Harumakiさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Harumakiさん

Harumakiさん

映画(264)
ドラマ(0)
アニメ(1)

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【レクター先生の恐怖は
      ここから始まった.....】

この映画はサイコパスな演出が本当に豊富ですね。殺した人の皮を剥ぎ取るという異形な殺人事件が起きる中、事件解決の為にレクターという男に
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

【「七つの大罪」は
       7人の死で完結する—】

この映画は「七つの大罪」に沿って起きていく殺人事件がどれもグロい描写で描かれており、本当にサイコなものばかりでした。初手の「大食」に沿って起
>>続きを読む

君が生きた証(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

【男には、 
 それが生きるすべてになった。】

この映画は、大学の銃乱射事件で息子を亡くしたサムの、力強く人生を生きると言う「きっかけ」に感動しました。
映画の中盤まで、サムの息子は乱射事件に巻き込
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

【必ず、帰ってくる。
 それは、宇宙を超えた父娘の約束—。】

この映画は、過酷の状況な裏に存在する、家族の愛が深く伝わりました。食糧危機などで破壊していく地球に住む娘、新しい星と、宇宙に残された仲間
>>続きを読む

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

3.6

この映画は本当によく作り込まれています。日本が主視されている作品ですが、クリント•イーストウッド監督が違和感なく作られていて、人間の生々しい考え方がとても素晴らしく表現されていました。
「父親たちの星
>>続きを読む

父親たちの星条旗(2006年製作の映画)

3.5

この映画は日本対アメリカで行われた硫黄島を巡る戦争を描いた作品です。
この作品はアメリカからの視点で描かれています。なので母国である日本とこの映画で主視されているアメリカでの複雑な感情はなんとも言えま
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【あなたに会えてよかった。】

この映画はギルバートの生活環境がとても見苦しいものでした。動けない母、そして知的障害を持っている弟のアーニー。家族を守るという責任感で締め付けられる様が本当に悲しい。
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

【1969年8月9日、
    事件は起こった。
        この2人にも— 】

この映画は前半に置かれる伏線の量がとてつもないです。いい意味で無茶苦茶と言うか、物語の進行が淡々とおくられ
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.8

【米軍史上最多、
    160人を射殺した、
        1人の優しい父親。】

この映画は戦争の風景や人々の感情、その全てが生々しく、そしてリアルに描かれておりずっと心臓がバクバクしていました
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.6

【思い出の我が家は、
      ヤツらのテリトリー】

この映画はワニの動きやデスロールの動きのCGがとても精密でずっと絶望していました。
テレビで見るワニと動きが全く違いました。ゆっくりと傲慢なイ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

【行こうぜ、相棒。
 あんたにしかできないことがある。】

この映画は、性格や態度こそ真反対であるトニーとドック、その2人が互いに違う心境を持っているからこそ刺激し合い、そして生まれる人種を超えた広い
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.7

この映画はトム•クルーズの良さがグッと詰められていますね。とにかくキュート。
サングラスとバイクがめちゃくちゃ似合いますね。惚れるね。
そして何より、リアリティ溢れる戦闘機での演出が心熱くなります。
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.2

【伝説のバンド〈クイーン〉
 彼らの音楽を唯一超える
   〈彼〉の物語    】

この映画は伝説のバンドである〈クイーン〉の全てが詰まっており、彼らが歌う姿はどんな人であろう虜になってしまうと思い
>>続きを読む

シライサン(2020年製作の映画)

3.5

【目ヲソラシタラ、死ヌ。】

この映画はホラー小説家の乙一によるジャパニーズホラーです。お父さんの推しでもある乙一の作品なのでとても期待しました。まずはじめに撮り方が上手いですね。日常会話や車での移動
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.9

【そのメロディは、
    世界中に魔法をかける。】

この映画はエルトンの過酷で切ない人生全てが語られており、歌や薬の摂取などで、一人でいることの孤独がどれほど苦しいものなのかが伝わりました。
同性
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

3.8

【1996年アトランタ爆破事件の実話
 その日、全国民が敵になった— 】

この映画は自分の私欲や権力により一人の男を苦しめる、そんな生き地獄にイライラハラハラで絶望しました。
少しおっとりした
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.7

【主人公にしてあげる
     とびきり怖いお話の...】

この映画は、本にある白紙のページから血の赤で物語が描かれていく様子に絶望でしかなく、様々な物語で登場人物が襲われていくのでずっと枕を握りな
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【愛は最強。】

この映画は数世代前に起きた戦争の実態が、周りの色彩や子供たちの友情などでキュートに伝わりました。それでも戦争についての作品なのでとても重たいです。子供への教育やユダヤ人の始末がとても
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒(2013年製作の映画)

3.4

この作品はおじいちゃんと映画館で見たと思う。グッズもあるね。
ゲノセクトの変化がロマンでしかない。目がライトのようにも見えて、いっそう機械らしさがでる。
ミュウツーがいいやつ。フォルムチェンジ?かっこ
>>続きを読む

ポケモン・ザ・ムービーXY&Z ボルケニオンと機巧のマギアナ(2016年製作の映画)

3.5

【熱き魂の声が聞こえるか⁉︎】

この映画はメガ進化のオンパレード。
しかも色違いが多々あり、その中でもゲンガーが一段とかっこいい。
ニャースはやっぱりいいやつやな。

ポケモン・ザ・ムービーXY 光輪の超魔神 フーパ(2015年製作の映画)

3.5

【あらたな伝説のおでましだ!】

この映画は伝説のオンパレードです。
ほとんどの伝説がフーパによっておでましされるので、伝説の伝説という超ド派手な戦いが激アツです。
サトシがラティアス、ラティオスに乗
>>続きを読む

ポケモン・ザ・ムービーXY 破壊の繭とディアンシー(2014年製作の映画)

3.4

【世界は、聖なる瞬きに包まれる】

この映画はディアンシーの争奪戦がとても激しく、イベルタルがかっこ良すぎる。
やっぱりイベルタルの形がYという斬新なアイデアが心痺れるね。
デザイナーに尊敬します。

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.6

【感染するまで、終われない— 。】

この映画はゾンビのアクションや演出が盛り沢山で、とても勉強になりました。
話がトントンで進むので、スピード感があってとても面白かったです。そのせいか、ちょい
>>続きを読む

怪怪怪怪物!(2017年製作の映画)

3.8

この映画は食人鬼である怪物と、好奇心のままに行動するクソみたいな人間との関わりが本当に悲惨なものでとても心痛みました。
人間でなければ何をやってもいいという生徒の思考にめっちゃ腹が立ちます。そんな思考
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

3.8

【俺は迷っていた、
      人生の締めくくり方を。
 少年は知らなかった、
      人生の始め方を。  】

この映画は自分も他人も愛せない、あー言ったらこう言うの頑固な性格のお爺さんが1番根
>>続きを読む

スピード(1994年製作の映画)

3.6

【死の境界線は時速80km
       さぁ、どうする!】

この映画は様々な乗り物でのアクションがスリル満載でとても面白かったです。
エレベーター、車、バス、電車、飛行機このほとんどが迫力満点での
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.5

この映画は前作よりも内容に入りやすく感じました。その分、アクションがとても豊富で憧れる動きが多々ありました。
今回のイーサンはロン毛で色気MAXだったように感じました。テーマ曲もアレンジがかかっており
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.2

【きっと、うまくいく】

この映画は一つ一つに起きる展開がどれも無茶苦茶に描かれ、見ている間ずっと笑える作品です。
素直に生きる。それはとても当たり前のこと。それでも実行できないということは成功や周り
>>続きを読む

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

3.7

【必ず、生きて帰る。】

この映画での出来事はニュースや「世界丸見えで」で知っていたのですが、その時よりも深く深く内容を知れました。見渡す限り炎一面の絶望感ある風景がとても恐ろしく、恐怖でいっぱいでし
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.7

この映画は、勝手な印象でバリバリのアクション映画だと思っていましたが、一作目はサスペンス要素が強く、しっかりとした内容だったと思います。それでも危険で難関な場面が多く、とてもドキドキしました。宙吊りの>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

3.8

この映画はお金にトラブル、そして愛に飢えていたチャーリーの様子がとてもクズに思えました。そこからチャーリーとレイの旅で変わっていく、自分の本当の幸せに行き着く感情にとても感動しました。
チャーリーが言
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.8

【この映画、ひと事じゃない】

この映画は罪人が誰なのか、そして悪行とはなんなのか混乱してしまいます。誰が犯人で何に関係性があるかなど、追いかけるにつれ緊張感と恐怖が増し、視聴している間とても疲れまし
>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.5

【人類は滅びる
     全てはお前次第だ。】

この映画は前作や前前作よりも謎解き要素が少なく感じました。その分、全人類の危機やWHOを巻き込んだという大きなスケールに緊張感がありとても楽しめました
>>続きを読む

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【僕は急いで大人になろうとした.....
君を救うために。】

この映画はエリックとデクスターの無邪気で幼い行動が微笑ましく、親友を必死に助けようとするエリックの姿
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

3.9

【いっしょなら、愛は元気。】

この映画は知的障害を持つ父サムと、賢く父思いの娘ルーシーによる2人の愛情にとても感動しました。
サムを気遣い、あえて漢字を読まない。そんなルーシーの感情に切ない悲しみが
>>続きを読む

天使と悪魔(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

【ガリレオの暗号が、
  ヴァチカンを追い詰める】

この映画は前作よりも推理要素は少なめだったと思います。それでも点々と変わる謎は先が読めず、解き明かしていく姿に爽快感がありました。
宗教と科学の対
>>続きを読む