山本充里さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

山本充里

山本充里

映画(362)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.5

間違って1見る前に2見てしまったー。笑
でも面白かった!!!
バタフライエフェクトに影響されてこの映画作ったんだろうけどb級映画にしてはかなり面白かった。
とりあえず主人公がタイプです。
1も見る!

おとなの事情(2016年製作の映画)

3.5

見たん忘れててもう一回見てもた。
これゲームとおんなじことやって
何もない人って多分おらんやろうな。笑

ネイバーズ(2014年製作の映画)

2.7

ただただ楽に見れた。笑
ザックの学生役はほんまにしっくりくる。

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.0

意外と生々しい映画やった。
私はあまり感情移入ができなかった。

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.5

細かいところは置いといて現代っぽくて面白かった。
そしてやっぱり成田凌好き。

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.5

マイナスとマイナスがひっつてプラスになる。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

2.9

いまいちと思ったけど解説読んだら少し面白く感じた。
https://www.club-typhoon.com/archives/2018/07/30/aquietplace.html

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.1

映像 ◎
音楽 ◎
伝えたいこと ◎
展開 △

差別を伝えたかったのは分かるけど
展開がよめすぎて面白みはなかった。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.8

"心の中を覗けたらみんな普通じゃない"
子供ができたらこの映画見せてあげよう。
ただ盛りだくさんすぎて少し薄く感じる部分も。
てか、ルームの主人公と同じ子てのはびっくり。

友罪(2017年製作の映画)

2.8

斗真も瑛太もイケメンやけど鼻の主張がすごかった。内容は対してない映画。

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

3.1

ザックたまらん。
内容は茶番やけど楽に見れて楽しかった。

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

2.8

なんかしらんけどセキスイハイムのCM思い出した。笑
堺雅人がちょっとカッコよく見えた、、

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

3.4

Netflxやるね。
クリスマスって何歳なってもワクワクする。

羊の木(2018年製作の映画)

2.6

んー、内容薄い、、
エンディング急にB級感漂ってるし、、