うえあいさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

うえあい

うえあい

映画(216)
ドラマ(0)
アニメ(0)

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.8

映像を見せるのではなく、音やセリフで想像を膨らませ、鑑賞者に委ねる。とても没頭したし面白かった。

多数のレビューで主人子がクズだと書いていた。確かに見過ごせないことをしたが、では自分達は何も罪はない
>>続きを読む

お受験(1999年製作の映画)

3.5

永ちゃんへの擁護なしに、面白かった。
人それぞれに一等賞があるんだ。

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.5

嫌いじゃない。その後が気になる終わり方だったので、続きがないのは少し残念

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.0

全体的にコメディ調で面白おかしく描いているが、終盤で一気に恐ろしくなるのがとても良かった。この映画を見ている自分もいつのまにか彼に魅了されて、恐怖を忘れていた。そして終盤で一気に恐怖に引き込む。凄く良>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

彼女の異物を飲み込むという行為はもしかすると、彼女にとっては救いであり、自分を守るためだったのかもしれない。自分を偽り夫や周囲に対して喜んでもらうために尽くそうとする。そのせいでだんだんと自分を見失い>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.6

もう少し考えたいが、私には監督の悪趣味映画にしか思えない!!笑
ただ、観る人が観れば沢山のことが見えてくると思う。自分もそんな読解力が欲しいです笑、、、

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.2

凄くよかった。自分のボキャブラリーじゃうまく説明できないけど、とにかく良かったです。
さかなクン役をのんちゃんに抜擢した人のセンスが素晴らしい。

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.9

話の内容は思ったより王道のSFで面白かった。この映画は話より絵だと思うが、芸術味溢れる世界観でとても良かった。
またどこかでリバイバルされたら観たい。

ブルース・リー/死亡遊戯(1978年製作の映画)

3.6

序盤から半ばまでブルースリーが出てこず、ストーリー的にも苦しいが、ラストの本人登場シーンを観るだけでも価値がある。この後すぐに亡くなったことを考えると最高にカッコイイシーンだが、なんだか切ない。

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.6

面白かった!ドラゴンボールをCGということで、東映の実験的な映画ということもあると思うが、面白かった。
ただ、せっかくのセル復活の扱いが雑なのと2人の覚醒した姿が2次創作のような出来栄えなのがよくわか
>>続きを読む

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

3.7

初代ガンダムをスクリーンで観れる奇跡。
自分は全く世代では無いが、初代ガンダムが好きという人間なので、評価がどうとかいう前に、この奇跡に感謝しなければならない。

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.8

良かったです。ただ、クリントイーストウッドの映画にしては、まだ人生の旅路の途中のような映画だった。調べてみたら70年代から案が出されていたとか。だからかもしれない。

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

このタイトルの「わたしは最悪」は原題の訳し方とは違うので、そのまま受け取ると、自分の行いを自虐して誤魔化してるように聞こえるが、原題の直訳は「世界で一番悪い人間」というふうになるそう。
それを聞くと、
>>続きを読む