サイコゴアマンさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

ルーム(2015年製作の映画)

4.2

「でもママだよ」という一言でかなりやられた。母親になるとやっぱり色々思うことがあるのだろう。どんなにダメな母親だと思ったとしても子供からしたら唯一無二の存在なんだ。

子供欲しいな。。
人生が180度
>>続きを読む

引き出しの中のラブレター(2009年製作の映画)

4.0

これも林遣都目的でたまたまみつけた。しかも主演が常盤貴子でもうこれは観るしかないと。

言葉より手紙の方が思いが伝わるときがある。のかな。大好きな映画「いま、会いにいきます」でも最後は手紙ではないが日
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.3

ふざけた映画なのに映像が綺麗だった。
なんでこれを観たのか動機をよく覚えてない。
とりあえずおならだった気がする。

パレード(2010年製作の映画)

4.0

林遣都でたまたま観ただけだけど、原作が吉田修一だったんだ。。。
最後ギョッとした

「お前が知ってるサトルは、お前しか知らないんだよ」「みんなが知ってるサトルなんかこの世に存在しない」すごい印象に残っ
>>続きを読む

HiGH&LOW THE MOVIE2 / END OF SKY(2017年製作の映画)

4.6

協力すると鬼ほどかっこいい。
日向かっこいい。
ハイローのレビューは文末がほとんど「かっこいい。」になってるかっこいい。
カメラワークうまくないですか(?)っこいい。

私は達磨一家に入りたいです。。
>>続きを読む

HiGH&LOW THE MOVIE3 / FINAL MISSION(2017年製作の映画)

4.5

よがった。
日向かっこよかった。
かっこよかった。
かっこよかった。
かっこよかった。
がつづく。

HiGH&LOW THE RED RAIN(2016年製作の映画)

4.0

まぁまぁ雨宮兄弟がかっこいいのは最初っから。
相手が大群なのがほとんどだが、毎度毎度2人で圧倒するからかっちょいい。斎藤工の髪型と髭が個人的に大好き。

広斗の中年期?あたり役の演技がくさかった。別に
>>続きを読む

HiGH&LOW THE MOVIE(2016年製作の映画)

4.5

EXILEみたいな男の人が嫌いでした。しかし今はそんなこともなくなった。単純な人間である。
喧嘩や争い事は自分では絶対したくないけど、クローズとかが好きなあたり映画として見るのはかなり好きだ。

結局
>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.3

リーアム・ニーソン目当てで観た。

日本の政界や警視庁の上層部も、こんくらいのことを裏でやっていたりするのだろうか。。なんて

永い言い訳(2016年製作の映画)

3.5

本木雅弘さんが出演してる映画を探してたらみつけた。この人本当にかっこいいな。

全くでてこない。。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.9

最高の映画
退屈な部分が全くなかった気がする。
低評価している人のレビューを読んだら、現実そんな甘くないだろ的な感情を抱いてしまうなどと書いてあったりもした。しかし、まだ大学生の私は高収入や安定だけを
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

日常生活に潜む些細な幸せを見いだしてくれた。
世界が綺麗に見える。不思議とこの映画をみた後、「明日」にワクワクしている自分がいる。
この映画をみた後、今日を振り返ってみたら幸せに感じることが山ほどあっ
>>続きを読む

しゃぼん玉(2016年製作の映画)

4.5

ほっとした。
人の温もり、優しさを感じた。
帰る場所があることの幸せ。もしなかったらどうなっちゃうんだろ…
「ここの人は親切」「それはあなたが親切にしてるから」ここのやりとりが好き。人にこうあってほし
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.8

人を信じることの難しさについて考えた。
「信じる」という選択肢を選んだものと、「信じきらない」という選択肢を選んだもの。どちらもいい方向には転がらなかった。
なんとも言えないが私は信じてもらえる人にな
>>続きを読む

おくりびと(2008年製作の映画)

4.5

本木雅弘に憧れを抱いているのでみてみました。
やっぱりかっこいい。
心に残ったフレーズが「僕が夢だと思っていたことは、悲しいけれど夢ではなかったんだ。」
小学校2年で始めた野球を大学まで続けてる。ハッ
>>続きを読む

いま、会いにゆきます(2004年製作の映画)

5.0

邦画の中で一番好きです。大好きです❤️
2回目以降も、結末を知ってるからこそ泣けてしまう。何度も見れるし、その都度涙が出る。
個人的に映画のBGMにハマったのはこの映画のBGMが始めて。松谷卓さんの音
>>続きを読む

アジョシ(2010年製作の映画)

4.5

かっこよかった。
たまに酷いシーンもあったけど。
ランプを使った仕掛けがめちゃくちゃ好き。そのシーンだけ何度も見てしまう。

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.0

終始平和な映画だった。
何も起きないのが逆に良かった。
三食のご飯を大切にしたいと思った。
美味しそうだった。