はみがきしんぢさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

はみがきしんぢ

はみがきしんぢ

映画(237)
ドラマ(0)
アニメ(0)

犬王(2021年製作の映画)

5.0

なんていうか、最高だったな〜…
映画を見に行ったつもりがフェスだった、というか歴史もののアニメを見るつもりで行ったらボヘミアンラプソディだったというか。

友魚と犬王が出会ってからのテンションの高まり
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

5.0

立川aスタ極爆にて。
ぼくにとってのウルトラマンって幼少期に再放送でちょっと見た程度であんまりハマってなかったので知識もほとんどなく、有名な怪獣やウルトラ兄弟、必殺技なんかはなんとなく名前ぐらいは…程
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

4.0

テレビの方もずっと楽しく見てましたし、同時にYouTubeの「幸せのボールペン」も聴いてめちゃくちゃ震え上がった身としまして映画ではあの辺のその後どうなったかわからないところをハッキリさせてほしい…と>>続きを読む

映画おしりたんてい シリアーティ(2022年製作の映画)

5.0

予告編を見た時から期待感がすごかったのですが、やはりシリアーティのデザインの凄さと声のかっこよさで既に勝ったなって感じの映画でした。
とにかくシリアーティの服装のディテールが素晴らしく、個人的にはクル
>>続きを読む

地球外少年少女 後編「はじまりの物語」(2022年製作の映画)

5.0

面白かったんですけど、やっぱりこれの倍の全12話ぐらいでドップリ作品世界に浸っていたかったな〜と思いました。宇宙ステーションの中には温泉や宿泊施設があるって話だったので、もう少し観光を楽しむ時間があっ>>続きを読む

地球外少年少女 前編「地球外からの使者」(2022年製作の映画)

5.0

ぼくアニメはキャラから入ることが多い方なんですけど、これはキャラから行ってよし、ストーリーや設定から行ってもよし、どこから見ても一級のエンターテインメントなのでは…と思ったりしました。

導入からいく
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

5.0

エドガー・ライトの映画は見ることにしているものの、正直期待値としては全開って感じじゃなかったのですがかなりそれを越えてきたな…とか思っちゃいました。

ホラーとしての出来もさることながら、エリーがロン
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.5

キングスマンのイメージとはだいぶ違う感じというか、まぁ100年前の前日譚なのでノリは違って当然なんだろうけどかなりシリアスな映画になったな〜という印象でした。

とはいえ怪僧ラスプーチンの怪僧っぷりが
>>続きを読む

フラ・フラダンス(2021年製作の映画)

5.0

見終わった後にすごく爽やかな気持ちになるというか、これが「元気をもらえる」というやつか…と思った次第です。

震災から10年、あれからいろんな悲しいことや大変なことを乗り越えてきた節目の今これをやる意
>>続きを読む

囚人ディリ(2019年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ大量に映画が作られるインドからわざわざ日本にやってくる映画はある程度の面白さが担保されている(ある程度の面白さがないと海を越えられない)とはぼくのお友達の弁ですが、この作品もその例に漏れな>>続きを読む

映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ(2021年製作の映画)

4.0

前作はあまりにも凝った構成だったために変に話題になっちゃいましたけど、今回のはバリバリの王道というか、すみっコぐらしを映像化するならこうだよな…という感じのシンプルなお話でありながら抑えるべきところは>>続きを読む

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

5.0

ここまで良い作品だとは予想してなかったので嬉しい不意打ちでした。
キャラクターデザインも見ているうちにめっちゃ好きになってくるし、何よりミュージカルシーンにおける土屋太鳳さんの歌のうまさが天元突破して
>>続きを読む

劇場版オトッペ パパ・ドント・クライ(2021年製作の映画)

5.0

上映時間から考えると、ほぼ1ヶ月分のオトッペを浴び続けさせてもらえるのか…!?という期待がすごかったですが、予想以上に最高でした。ものすごく楽しくてかわいいミュージカルで音楽も最高であり、これは本当に>>続きを読む

映画トロピカル~ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!(2021年製作の映画)

4.0

最速にて鑑賞。
見終わったあとの何とも言えない気持ちはここ最近のプリキュア映画ではかなり珍しいものだった気がします。良い悪いで言えば良い映画だったと思いますし、ハートキャッチ組との共闘バトルもカッコよ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.5

原作は未読なのでぼくの中でのDUNEは昔見たスティングがブーメランパンツを履いてるやつしかないんですが、当時はストーリーもあまり理解できず断片的なトコしか思い出せないわけですが、それでも特撮のなんとも>>続きを読む

プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第2章(2021年製作の映画)

5.0

前回のも良かったけど、第2章見ちゃうとあれはまだ序章だったな〜って感じがする。
とうとう話が転がりだしたというか、重要な人物が揃いだしたのかな…と思ったらやってくれたな十王院カケル〜!みたいな。
前回
>>続きを読む

食人雪男(2020年製作の映画)

2.0

この映画に対して言いたいことはある気がするんだけど、いちいち指摘するのもどうかって思う程度にはしょうもない映画ですが別に嫌いじゃない、憎めない駄作って感じですねこれ…
人間チームの会話パートが退屈なの
>>続きを読む

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

4.5

去年立川にて「ストップ・メイキング・センス」をスクリーンで見られたのは本当にラッキーでしたが、その翌年にまたデビッド・バーンを映画館で見られるとは思ってなかったのでホントにツイてましたw
虚飾を廃して
>>続きを読む

明日に向かって笑え!(2019年製作の映画)

4.5

とても面白かったです!それぞれキャラが立ってて、お話の中でいい感じにそれが活かされてるな〜と(特にアホ兄弟w)
フェルミンとリディア、お互いいい歳になっても愛し合ってて支え合ってる関係がホントに良いな
>>続きを読む

深海のサバイバル!(2021年製作の映画)

4.0

あいかわらずとても安心して見られる冒険学習アニメ。コン博士役の山口勝平さんの熱演がぼく的にめちゃくちゃ良くて、後半とか定番の展開なんだけどグッとくるんですよね…
去年のサバイバルよりもピピに見せ場があ
>>続きを読む

映画おしりたんてい スフーレ島のひみつ(2021年製作の映画)

4.5

すごく楽しかったです。
子供向けの易しいミステリーでありながらもたくさん伏線を張って回収する手際の良さ、アクションのダイナミックな作画、セリフの掛け合いのテンポの良さ、ものすごくハイレベルなアニメだな
>>続きを読む

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

5.0

予告を見たときからヤバい空気がプンプンしてましたが、期待に違わぬヤバい映画でした…
ペットントンとかロボコンみたいな東映不思議コメディーのノリで繰り広げられる血みどろの暴力、暴虐の限りを尽くす女児、謎
>>続きを読む

とびだせ!ならせ! PUI PUI モルカー(2021年製作の映画)

4.5

TVで見て、それを録画したのを見て、さらにYouTubeでアマプラでと何回も見たモルカーですが、やはりスクリーンで見るのは一味違う感動がありますし、映画館の音響で聴くと今まで気づかなかった声や音があっ>>続きを読む

100日間生きたワニ(2021年製作の映画)

5.0

(気持ちが昂るあまりちょっとネタバレしちゃうかもです)

100ワニについては、ぼくもTwitterで散々荒れちゃったのを見ていてそこそこ気持ちが冷めちゃったクチなんですけど、この映画は予告編を見たと
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

4.0

MX4D(3D・吹き替え)にて鑑賞。
はやく感想メモっとかないとな〜とか思ってたら10日経っちゃったんだけど、そうこうしてるうちにどんな映画だったかキレイさっぱり忘れそうになってるんだけど、まあとにか
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

5.0

第一印象明石家さんまプロデュース、ふぅん…という感じであまり良い感じではなかったのですが、色々とTwitterで情報を仕入れていくうちにこれは見ておかないとダメなのでは…と思って急いで見てきました。>>続きを読む

モータルコンバット(2021年製作の映画)

4.5

とにかく真田広之のアクションがすごいし浅野忠信の目が常に光っていてカッコイイ。ストーリーはアホでもわかるけど最悪わからなくてもカッコイイので問題ないし、目からビームも出る。

主人公コールの能力がなか
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

4.5

ここしばらく気持ちがガンダムから遠ざかってる気がしてて、これも小説の方読んでないし自分に楽しめるかなぁ…という不安もありつつでしたが、すごく楽しかったです。
事前に逆襲のシャアを見ておくといいよ、と教
>>続きを読む

カムバック・トゥ・ハリウッド!!(2020年製作の映画)

4.5

とても気楽に楽しめるバカ映画作り映画でした。
思えば「カメラを止めるな!」と「ブリグズビー・ベア」が同時期に上映されていたように、いまこの「カムバック・トゥ・ハリウッド」と「映画大好きポンポさん」が同
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.5

原作のまんがが好きだったので相当に期待値を上げて見ましたが、それでも期待(予想かな?)してたのより良かったです。
ジーンとナタリーの声も声優さんじゃなくて俳優の方があててるのも微妙な初々しさというか慣
>>続きを読む

劇場版 ポリス×戦士 ラブパトリーナ! ~怪盗からの挑戦! ラブでパパッとタイホせよ!~(2021年製作の映画)

3.5

テレビのラブパトは昨今のコロナ禍の影響なのか、新規の素材が相当に不足しているのでは…と素人の自分にも思わされてしまう程に回想が多めで、現場の厳しい事情は想像しつつもやっぱりちょっと見ていて新鮮な驚き、>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.0

先月見て感想をメモっておくのを忘れてました…
予告を見て思っていたほどには流血も多くなく、とても気楽に見られるホラーなのではないかと思いました。全体的に怖いというよりもコメディの色が強く、主人公側の友
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.0

一応ぼくもおたくの端くれとして見ておいた方がいいと思って見ましたが、思いのほか満足度が高かったです。
もうあんまりエヴァンゲリオンで一喜一憂したくなかったというか、また今回も変なことになってたら…とい
>>続きを読む

ガールズ&パンツァー 最終章 第3話(2021年製作の映画)

5.0

やっと見れた第3話、前回までの展開を大まかなお話から細かいところまでまあまあ忘れてるので直前に見直しておいてよかったです。
第2話でも思ったんですが、CGで描かれているとはいえ密林での戦闘における画面
>>続きを読む

映画トロピカル~ジュ!プリキュア プチ とびこめ!コラボ♡ダンスパーティ!(2021年製作の映画)

5.0

3/20,29、バルト9と大泉学園にて。
感動の本編から間髪入れず「ラビリンからダンスパーティーの招待状が来たわよ!」で余韻を全力で吹き飛ばし勢いだけで3分間暴れ続けてエンディングに雪崩れ込む"だけ"
>>続きを読む

映画ヒーリングっど♥プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!(2021年製作の映画)

5.0

3/20バルト9と3/29大泉学園(副音声付)にて。
今回も色々と良かったポイントがありましたが、やはりTVではなかなかビョーゲンズを圧倒できず真の強さが掴みづらい(これはプリキュアが弱いのではなくビ
>>続きを読む