8810さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.1

ある意味日本ではタイムリーな映画。
この手の事件は被害者が沢山いるのも事実だけど、それを利用して売れようとして失敗したから騒ぎ立てる奴らが居るのも事実。

マーターズ(2007年製作の映画)

2.7

凄くグロいと聞いて居たのでハードルが上がってしまったのかそんなにグロさは感じなかった。
グロさより海外ホラー定番の化け物の気持ち悪さと音で驚かそうとする感じ。

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.8

謎が解けていくと段々面白くなって引き込まれていく。

エレベーター(2011年製作の映画)

3.3

エレベーターに閉じ込められる系の映画は好きなのでそこそこ楽しめた。
投資は自己責任だよ。

最高の花婿 ファイナル(2021年製作の映画)

3.6

人種差別の弄りは今までの作品の中では弱くなってるけどシリーズ最終章だけあってちゃんと丸く収まってる。

最高の花婿 アンコール(2018年製作の映画)

3.5

1ほどでは無いけど今回もブラックジョーク多めで面白かった。

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

3.3

雰囲気お洒落映画
寝不足で観ると長回しの所で寝そうになる。

モンスター・パーティ(2018年製作の映画)

3.4

悪い奴と悪い奴が戦う物語。
エンディングの曲が好みだった。

チャット 〜罠に堕ちた美少女〜(2010年製作の映画)

3.3

犯人の見た目が悪くないからか普通に娘が馬鹿すぎただけに感じる。

最後の演出は好き。

ドリンキング・バディーズ(2013年製作の映画)

3.2

ラブコメかと思ったらちょっと違った。
ルークの心情が凄くリアルに伝わってくる。

ペット探偵 エース・ベンチュラJr.(2009年製作の映画)

3.3

完全に子供向け映画だけどジムキャリーとは別物と割り切れば楽しめる映画だった。

デジモンアドベンチャー tri. 第6章「ぼくらの未来」(2018年製作の映画)

3.2

第1章の時は懐かしさから進化シーンも気にならなかったけど6章まで来ると嫌気が…

それでも最後の方は6章まで観て良かったと思った矢先にエンディングでガッカリ。
最後はちゃんと和田光司さんの歌声だけで締
>>続きを読む

アルフィー(2004年製作の映画)

4.2

語り掛けてくる演出好き。
そしてアルフィーの考え方嫌いじゃない。