はみがきしんぢさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

はみがきしんぢ

はみがきしんぢ

映画(237)
ドラマ(0)
アニメ(0)

劇場版 アイカツスターズ!(2016年製作の映画)

5.0

併映の「アイカツ!〜奪われた魔法のアイカツカード」は文字通りオールスターキャスト、ただひたすらに楽しい。ラストの25人ライブはしみじみと良い。集団の中から各々のグループやペアにクローズアップする演出は>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

3.0

X-MENはあんまり知らないんだけどそんなに知らなくても大丈夫だった。
クイックシルバーの全員救出シーンと彼の着ているTシャツが楽しい。序盤はサイクロプスが主人公なのかな、と思ったけど彼の見せ場がイマ
>>続きを読む

ちはやふる 下の句(2016年製作の映画)

4.0

クイーンが最高にクイーン。上の句ほどの感動はなかったが、うまくまとまってると感じた

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

5.0

ゾンビ映画としてのお約束みたいなものを踏襲しつつ、キャラクターの設定が日本ならではという感じで親しみやすさがある。うまくやればこういう本格的なゾンビアクション映画を日本でも作れるのか、という感動が。

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.0

演出の密度が濃くて見終わったあとドッと疲れる。とにかく過酷な状況でディカプリオが散々な目に遭う。熊が怖い。生きる意味、信仰とは、というところまでは個人的には考え及ばず。そんなことより雄大な自然の前では>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

5.0

意表をついた展開。米国のような多民族が共存する世界で、表向きは人種やハンディキャップなどの違いを尊重しているようでいて、社会のシステムも人々の心の中もその辺完璧には徹底できてない中で、偏見がなくなって>>続きを読む

ミラクル・ニール!(2015年製作の映画)

4.0

ところどころ少し下品な笑いを交えつつもホッコリした気持ちになる可愛らしい映画だと思った。人によってはパンチが弱いとか思うかもしれないけど、これぐらいの軽い気持ちで観れる映画があってもいい

COP CAR コップ・カー(2015年製作の映画)

5.0

家出少年のイタズラがエライことになっていく展開に終始ヒヤヒヤ。必要最小限のキャストと演出、ものすごくコンパクトにまとめてあってとても面白い。四文字言葉が言えない方の少年が自分の子供時代を見ているような>>続きを読む

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

5.0

原作をとても上手く再構築した構成でテンポがとてもいい。キャストも第一印象ではピンとこなくても全員イメージぴったり、カルタのスピード感、パワー感相まってカッコよさがハンパない。太一の再生と机くんの成長に>>続きを読む

映画 プリキュアオールスターズ みんなで歌う♪奇跡の魔法!(2016年製作の映画)

4.0

魔法つかいの2人が途中で少し諦めてしまうものの、先輩の励ましで「絶対に諦めない」プリキュアになる、という展開がアツかった。ミュージカル部分も楽しく、山本耕史の好演もあって最近のオールスターズではかなり>>続きを読む

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

4.0

どうしようもなくやるせない映画。父親がもう少しあの手この手で頑張れる人だったらよかったのに残念でならない。バルボラと先生の過去、トカゲの部屋などあえて語られなかった箇所が気になる。

映画プリパラ み~んなのあこがれ♪レッツゴー☆プリパリ(2016年製作の映画)

5.0

2年目にしてやっと「プリパラの映画」になった印象。全編に渡って激しいツッコミ所満載。新曲もあってコーデもカワイイ。
しかし3回見に行くのはキツかった…

X-ミッション(2015年製作の映画)

3.0


エクストリームスポーツのすごい技を次々と見れて爽快…だけど内容は無いに等しい。
3Dで観たらもっと楽しいのかもしれない。
オザキエイト。

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

4.0

専門用語が多くて話を追うのが大変(一応説明はあってとてもわかりやすいのだけど)。登場人物が多く、そっちでも話を追うのはちょっと大変。ブラピの役所はとても良かったが出番は少ない。役柄的に良い人すぎてズル>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

5.0

第一印象のあまり良くなかったヘナチョコがラスト付近でグッと株が上がるが展開とても良い。
派手に頭が吹き飛ぶ、これでもかと喀血しまくるなど血みどろなのに笑ってしまうのは最高だった。
あと見てるととてもお
>>続きを読む

オートマタ(2014年製作の映画)

4.0

派手なヒキの無いハードSF。説明不足、少しムリのある設定が気になったがテーマは良かった
ラスト、人間のための仮面を捨て主人公と反対の荒野を歩き始めるクリオにグッときたが海はあったのかなかったのか…

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.5

同じ目標に向かう頭のいい仲間しかでてこないので、最後までイライラするところがなくとても気持ちよく見られた。

ザ・ガンマン(2015年製作の映画)

3.5

午後ロー感がすごい。途中からどんどん面白くなってくるタイプだった。牛。

KING OF PRISM by PrettyRhythm(2016年製作の映画)

5.0

とにかく楽しい展開の連続。続きも見たい。というか、もっとプリズムショーが見ていたかった

ヘリオス 赤い諜報戦(2015年製作の映画)

3.5

映像のクオリティは高い。最後まで予想のつかない展開なんだけどまさかのラストに心底ビックリ、というか口あんぐりw

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

5.0

シリアスでハードなSW、ジャージャー的な面白キャラやミディ=クロリアン的なものを排してオールドファン納得の作り。