カオリさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

スプライス(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

途中までは面白かった。
ドレンが段々人間っぽくなっていくので良い意味で裏切ってほしかった。結局、予想通りの終盤。ドレンは猫を殺さなければ同情できた。

ザ・リング/リバース(2016年製作の映画)

3.0

これは「リング」じゃないなあ。
普通に海外ホラーとしても、あまり怖くない。

ペット・セメタリー2(1992年製作の映画)

1.7

ただただグロくてキモい。そして唐突にエロいのはやめてほしい。エドワード・ファーロングが出てたのは知らなくて得した気分だけど、それだけ。

リング0 バースデイ(2000年製作の映画)

3.0

仲間由紀恵の演技が下手なのが新鮮で可愛らしかった。これを観るだけでも貴重。

サイコ2(1983年製作の映画)

4.4

古い映画は滅多に観ないけど、これは観て良かった。前作と同じくらい面白い続編も珍しい。

リング2(1999年製作の映画)

3.0

ネットフリックスで配信されてたので20年ぶりに観賞。みんな若いな〜
ストーリー的にはあってもなくてもいい続編。

リング(1998年製作の映画)

4.2

ジャパニーズホラーの金字塔。これ以外は全部類似品。

氷菓(2017年製作の映画)

2.7

淡々としたストーリー。
映画館で観たら寝てしまいそう。

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

4.1

今の日本とバヌアツみたいな国に住むのと
どっちが幸せなんだろう。
福士蒼汰と工藤あすか、二人ともハマってた。
中盤、ヤマモトの正体は予想がついたし、ラストも想像どおりだったけど素直に感動できた。

あゝ、荒野 後篇(2017年製作の映画)

4.6

鬼気迫る演技、菅田くん。凄い。
バリカン役の人も物凄かった。
最後の試合、圧倒的な迫力。
もはや映画であることすら忘れそうだった。
5時間、見応えありました。

あゝ、荒野 前篇(2017年製作の映画)

4.3

菅田くんの映画にはハズレがない。色んな人生を見せてくれる。後編も楽しみ。
ラブシーンが激しい。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.8

最後まで観ないとわからない面白さ!
なるほど、こういう仕掛けか〜と感心しました。
俳優さんがみんなすごくよかった!
ポン!は何度見ても笑えるw

記憶の夜(2017年製作の映画)

4.8

こういう映画滅多に観ないけど良かった!どんでん返しで、あっと言わせてくれた。先の読めるストーリーはつまらないから。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

5.0

犬の視点から見たストーリーで子ども向けっぽいのに泣けてしまった。愛犬や愛猫が自分のことずっと覚えていて、あんな風に戻ってきてくれたら、どんなに嬉しいだろうと思う。

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最初コレが観たくてネトフリ入った。
原作そこまで好きなワケではないけど、すごく読みやすかったので映画も観てみたかった。
この作品はラストが安易なハッピーエンドじゃないところが良い。
昨今は訳わからない
>>続きを読む

坂道のアポロン(2017年製作の映画)

4.0

だいぶ前にアニメ観た記憶が。
なかなか良かった。中川大志くん声までイメージピッタリでした。
ジャズはあまり興味なくとも、どこかで聴いたことのある曲ばかりで文化祭のシーンは聴き入ってしまった。やっぱり音
>>続きを読む

BLEACH(2018年製作の映画)

2.0

キャストに惹かれて視聴。原作漫画もアニメも知らないので、単独の映画として観ました。
最初の冒頭シーン観てホラーかと思った。
主人公の「いちご」って名前が、どうしても女の子みたいで違和感。一護って漢字で
>>続きを読む

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

3.3

菅田くん目当てで観た。
原作者ジャニーズだから期待はしてなかった。
ので思ったよりは良かった。

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

4.0

情景もストーリーも美しい
ガッキーと木村文乃も美しい
心と目が洗われる良質な映画でした。

サイコ(1960年製作の映画)

4.0

当時に観ていたらトラウマになってたかもしれない。

REC レック4 ワールドエンド(2014年製作の映画)

2.4

どこがワールドエンドなのか全くわからない。シリーズ完結編にしては、あまりにもお粗末。
単独映画として観れば、まあまあかも。

REC:レック/ザ・クアランティン(2008年製作の映画)

3.6

ゲームみたいな感じで観れたのは新鮮で恐怖感もそれなりに楽しめた。
画面暗くて見づらいのが難点。

旅猫リポート(2018年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

猫飼いとしてはこういうの弱い。ラスト予想はつくのに泣かずにいられない。
愛する猫に死なれるのは例えようもなく辛いけど、自分が先に死ぬ方が辛いなと改めて思った。

デビルズ・トレイン(2015年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

よくあるゾンビものを人狼に置き換えただけのような、なんであんな駅に近い森に人狼が生息してるのかな。
あんなにいっぱいいたら、もっと早く色んな形で発見されてそうな。あの森でしか生きられないのか?色々わか
>>続きを読む

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

だいぶ前にテレビで見て感動した覚えが。
ラストではなく、愛犬を手にかけるシーンで。今思い出しても泣ける。
ラスト、主人公に生き抜いて欲しかった。
他のゾンビ映画とは違う何かを訴えてくるハイレベルな映画
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の日常から非日常に変わるシーン、じっくり描かれていて良かった!やっぱりゾンビ映画はコレが大事。
大泉さんは、安心して見られる俳優さん。ラストの撃ちまくるシーンかっこよかったー‼️
全体的に期待以上
>>続きを読む

ホーンティング(1999年製作の映画)

2.2

ファンタジーなホラー映画。
全く怖くなかった。
じっくり観ようとすると眠くなる。
結局ラストどうなった?

あやしい彼女(2016年製作の映画)

4.5

多部未華子はやっぱりなに演じても上手い。
そして、どんどん綺麗になってくね。
ストーリーも純粋に面白かった!
レトロなファッションや歌もよかった。
観れば元気になれる映画でした。

僕らのごはんは明日で待ってる(2017年製作の映画)

3.0

ストーリーは良く言えば王道。
悪く言えばありきたり。
なのに最後まで飽きずに観えたのは、ご飯を食べれることが幸せだと心から共感できるから。
ふんわかした雰囲気もよかった。