kkkkkさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

kkkkk

kkkkk

映画(535)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

3.8

音楽や背景がとても綺麗で、観てて心の癒しになりました。
今回、新たな人が多く登場して少し混乱するところもあったけれど、作品を見終わると結果オーライなのかなとも思いました。
でも、私は横澤夏子を見つけら
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.0

兄と友人そして、恋人との人間模様が上手く描かれていてとても面白かったです。
バンドのメンバーの中にはあまりスポットライトが当てられていない人がいたり、家族の関係も良い方向にはまとまらなかったけど、それ
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.9

母が同時に3人の男の人と付き合っていた、かつ、その3人が娘の結婚式で再開しても誰ひとり怒らず仲良くやっているところが日本人の私には考えられなくて、でもそこが、洋画らしくてとても気持ちよく見れました。音>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.9

主人公のジョークが個人的に好みで面白かったです。
災いが起こる原因がNoと言ったせいだと錯覚する主人公の気持ちが自分にも置き換えられてとても同感しました。

でも、とりあえずこの映画を見て思ったのは1
>>続きを読む

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

-

もっと予習しとけばよかったー
3期からもっかい予習しとくべきだった

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.8

自分の好みのジャンルではなかったですが、友人に誘われて鑑賞しました。ですが、内容がとても濃くて作品にのめり込んでしまうくらい、自分の心を突かれるような作品で面白かったです。
作品内で伏線を匂わすような
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.5

見終わって、心がほっこりしました。

過去に戻ったらもう1人の自分とは出会ってはいけなかったり、過去を変えたら今ある現在の状況には戻すことができなかったり、歴史を大きく変えてしまうなど、ありふれた私た
>>続きを読む

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

3.4

永野芽郁が本当に可愛いです。
主人公のキャラが漫画だとしっくりきますが、実写となると親近感が湧いて妙に恥ずかしくなってしまいました笑笑
でもキャストさんが豪華で見ててとても楽しい気持ちになりました。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

三つの時代背景を上手く描いていた作品で、新しい感覚でとても良い作品でした。
自分がこうして社会に馴染めているという事実がとても不思議なものに感じました。
そしてまた、誰が悪だとか善だとか、そういうこと
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.1

せつないラブストーリーなのかなと思っていましたが、思ったよりも主人公の2人が幸せそうに終わったので、個人的には好きな終わり方でした。
2人のナレーションの表現が美しかったです。美術の予備校で感覚テスト
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル・ザ・ムービー(2008年製作の映画)

4.2

今年卒業なので見れて良かったです。
プロムとかアメリカの学校ような華やかな学校生活には縁がないからこそ、羨ましく思わせてくれる作品でした。
でも、日本ではなくアメリカの学校という設定だからこそ成り立つ
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

4.3

感動するということは知っていたんですが、まさか泣くとは思いませんでした。
心に刺さることが多かったです。
ルビッチが毎日プペルを洗っているにも関わらず、臭かった理由がわかった時は、なるほどーと思うと同
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル2(2007年製作の映画)

4.2

高校生ってこんなに楽しかったんだって思う映画でした。こんなthe青春って感じのひとときを送ってみたかったーって思うくらい、作品にのめり込みました。
個人的にはトロイの気持ちが痛いほどわかりました。色々
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

4.3

ずっと気になっていた作品でした。
作品名のとうり、歌があることは知っていたのですが、予想以上に歌が素晴らしく、思わず体が動きそうでした。
最近、登場人物の1人は必ず損をするような作品ばかり見てきたので
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

4.3

とっても心が綺麗になる映画でした。
足りないところは互いに補いあって成長する2人が素敵で、運命の2人だなと思いました。
ツン率99%のジョゼを包み込む恒夫が本当にいい奴すぎて、自分もこんな人になりたい
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

4.1

ただのゾンビ映画かなと思って鑑賞したら、思ったよりも人間が出てきて驚きました。
最後の最後まで感情の起伏を揺さぶってきてとても面白かったです。特に主人公が世間の常識と葛藤したあげく、母親を助けると決断
>>続きを読む

ムーラン(1998年製作の映画)

4.0

実写化を見て、原作が気になって鑑賞しました。
笑いあり、涙あり、感動ありの最高の作品でした。
特に、笑いセンスと心躍る歌は流石ディズニーだなと思いました。
終わり方も派手に賑やかに終わるのがディズニー
>>続きを読む

ムーラン(2020年製作の映画)

3.8

映画館で見るはずだった作品が、まさかの家で鑑賞することになりました。
映画館で見たら、特にアクションシーンなんかは見応えがあるだろうなぁとおもいました。
始めはディズニー映画として鑑賞していたのですが
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.9

すっごく良い映画だと勧められて鑑賞しました。
設定も背景の描写もとても良くて見てて心地が良かったです。他のレビューにも哲学と書いてあるとうり、確かに哲学だなと思いました。
この作品を映画館で鑑賞できた
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.8

ガル・ガドットの美しさと強さを持ち合わせた演技を見て、女性の芯の強さを再認識することができました。
とにかく、かっこよかったし、こんな人になりたいと思いました。
音楽も映像も映画を引き立たすように調和
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.5

キャストが豪華でした。こんなに豪華なキャストを起用できるなんて福田監督はすごいなと思いました。
が、同時に今回のキャストが全員見ず知らずの俳優や女優だったら、こんなに話題にはなっていなかったのかなとも
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

4.1

日本では2Dアニメーションが主流だったり、歴史あるアニメの雰囲気を壊してしまう、など様々な点において違和感を感じている人もいるかもしれないですが、私は好きでした。
3Dアニメーションならではの細かい髪
>>続きを読む