あーあ。
初っ端からCGが安っぽい
キャラの二番煎じ感が否めない
映像が古臭い
コメディ要素と合ってない
音量バランスがおかしい
スペックが大好きだから
完結編となればどうしても観たかったが、
こ>>続きを読む
うーん。
スペックは超能力ありきの世界観だから
それはそれと受け入れられるんだが...
ケイゾクはどうしても朝倉が
浮いてしまってる気がする。
特に、今作は暗示がありきだから
何ともなー。
あ>>続きを読む
SF要素無しのスペック。
同じ世界観とは知ってたが
野々村係長がキャラもそのまま出てるとは。
主役コンビのキャラと関係性から
演出まで似てる。
逆に言うとケイゾクの全てを
ブラッシュアップしたのが>>続きを読む
今更ながら初めて観た。
堤幸彦のスタイルって
こんな前から確立してたのね。
やっぱ凄いわ。
キャラがみんなたってる。
特にマコトの"めんどくせぇ"が最高。
キャストも今見ると
信じられないくらい>>続きを読む
RIZEにクレイジーケンバンド
木更津キャッツアイまで出てくる笑
G-BoysとBlack Angelsが
ラーメン屋始めてるし
小ネタ祭りかなと思ってたら、
きちんとまとめてくるのがさすが。
特>>続きを読む
悪くないが、
やっぱり本編と比べると見劣りする。
2もおもしろい!
前半(電脳)は
ちょっとなーという感じだったが、
後半で盛り返した。
個人的には1の方が好きですが、
テレビ中継は激アツでしたね。
続きが観たい!
3あるのかな。
今さらだが、激アツ。
こりゃヒットするわ。
結局、半沢がやり返すのは
分かってるんだけど、
それでもめちゃくちゃスカッとする。
そこだけ切り取ったら過剰に思える演出も
続けて観ると普通に観れちゃう>>続きを読む
おもしろい。
話の筋がシンプルで明確だから
最後までブレずに楽しめる。
キャラクターも良い。
けっこう笑える。
ラストはちょっと捻り過ぎた感あったけど
オチはナイス。
おーい、おもしろいよー!
最近のドラマ全然観てなかったけど
ちゃんとおもしろいじゃん!(失礼)
特に、1話!
法医解剖という専門性の高い設定を
分かりやすく説明しつつ
ストーリーが何度も展開し、>>続きを読む
ゾンビものかーと思ったらちょっと違う。
謎の病気らしきものが蔓延して
"怪物"になる人間とそうでない人間がいるのだが、
怪物に変わる条件が新しい。
この設定が各キャラクターのストーリーに
深みを与>>続きを読む
ん?最後どういうこと??
結末だけ意味が分からんかったが、
"赤い天使""7つの信号"という
引きバッチリの謎がぐっど。
さらに、各キャラが
きちんと掘り下げられている。
個人的にはサルーの話が>>続きを読む
1話の引き込み方は最高。
ただ、蓋を開けてみたら
ただのデスゲームだったのが拍子抜け。
でも結局観たくなっちゃうから
作りとしては巧い。
特に「かくれんぼ」は秀逸。
クオリティは高いのに
あと一>>続きを読む
ストーリーは楽しめた。
ただ、キャラクターがたってない。
魅力的なキャラがいなかった。
あと、アクションシーンがちょっと...
動きが遅いのがさすがに気になる。
続きが気になる終わり方だったので>>続きを読む
当麻の過去編。
シリーズ通して世界観が統一されてるから
どれ観てもおもしろい。
ぬぉおおお、、
良いんだけど、
泣かせにくる演出が過剰過ぎるのと
シンプルに泣きポイントが多過ぎる。
さすがにもうお腹いっぱい。
特に最終話手前の2〜3話。
ただ、最後はうまいこと回収したし
手>>続きを読む
良い。
毎回泣かせにくるけど、
抵抗なく見れる。
龍馬の「まだ雪になりたいか?」
めっちゃ良かった。
内野さんの龍馬も最高ですね。
他のキャラもみんな魅力的。
島で豊かに暮らす価値のある
3%の人間を選ぶ"プロセス"。
設定は良いんだが、
肝心のプロセスの作り込みが甘過ぎる。
要は人柄や能力を図るテストなんだが、
審査基準が曖昧。
だからこそなぜそんなや>>続きを読む
いやぁあ、、
さすがにとっ散らかって訳がわからん。
無理矢理終わらせた感がすごい。
まー、普通。
ハコと、
YouTubeで世界の人を笑顔にするっていう
設定は良かったんだが、
さすがに笑いが原始的過ぎる。
めちゃくちゃおもしろいという訳でもないが、
次が気になって観ちゃう。
飽きさせない展開はお見事。
韓国の田舎町が舞台の愛に溢れた話。
主人公がシングルマザーなんだが、
その母も、彼氏の母もシングルマザー。
その他にも
今カレ、元カレ、元カレの妻などなど
色んな視点で丁寧に描かれる。
立場が違え>>続きを読む
死の軍団との対決は最高だった。
ただ、大分序盤であっさり終わる。
その後、何事もなかったかのように
サーセイとの闘いに入るのが納得いかん。
あと、デナーリスの暴走は意味が分からん。
終わり方は良い>>続きを読む
おもろッ
ハワイとかふつうに考えたら
アホらしいけど
本人たちはいたって本気だから
おもろい。
それでいて、グッとくるシーンもある。
「後悔すんぞ」
「もうしてる」
現代国家とは思えないほど
ベネズエラの大統領がやりたい放題。
ジャックも戦友を殺され、単独で動きまくる。
1よりはパワーアップしたが、
リアリティに欠け、今ひとつ見応えが無い。
ベネズエラって石油>>続きを読む
特別編で初鑑賞。
パロディ祭りがおもしろいのと、
意外と考えさせられるドラマだった。
「やりがいの搾取。愛の搾取」
「運命の人なんかいない。運命の人にするの」
家事の分担戦争みたいくだりは
たし>>続きを読む
ARゲームの世界とリアルの世界が
交錯する展開はナイスで
4話?くらいでグッと引き込まれたが、
結局、設定が甘過ぎる。
納得のいく答えなんか無くて
終わり方もひどい。
あと、同じシーンの使い回しが>>続きを読む
うーん。
世界観はとっても良いんだが、話が複雑。。
登場人物の関係性と動機が分かりづらいのと、
あまり伏線も無しにネタバラシ的な展開になるから、驚きも納得感も無く、
へぇ〜、、という感じ。
シー>>続きを読む
復讐の仕方が分かったとき
めちゃくちゃテンション上がった!
どんな状況でも信念を貫く主人公は
やっぱりカッコいい。
ただ、途中からさすがにやり過ぎ感が...
そして、何より!
「〜年後」で、すっ>>続きを読む