Kanitaさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

チェンジリング(2008年製作の映画)

4.6

好きな映画のうち一つ。
たまーに急に観たくなる。
なんでか分からんけど。

本当に起こった悲劇。
実話を元にした映画。

真実を求めて訴え続ける母。
汚職を働き続ける権力をもった警察との戦い。
母強し
>>続きを読む

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

2.4

映画後半までは良かったけど。
後半から急にガラッと変わってSF入りすぎて無理やった。
なんかスリラー映画なのかSF映画なのか、白黒ハッキリしてほしかったかな。
最後にSFぶっ込んだ割に中途半端で。
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.6

やってくれたなぁ、多部未華子
やってくれたなぁ、綾野剛
やってくれたなぁ、松坂桃李
やってくれたなぁあ!菅田将暉

テンポ良くて、話も期待をはるかに超えておもしろかったけど、そ!れ!よ!り!キャスティ
>>続きを読む

明烏 あけがらす(2015年製作の映画)

3.1

しょっぱなから、あーね、こういう感じのやつな。ってタイプが区別されて、苦手やなーこういうの。観終えるかなー。
とか思ってたけど、じわる。徐々に。
テンポは良いとは言えんけど、ちょいちょいくくって笑えた
>>続きを読む

トゥームレイダー(2001年製作の映画)

3.0

15年前にもなるかー
憧れたなぁ。
謎解きアクション。
すきな部類。

ボーイズ・ライフ(1993年製作の映画)

3.6

ロバートデニーロの嫌な役がハマりすぎて拍手。
あとレオさん、やっぱり子どもの時からの演技力には改めてすごいなぁと。
ディカプリオフィーバー。
流石です。

アーロと少年(2015年製作の映画)

4.2

笑える。泣ける。
すごいよかった。
さすがディズニー。

ただアニメの割になかなか尖ったシーンというか残酷なシーンが多く感じた。
最近のディズニーは大人向け多いな。

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

2.7

よくある学園モノ。
意外と楽しめた。
桐谷美玲ちゃんかわいい。
変顔でさえもかわいい。

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.9

衝撃。
原作読みたい。

とりあえず迫力がすごい。
カメラワーク若干酔った。
とにかく原作が気になる映画。

菅田将暉の演技力じゃないと、ただの茶番になってた予感。

俺物語!!(2015年製作の映画)

3.6

笑った。
結構な回数笑った。
鈴木亮平さん、ほんまなんでもやるな。
すごい。
好きだーー!!!
猛男のキャラが好きだー!!!!!!
なんていい奴なんだーー!!!!!!

暗殺教室 卒業編(2016年製作の映画)

3.3

前作が思ってたよりよかったのと、菅田将暉くんが出てるから観たけど、なかなか良かった。スッキリ終わらんタイプの映画かなーと勝手に思ってたけど、観念を覆してくれた。
やっぱりカルマくん、ナイスキャラ。
>>続きを読む

パパvs新しいパパ(2015年製作の映画)

2.8

ありきたりなしょーもないけど、笑える話。
ああいうステップファーザーと父親のちょめちょめとかアメリカ感があって懐かしく思えた(笑)

新宿スワン(2015年製作の映画)

3.8

思ってた以上の手応え。
よかった。
あんな綾野剛の役所が意外で。
でもナイスキャラ。
おバカで純粋で。
綾野さんやってくれるな。
伊勢谷友介さんめっちゃかっこいい。
あんな伊勢谷さんもありやな。
って
>>続きを読む

シュアリー・サムデイ(2010年製作の映画)

2.1

出演陣が地味に豪華やった(笑)

構成はかなり無理矢理な部分が多々。
無理矢理話し繋げた感すごかった。

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

2.7

終始くだらない。
あえてくだらないセリフ。
あえてやらせのような演技。
あえてやらせたようなヒーロー物に仕上げていたようにしか見えなかった。
そのように観たら、普通に馬鹿げていて面白かった。
いやー、
>>続きを読む

ホットロード(2014年製作の映画)

1.6

くだらない。
原作ファンの人たちの非難からは想像も付かないくらい、やっちまった映画。

何者(2016年製作の映画)

3.7

創造的。構成が。
嫌いな部類じゃなかった。
でも好きな部類でもなく。
何層も奥深くジワジワと入ってくる感じ。
こんなに闇深い就活もあるのか。
変なプライドだとか人を見下して見てみたりだとか皮肉言ったり
>>続きを読む

TOKYO TRIBE(2014年製作の映画)

2.3

あんだこれ。
カッスな映画。
クッソな映画。
ただただ、キャスト豪華。
久しぶりの窪塚洋介。
いやー、相変わらずの容姿で。
そして、なにより、
鈴木亮平の肉体美。
ありゃ、すごい。
そんなこんなで、ス
>>続きを読む

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

4.2

ずーんって空気がひたすら流れ続ける。
でもその空気がこの映画には心地よくて。
池脇千鶴さんの演技力。
綾野剛くんの演技力。
菅田将暉くんの演技力。
すべてがバランス取れてた。
いやー、もっかい観たい。

男子高校生の日常(2013年製作の映画)

2.9

平凡。
どちらかというと男子みたいな女子やったなー。

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

3.4

大阪IMPホールにての試写会に菅田将暉くん、東出さん、池松くんの舞台挨拶に登場に気が狂う。←

ウェディング・フィーバー ゲスな男女のハワイ旅行(2016年製作の映画)

3.4

しょーもなくて、おもろくて、俳優たちがほんまナイス。
嫌いじゃない。
波乱すぎて、観てて飽きん。
しょーもないだけやったらほんまにしょーもない映画で終わるけど、それだけじゃなかった。
もう俳優たち、コ
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.9

とりあえず笑った。
なんかほんまコメディ。
クソみたいな内容やけど、めちゃくちゃおもろい。

ほんでキャストのタッグ個人的にかなりツボ。
ラッセル・クロウとライアン・ゴスリング。
ラッセル太ったなー。
>>続きを読む

マイ・ガール2(1994年製作の映画)

3.0

ほっこり。
やっぱりシリーズものは最初の映画が1番やな。