プリウスさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

プリウス

プリウス

映画(193)
ドラマ(6)
アニメ(0)

ウェット・ホット・アメリカン・サマー(原題)(2001年製作の映画)

3.2

本当にアホなだけで最高な映画だった笑

全編通じて明るくポジティブだったのがよかった。

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.5

エマワトソンかわいい。
エズラミラーもよかった。

過去の傷や自分の中にあるものといかに向き合っていくか、そして未来を生きていくか、あんまり明るくないけど元気をもらえる映画だった。
最高。

苦役列車(2012年製作の映画)

-

おもしろかった
低評価の人は原作入りの人がおおい?

ブルーハーツが聴こえる(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かったー

無粋だけど
1 1001のバイオリン
2 ハンマー
3 人にやさしく、少年の詩
の順に好きだった

1001のバイオリンは別格によかった。
タロウ=帰られない故郷、か。
そうすると最後
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

何と言ってもラストが最高だった。
同行の友人は最後のワンツースリーフォーでハッピーな曲を演って欲しかったと言っていたが、カウントで終わるからこそ観た人それぞれが自分の過去をどう意味づけ、明日からをどう
>>続きを読む

ドゥ・ザ・ライト・シング(1989年製作の映画)

2.5

よくわからなかった。

人種問題は正しさを超えるのか、、。

よくわからなかったというより、率直に違和感を感じてしまうことから、いかに自分に世界のリアルが全くわかって無いのか思い知らされた。

百円の恋(2014年製作の映画)

4.5

最高だった。
ボクシングしたくなった。
もう一回見たい。

14の夜(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

よくできた映画、という訳ではないんだと思うけど若さが最高にほとばしっててすごいよい映画だった。
性春映画と宣伝されてたとおり中学生の青春×エロな映画なのだが、中学生の頃のヒリつきだとか漠然とした不安と
>>続きを読む