shuichiさんの映画レビュー・感想・評価 - 26ページ目

インセプション(2010年製作の映画)

3.5

映画の内容は少し複雑で難しかったんですが理解出来るととても面白かったです。渡辺謙さんが出演してました。ラストシーンの意味が気になります。

es [エス](2001年製作の映画)

3.6

登場人物がおかしくなっていくのが面白かった

CUBE(1997年製作の映画)

2.5

始まりはSAWっぽかったです。最後が変な終わり方だったのでイマイチでした。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.8

ドント・ブリーズに似てて音を出したらダメなので劇中ほぼ音が無かったです。喋り声とかもほぼ無かったです。怖いというよりはソワソワするホラー映画でした。めちゃくちゃ泣ける。最後のカチャッカチャッがクソかっ>>続きを読む

ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー(2008年製作の映画)

3.0

キャラクターたちがかわいかった。アクションも迫力があって良かった。

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.8

GODZILLA舐めてた。ハリウッドはやっぱレベチ。安定でかわいいミリー・ボビー・ブラウン最高。

あの頃、君を追いかけた(2018年製作の映画)

3.5

意外と下ネタとか笑えるシーンが多くて面白かったです。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.5

作画が凄く良くて内容を知ってても楽しめた。興行収入が凄いことになっててビビってる。

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

4.0

大人気ドラマブラック・ミラーの映画。ゲームみたいな映画で選択肢を選んで物語が進むからエンディングがいくつか存在する珍しい映画。斬新すぎて凄かったしNetflixだからできることだなと思った。クリアが中>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.8

チャドウィック・ボーズマンさんが亡くなられたということで久しぶりにブラックパンサーを鑑賞しました。やはりアクションが凄く飽きることなく楽しめました。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.2

この映画は色んな人に勧められてやっと観ました。とても心が温まるというか幸せになる映画でした。このような幸せな時間がずっと続けばいいのにと思いました。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.2

中学のとき初めて観て衝撃を受けた。久しぶりに学校サボって観た。

ファニーゲーム U.S.A.(2007年製作の映画)

4.0

銃声や声などしか音がなく結構静か。その静かさが奇妙さを増しているのだと思う。観てるこっちに喋りかけてくるシーンはドキッとした。胸糞と聞いていたがそんな胸糞には感じなかったけど面白かった。

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

3.5

原作は読んでいなかったんですがとても面白く素直に笑える映画でした。乃木坂46の与田ちゃんが出ていて女性陣がとてもかわいかったです。

アップグレード(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジョン・ウィックみたいに妻が殺され復讐する映画だった。主人公が麻痺の状態からチートになり無茶苦茶に殺してた。なんたってアクションが凄かった。黒幕がまさかだったし少し胸糞感がある映画だった。

悪の教典(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後はすみんが死ななかったのが怖すぎる

アス(2019年製作の映画)

3.8

流石ジョーダン・ピール。皮肉やこの映画に込められてるメッセージみたいなのが凄い伝わった。見終わっても謎の多い映画。

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

夫が完璧でとてもいい人だと思っていたが過去が暴かれるととんでもなくクズなんだってことがわかり人は見かけによらず誰にだって過ちがあるんだなと思い考えさせられる映画でした

告白(2010年製作の映画)

4.0

北原さんかわいすぎ
ぼくは彼女が欲しくなりました
色んなものが壊れていく様と血の量がぼくにはたまりませんでした
「なんてね」

劇場(2020年製作の映画)

4.0

むねがいたくなったりしたけど
こころにのこったものがあります

メメント(2000年製作の映画)

3.8

あのクリストファー・ノーランの出世作。
大どんでん返し好きのぼくにとっては嬉しい一作でした。
一回観ただけでは理解ができないと事前に聞いて観たんですがやはり理解ができませんでした。
時系列を逆に話が進
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ミストは初めて見ました。
胸糞が悪いと聞いていて観ましたがやはり胸糞がでした。
この映画は2007年に公開されたのでCGの技術がまだ発展していないのか違和感を感じるCGでした。
霧の中にいる怪物が結局
>>続きを読む

|<