作の映画)

2.0

名優2人の無駄遣い感が。。
ストーリーもアクションもいまいちぐっとこなかった。

リロードはレボリューションでないと。

LIFE!(2013年製作の映画)

4.0

久しぶりに良作に出会った!
人生は冒険だ。
ただ日常に忙殺されているだけじゃもったいない!
旅に出かけたくなる!

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

3.0

作り込まれた世界観に、ユアンマクレガーの美声が最高に良かった!
この人の『Your song』素晴らしい!

フッド:ザ・ビギニング(2018年製作の映画)

2.0

弓矢の交戦というか進軍は面白かったなー!
どんどんタロンエガートンが進化していってる!!

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

2.0

どこでどう繋がっているのかもうよくわからなくなってきた。笑
まー、普通のホラーだな。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

ダニーボイル、ビートルズ、エドシーランその全てが好きな僕にとって、ただただ最高でしかない映画だった!
そして、何よりリリーちゃん可愛すぎ!

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.0

サメの中国映画!
日本映画もこのぐらい資本あれば少しは観れるものになるんだろうなあ。

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.0

怪奇現象オンパレード!笑
相変わらずいろんな見せ方してくれるなー

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

この役はホアキンフェニックスにしかできない!
あんな腹出てたのにガリガリになってるし!
喜劇と悲劇、映画のところどころに見え隠れするその二つのコントラストが素晴らしい。
あー、あともう二回観たい。。

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.0

こんな事件があったとは!
インドに行く前に見なくてよかった。笑
映画としては普通。
もっと犯人のことが語られてればもっと面白いかと!

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.0

他の宇宙ものとは一線を画した感じで、ブラピの語り風でブラピ好きには心地良い!笑

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.0

相変わらず見てて疲れる演出だったり効果音。
まあそれがこの監督の特長なんだろうけど。
ただただ、主役の小栗旬に羨望の眼差し。
そして、意外と深い内容。

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.0

ちょっと壊れてるぐらいが味が出るもんだよね。物も人も。

アス(2019年製作の映画)

3.0

たまたま今こうであって、もしかしたらそうなっていたのかも?
さあ手を取り合おう。

メタファーがすんごいなあ。

トータル・リコール(2012年製作の映画)

2.0

どこかクオリティがあと一つ下がってたらつまらないんだろうだなあ。
ある程度のところまで面白さをあげてきてる感じ。
要は普通に観れる。

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

3.0

そんなに酷評されてるならいっそのこと自分の目で判断してみよう。
なるほど、これは駄作だった。

とは、ならなかった!
いや、これはこれでよくないかな?
多分普通にやってただけじゃ面白くないと思うなあ。
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

2.0

どう考えても拗らせすぎだろ。笑
少し閉鎖的すぎて一方通行感がすごくてちょっと疲れた。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

長いんだけど、主演2人をずっと見ていても飽きない!
相変わらずタランティーノらしい映画で本当にセンスが随所に見られる。
特にラストの20分ぐらいは気持ち良いし、終わり方もまさかな感じ。

タランティー
>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

2.0

設定が下手なだけにどういう着地点になるか気になってみたけど、結局普通だった。

ただ、選挙のオンライン化は近い将来実現しそうで、なんだか少し怖い。

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.0

『ボヘミアンラプソディー』とは趣向の違うミュージカル仕立てで、この人もまた波乱万丈な人生を送ってきたんだなあ。

タロンエガートンはどんどん良い役者に成長していく!