おつるさんの映画レビュー・感想・評価

おつる

おつる

ラストマイル(2024年製作の映画)

4.7

MIU404を観たらそら観たくなりますよねー。この映画も観れば観るほど理解が深まってより楽しめるし今の時代に沿ったストーリーだからフィクションとはいえど現実でもあり得る話なのが凄い。豪華キャストをうま>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

蘭姉ちゃんも和葉ちゃんも青子ちゃんも可愛いけどやっぱ紅葉ちゃんが好きよー❤️

劇場版モノノ怪 第二章 火鼠(2025年製作の映画)

4.5

がーちで良かった。映画館で観るのはやっぱ迫力がちゃいまんでー。前作よりストーリーも分かりやすいしアクションもええなー。

映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!(2014年製作の映画)

4.6

妖怪ウォッチ全盛期最高傑作映画。BGMからストーリーまで神。妖怪召喚のとこ熱すぎ。クワガタとカブトムシえぐい。スポンサーもえぐい。ほんま2014から16までが平和で全てが楽しかった記憶。そんな時に小学>>続きを読む

テン・ゴーカイジャー(2021年製作の映画)

4.7

やっぱ何回観ても傑作。ストーリーが面白いのはもちろんのこと、マーベラスの最初の対戦相手がブラックコンドルだったり、ルカとハカセの入れ替えとか咥え変身とか当時観てた人が喜ぶのを入れ込んでたりしててすんば>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.3

視点の変化でストーリーの見方が大きく変化するの凄いねー。皆が怪物であるともとれるし、誰も怪物ではないともとれる。安藤サクラはやっぱ演技すごいわ。みんなすごいけど。ラストも色々解釈できるし、すごい。すご>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.5

撮り方はおもろい映画やけど、なんか内容がうーんって感じ。突然終わった感じ。やっぱ神木隆之介はいい役者。

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.9

2019って5年前かー。残念ながら空飛ぶ車はまだ開発段階ー。悲しい現実ー。

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

4.0

バイクアクションかっこよすぎー。
トムクルーズ何をしてもかっこいいなー。

劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル(2011年製作の映画)

4.3

最初に夏映画が発表された時のキャッチコピーの「ヒーローが日本を元気にする」がキャッチコピーで1番好きかも。震災後の暗かった日本を支えてくれた作品だと思う。ストーリーも手を繋ごうをテーマにしてたし、暴れ>>続きを読む

いまダンスをするのは誰だ?(2023年製作の映画)

2.6

なんかすごい演技が大根で気になった。ストーリーもなんか周りの手のひら返しエグすぎて見てられない。

トランスポーター(2002年製作の映画)

4.1

アクションが好きなタイプの映画やー。フランクのなんだかんだ優しいところかっこいいなー。ていうかまずジェイソンステイサムがカッコ良すぎる。スーチーも可愛いね。

仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦(2012年製作の映画)

3.9

脚本がはちゃめちゃだったりキャラ崩壊はしてるけどお祭り映画としては演出とかも含めて普通に楽しめる映画。子供の頃映画館で観て普通に楽しめたんでストーリーをいちいち気にしなきゃ全然おうけい。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.4

何回観てもなんとも言えないこの感じ。リアルですよねー。間の感じとか表現とか綺麗ですごくいい作品。お互いがすれ違っていく感じがなんかこう、うーんあんまいいように言えないわー。有村架純が可愛い💕けどカップ>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.0

かっけー。色々むちゃくちゃなところはあるけど感動したんで良かったです。あとエアロスミスがバカかっこいい。

仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー(2017年製作の映画)

4.6

仮面ライダー映画最高傑作じゃないかなー。ビルドストーリーの伏線、万丈のライダーとしての在り方、エグゼイド夏映画補足コンだけもりもり詰め込んでるのにしっかりおもろいし、そのうえオーズ、フォーゼ、鎧武、ゴ>>続きを読む

平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER(2018年製作の映画)

4.5

仮面ライダーがフィクションだっていうタブーみたいなところに触れてくるスタイルが逆に良かったのかもねー。確かに画面の中の存在だけど仮面ライダーから何度も元気をもらったことは嘘じゃないからねー。記憶にいる>>続きを読む

仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ(2010年製作の映画)

4.4

神作。ダブルのライダーってデザインがまず秀逸すぎる。ダブル、アクセルはもちろんやけどエターナルもカッコよすぎね。てか大道克己がまずカッコ良すぎる。いやその前に松岡充がカッコ良すぎる。ジョーカーもえぐい>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

4.2

新年一作目はこれ!いやー緊迫感溜まりませんなー。最後もすごいねー。こんなラストギリギリのところで驚かされる映画初かも

機界戦隊ゼンカイジャー THE MOVIE 赤い戦い!オール戦隊大集会!!(2021年製作の映画)

3.7

今年最後はロードオブザリング2にしようかと思ったけど3時間もあるからまた今度ー。懐かしの敵めっちゃ出てくるねー。やっぱ改めて戦隊の敵のデザインは秀逸やなー。処理が雑な気もしたけど30分ぐらいなんでしゃ>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

4.3

一作目から激アツで面白い。デザインもかっこいいしアクションもかっこいいし、感動もできるいい作品。

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.0

字幕で観たかったけど吹替しかなかったので仕方なく吹替でみた。なんか途中変なとこで字幕出たぞバグやん直してーアマプラー。
クエンティンタランティーノの独特の緊張感やっぱすごいよね。会話の流れとか違和感の
>>続きを読む

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

3.8

やっぱジブリのデザインっていいね。
名台詞とかいっぱい出てきてあーこれかーとなったよねー。

劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師(2024年製作の映画)

4.0

多分小学生以来見てなかったから内容分かるかなーと思ってたけどそこは過去の観てた記憶とちょっとした説明で理解できたんで楽しめた。きりまると土井先生の関係ええな。

インセプション(2010年製作の映画)

4.6

理解した上で2回目観ると1回目より更におもろい。理解してたはずなのによく分からんかった点は何個かあるけど何回も見ることでもっと理解深まりそー。構成がほんとすごい。ただ単に訳分からん映画じゃなくて何回も>>続きを読む

JAWAN/ジャワーン(2023年製作の映画)

4.8

もう最高です。3時間ぐらいあっても退屈な時間ない。ストーリーアクション音楽全てにおいてすんばらしい。今日に限って尿意がきたのがだるかった。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.4

続編としてこれ以上ない完璧な仕上がりだと思う。前作を彷彿させるシーンをもりもり入れ込んだり、映像技術の進化で更に良くなってた。でも元の撮り方の良さを消してないのもいいよねー。グースの息子とマーベリック>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

トムクルーズがカッコ良すぎる。ストーリーも熱いし音楽も最高やしいい作品。映像の撮り方が良すぎるよね。

正体(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

普通におもろかった。冤罪って怖いですよねー。世界を信じたいってめっちゃいい。何より横浜流星の演技がトッキュウジャーから見てるから成長っぷりがすごい。吉岡里帆と山田杏奈が可愛すぎる。山田杏奈と雪のコラボ>>続きを読む

シビル・ウォー アメリカ最後の日(2024年製作の映画)

3.9

フィクションとはいえどほぼリアルに近いストーリー。今現実で戦争が起きていても自分たちは関係ないと目を逸らしてますもんねー。報道がなきゃ戦争が起きてんのかも分からんぐらい日本は平和ボケしてるから命懸けで>>続きを読む

ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦(2011年製作の映画)

4.3

マジで神作品ですよこれ。戦隊好きなら絶対見るべきですよ。今無料ですからね。世代のコラボも熱いし演出、音楽全てにおいて素晴らしい。あーいいですねスーパー戦隊。