ストーリー自体はきっと面白いのにこういう作品特有のガバガバなところや無理があるだろうって部分が多いのが気になる
でも爽やかエリートと妬み嫉み開き直り殺人犯の二面性が中島裕翔さんと合っていて良かった
持>>続きを読む
最先端のごみ処理場中心に注目されている時と村の実態というわかりやすい対比
ストーリー的にもキャスト的にも引っかかる点はないのにかなりあっさりと見終えてしまったのが不思議
鬱々とした映画なんだろうけど、>>続きを読む
今までで一番重たくてシリアスな回だった
漂が亡くなった時とは全然違う信、経験積んで成長してるなあと
要所要所で今までだったら突っ走ってたなあとか、ここで思ったこと言ってしまうだろうなとか思うところがあ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
佳純さんと同じく恋愛感情も性欲もないのでずっと気になっていた作品
自分の人生には無い部分を佳純さんに託して代弁者になってもらったような気持ちで見たので、佳純さんにとって楽しかったであろう時間は私もと>>続きを読む
SPドラマ感
どうしても決め台詞が恥ずかしくなるし
ドレスの色も含めて戦隊モノ感強め
濱田岳さんをこんなちょい役で使うことに悪い意味で驚いたし鶴瓶さんや岸部一徳さんの大物感が全然伝わってこなかったのが>>続きを読む
この監督のホラー作品、最終的にバトルものになったり幽霊じゃないよく分からない生き物だったりするの毎度毎度とても残念
予告は凄く興味をひいたから尚更
その上今作は何にも解決してないのに何か一家だけ平和そ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
現実に日常的に蔓延る愚かさや欲深さと
意識の中にある幻想的な世界の境目は
一体どこなのだろうかと
ラストの博雅と同じ疑問を持ちました
今作は晴明が夢からはっと目が覚めるシーンから始まりますが、どうも>>続きを読む
山﨑賢人さんの瞳孔が開いた状態の目と、青みがかった澄んだ目をした山田杏奈さんの対比が凄く印象的でした
下村勇二さん×山﨑賢人さんのアクション大好きです
こういう作品の主犯って眉目秀麗なイメージがあるけど別にそんなことはなく
特殊訓練を受けた子のわりには筋肉質でもなくどちらかというとふわっとした感じの体型で違和感
相手はただ狩りを楽しんでるだけの素人な>>続きを読む
娘<<<<<<<<よく知りもしない男なの、母というよりメスだし母娘の二人暮しなのに母親の危機管理能力無さすぎる
子を産んだからといって親にはなれないし
親になる権利など誰にもないなと改めて