アニメが好きで実写版も観ました。
ツンデレめめが可愛い(笑)
ラストの改変は派手になって良かったと思う。
舞台版が好きで行きました。
ちなみにこの舞台、20年以上前からやってる作品。
さらに原作は1995年。
やっと映画化。
ブロードウェイ版、劇団四季版のCDも復習で聴きまくり。
舞台の完全再現以上の仕上>>続きを読む
面白かったです。
ゲラゲラ笑うほどではないけど、ホッコリしました。
ヤクザや殺し屋のコメディ作品はリアリティがね…気にはなるけど。
今年1本目!
面白かった!趣味じゃないから、点数低めかもだけど、倫理的にどうのとか置いといて…会話が楽しい。
何だかんだ言っても友情物語になってるからホッコリする。
アクションすごかった。
2024年ラスト。ええ?2024年は7本しか観ていない!
仕事が忙しかったからなぁ。
この作品、ひと言でいえば面白かったけど…。
ギリギリあり得ない会話が続く。まぁ、こんな会話をする人たちが友だちなら>>続きを読む
良かった!
原作は読んでいるけど、それより時代背景が詳しくて面白い。
なんとなくマコーレカルキンのマイガールを思い出した。
面白かったぁ♡
これはPART.3も作るよね?大ヒットしてるんだし。
是非次は初恋編を♡
主人公の性格が笑える…とかじゃなくて「イラッ」としちゃう。
少し理屈についていけないところがあるかな(⌒-⌒; )
仕掛け的なことで言えば内田けんじ監督ほど綿密でもないし。
申し訳ないけど、最初の展開>>続きを読む
歌はホントに良かった。テーマもまぁ良かった。物語の流れもまぁ…うん、悪くはない。ただ「あそこはこうした方が」とかいろいろ思う所があって…。なんか乗れなかった。
2024年1本め。
「四畳半神話体系」も「サマータイムマシンブルース」も観ているせいか、とてもとても面白かった。
それらを知らずに観た方がもしかするともっと面白いと思うのかもしれないけど。
閉じられた>>続きを読む
これが2023年、最後に観た作品になっちゃった。今年は21本しか映画を観ていない…。来年はもう少し観たいなぁ。
で、この作品は面白かった!テーマもしっかり消化してたと思います。ふたりが惹かれ合うところ>>続きを読む
今年20本め。面白かったです。思春期の分かりやすいお話です。最初の人魚のイラスト…痛すぎる(笑)
アニメの「シロバコ」が好きでした。
まぁ、なんていうか…監督に振り回されるスタッフは大変だなぁって(⌒-⌒; )
ちゃんとしたお仕事映画でした。
良かったですよ。
謎解きありきになりがちだけど、主人公の気持ちに寄り添えるお話でした。設定自体、でもなんで?と思わなくはない。いろいろ考察しないと…って思う時点で、そういう考察好きの人向けともいえるかな。
原作を2時間>>続きを読む
最後にお父さんが主人公に語った言葉がこの物語の言わんとするところであるんだろうなぁ。
あの頃のスタートレックとか懐かしい。
時代を感じさせる作品でした。
思い出した!これ親と行って残酷だったから途中で出ちゃったんだ。途中で出たから点数つけるのもなんなんだけど。
後日、ライオンが人を喰うシーンはヤラセだったようで。
最後まで観たかったなぁ。
思い出なので>>続きを読む
連鎖…。これは決して憎しみの連鎖の話じゃない…。
長いし、盛り上がらないし、どうしようと思ったけど…最後まで観て良かった!
まさかの結末にビックリする。
震災の思いをどう昇華させるか。「すずめの戸締り」より先の作品だけど表現方法は違う。
ダラっとした物語運びは絵コンテのせいかな?(⌒-⌒; )
声優はすごく良かった。
まさか後半、エスターを応援したい気持ちになるとは(⌒-⌒; )前作のファン向けって感じの映画ですね。
相変わらずシュールで不思議な世界。好きなシーンはいくつもある。
監督らしさ満載。
ある事でちょっとウルッときた。
新しく生まれる命、次の世代に託したいこと…そんな思いになりました。
親や老人は若い世代>>続きを読む
面白かった。よく考えるよなぁ。すごいなぁ。
またこれかぁって思わなくはないんだけど…それでもやっぱり面白い。
熱いドラマだよなぁ。
今年これでやっと10本め!
面白かった!テーマが良い。子どものいる親なら響くものがある。
怖くはないけど、ミーガンというキャラが突出して良い!展開は既視感ありありだけどね。
脚本のアケラクーパーは黒人>>続きを読む
役者みんなスゲー!ラストには「みんな幸せになって欲しい」と思えてしまった。なんかジーンってきたし。
アニメのシーンの実写を随所に挟んでいたので、アニメを観ていない人も大丈夫だったのでは?
仕事で疲弊していく話って…「これが現実」って言ってるみたいで…あまり好きにはなれないかな。
仕事が楽しくて夢を忘>>続きを読む
すみません。ファンじゃないし、たいしてコナンを読んでも観てもいないので…テンポ良く最後まで観られたって感じです。キャラもよくわかってないのでホントごめんなさい。
やっぱりうる星やつらのあの映画を思い出しちゃいますね。タイトルが最後に出るのも。
こんなトイストーリーがいいよなぁ。
長編はシリーズが進むたんびに寂しくなっていったからなぁ。
ジャックジャック、最強だよなぁ😅
思春期とか大変そあ…想像したくない💦