外国映画で誰かわからなくなる君さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

外国映画で誰かわからなくなる君

外国映画で誰かわからなくなる君

映画(512)
ドラマ(5)
アニメ(0)

神回(2023年製作の映画)

-

2023年8月7日シネマカリテにて鑑賞。途中が怖い。これは幸せじゃないなあ。青木柚さん(名前読みやすい)の少年感がいい。坂ノ上茜ちゃんの制服まだまだいけるじゃん。この映画を8月11日に観れた人が羨まし>>続きを読む

きみとまた(2023年製作の映画)

-

2023年8月4日京橋テアトル試写室にて行われた平井亜門さん、葉名恒星監督登壇の特別試写会にて鑑賞。自分の1個前の席が空席の関係者席だったんだけど、途中入場、エンドロール退場した男性が座っていて後で聞>>続きを読む

星くずの片隅で(2022年製作の映画)

-

2023年8月4日TOHOシネマズシャンテにて鑑賞。コロナ禍初期と貧困に焦点を当てたこの作品。子役ちゃんがかわいい。美人親子だなあ。

イノセンツ(2021年製作の映画)

-

2023年8月3日横浜ブルク13にて鑑賞。ちょっと想像してた話とは違ってた。なぜ超能力が使えるかの説明は一切なかったな。この映画がPG12で『マッドハイジ』がR18なのが納得いかないくらい残酷。主人公>>続きを読む

イビルアイ(2022年製作の映画)

-

2023年8月1日キノシネマ横浜みなとみらいにて鑑賞。反抗期の娘が頑張る系映画。たまに音で脅かしてくる。最後ネタばらしはされるけどよくわからないシーンもあったので解説を聞いてからもう一度観ると評価が上>>続きを読む

裸足になって(2022年製作の映画)

-

2023年7月27日109シネマズ川崎にて鑑賞。
バレエダンサーを目指すも強盗に遭い怪我で夢を奪われトラウマから緘黙症になってしまった女性のお話。性的暴行でもないし弱い人が殴られる訳でもないのでそこは
>>続きを読む

マッド・ハイジ(2022年製作の映画)

-

2023年7月20日キノシネマ横浜みなとみらいにて字幕版鑑賞。並べるのも申し訳ないが『プーあくまのくまさん』より100倍ストーリーもゴア描写もしっかりしてる。無意味におっぱい出す女性もいるしラスボスの>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

-

2023年7月18日チネチッタ川崎にて鑑賞。まだチン毛も生えてなさそうな少年2人が兄弟のように無邪気にじゃれ合っていたら周囲の冷やかしやレッテルによってだんだんと離れていくお話。誰にでも心当たりのある>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

2023年7月14日チネチッタ川崎にて鑑賞。2日前に買ったから通路側の席取れたけど隣に来た奴がノーマスクだった。
少年が主人公なのは宗介を除くと宮崎アニメではラピュタ以来では。宮崎駿の集大成。色んな映
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

-

2023年7月13日㈭イオンシネマみなとみらいにて2006年公開時以来の鑑賞。もう何時間も前から頭の中で、あなたと過ごした日々を〜♪って流れててテンション上がった状態で最前列鑑賞。上野の博物館での上映>>続きを読む

愛しのクノール(2022年製作の映画)

-

2023年7月13日イオンシネマみなとみらいにて鑑賞。2日続けて泉谷しげる出演作鑑賞。これはかなりの問題作なのでは。孫にペットとして与えた豚を食材にしようとする爺が悪役なのはいいとしてヴィーガンの欺瞞>>続きを読む

断捨離パラダイス(2022年製作の映画)

-

2023年7月12日チネチッタ川崎にて鑑賞。昨年私達を震え上がらせた『夜を越える旅』の萱野孝幸監督と中村祐美子企画作品。オカルト以外も凄いもの作りますね。霊じゃないけど虫や猫などのショッキング描写も多>>続きを読む

キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩(2021年製作の映画)

-

2023年7月11日キノシネマ横浜みなとみらいにて鑑賞。綺麗事ではない戦争を見せてくれる映画。『サラの鍵』『サウルの息子』『ソハの地下水道』『ペルシャンレッスン』等ナチス関連映画にハズレはない。子役の>>続きを読む

カールじいさんのデート(2023年製作の映画)

-

2023年7月4日TOHOシネマズ六本木で行われた『マイ・エレメント』完成披露試写会の併映短編。やっぱりエリーが大好き。

To Leslie トゥ・レスリー(2022年製作の映画)

-

2023年7月6日キノシネマ横浜みなとみらいにて鑑賞。面白かった。宝くじ高額当選したら全部酒に使っちゃったおばさんの映画。こんな惨めなことはない。息子の友達の部屋を漁って盗んだ金で酒を買うところなんか>>続きを読む

よっす、おまたせ、じゃあまたね。(2022年製作の映画)

-

2023年7月5日キノシネマ横浜みなとみらいにて鑑賞。3つくらい右の席に呼吸音が大きなノーマスクのおっさんがいて、始まってしばらくしてからケータイの画面で周囲を照らしながらウロウロするおっさんがいる環>>続きを読む

マルセル 靴をはいた小さな貝(2021年製作の映画)

-

2023年7月5日チネチッタ川崎にて鑑賞。一つ後ろの列は誰もいないのになぜか2つ隣の席を買う人がいて理解できないので後ろの席に移動。
マルセルかわいい。なんでもないシーンで泣いてしまった。マルセルの言
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

5.0

2023年7月4日TOHOシネマズ六本木ヒルズにて日本語版お披露目イベントで鑑賞。舞台挨拶中隣のおばさん2人がうるさかった。しかもこのおばさん映画のラストで泣いてるし。敬意を払わず作品が消費されてるな>>続きを読む

劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos 後編(2023年製作の映画)

-

2023年6月30日チネチッタ川崎にて鑑賞。後編も舞台挨拶つき試写会で観たかった。やっぱ最後はムーンライト伝説だよね、と思いつつ。最後にもう一度学園生活を観て締めてほしかったなという感想。セーラー戦士>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

-

2023年6月29日シネマジャックアンドベティにて鑑賞。波乱に満ちた人生をあんなに明るく語れるマダムはかっこいい。

アシスタント(2019年製作の映画)

-

2023年6月29日シネマジャックアンドベティにて鑑賞。立場が弱いことによって電話対応や子守りなど細々とした仕事ばかり押しつけられてセクハラパワハラにまで巻き込まれる。もううんざり。

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

-

2023年6月27日チネチッタ川崎にて鑑賞。ドロステ未鑑賞。場内暗くなってるのにケータイの画面つけたまま入場して席まで行く人って何を考えているんでしょうね。親指1本で画面消えるのに。
2分間をタイムリ
>>続きを読む

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

-

2023年6月23日チネチッタ川崎にて鑑賞。通路寄りだけ縦一列に売れてるのも気持ち悪いと思って牽制を込めてその隣の席にしたら始まってから通路寄りに来て当然隣は嫌なので一つずれたらオープニングのナレーシ>>続きを読む

忌怪島/きかいじま(2023年製作の映画)

-

2023年6月20日チネチッタ川崎にて鑑賞。予告編の終わり頃になって同じ列のすぐ横にノーマスクの中年カップルが来てムカついた。2列後ろのE列は誰もいないのになぜすぐ近くに?
今回の映画は何が起きている
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

-

2023年6月16日チネチッタ川崎にて吹替版ライブザウンド鑑賞。来週のアフター6ジャンクションお題映画。混んでいてB列で観たから情報量の多さに把握しきれなかった。チネチッタの前から2列めだから肩も痛い>>続きを読む

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

-

2023年6月15日109シネマズ川崎にて鑑賞。中学生の末っ子役を演っていた広瀬すずも大人の女性を演じるようになったんですね。痛みを抱えて大人になりきれない女性が痛みを乗り越える話だと解釈しました。イ>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

-

2023年6月15日109シネマズ川崎にて鑑賞。ロボット三原則を守らないロボットに襲われる話。AIにネット接続させると危険ですね。電車の中で周りも見ずに無意味にケータイを弄ってる日本のおとな達もこうい>>続きを読む

テノール! 人生はハーモニー(2022年製作の映画)

-

2023年6月15日109シネマズ川崎にて鑑賞。クライマックスのオーディションの日に鑑賞。ラップとオペラの学校と簿記の学校に通ってて忙しそうだな。

愛のこむらがえり(2023年製作の映画)

-

2023年6月13日ヒューマントラストシネマ渋谷にて完成披露試写会。あるうだつの上がらない映画監督の才能に盲目的に惚れ込んだ女とその夫が1本の映画を作ろうと奮闘する物語。菜葉菜さんの出てくるシーンが全>>続きを読む

逃げきれた夢(2023年製作の映画)

-

2023年6月12日キノシネマ横浜みなとみらいにて鑑賞。親子共演を果たした光石研の掴みどころがない演技が見物。明確な説明ゼリフがないのでどのセリフを信じていいか迷う。光石研が家族に感情を吐露したシーン>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

-

2023年ドナルドダックの誕生日に109シネマズ川崎にて字幕版鑑賞。わざわざ実写にしたんだからSF作家の監修をつけてなぜアリエルは呼吸ができるのか歌えるのかに理屈をつけてもよかったと思うしアリエルがエ>>続きを読む

氷の微笑 4K 30周年記念レストア版(1992年製作の映画)

-

2023年6月7日渋谷ユーロライブにて岩井志麻子さん森直人さんのトークショーつき試写会で鑑賞。初見。2K 版。もっとグロいシーンがあるかと思ってたけど意外とそうでもなかった。一瞬たりとも飽きさせない演>>続きを読む

私、オルガ・ヘプナロヴァー(2016年製作の映画)

-

2023年6月7日シアター・イメージフォーラムにて鑑賞。なんでモノクロにしたのかその意図はわからず。

怪物(2023年製作の映画)

-

2023年6月6日チネチッタ川崎にて鑑賞。坂元裕二脚本なのでいつもの是枝監督らしさがない。テーマ自体は昔からよくあるものだけど、それが藪の中方式になっているのが新しかった。依里君の声と演技がとにかく可>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

-

2023年6月6日チネチッタ川崎にて鑑賞。すごく品のある映画。大きな山はなく少し盛り上がりに欠けた気がするけれど、オープニングから入る謎の少女のナレーションで締めるラストがよかった。
女性と少年だけの
>>続きを読む

SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる(2023年製作の映画)

-

2023年6月5日新宿ルミネゼロホールにて山下智久、新木優子、山本舞香、山口紗弥加、イ・ジェハン監督登壇の試写会にて鑑賞。視力を失った漫画家と聾唖の女性のラブストーリー。2人が出会うシーンはドラマチッ>>続きを読む