Kino1969meさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

Kino1969me

Kino1969me

映画(727)
ドラマ(1)
アニメ(0)

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

3.4

今度のララはお金持ちじゃないんだぁと思いきや、やっぱり大富豪の娘って設定なんだ。
エンディング間際の二丁拳銃のくだりなどアンジーのララを彷彿させられた。
個人的には、アンジーのララクロフトの方が楽しめ
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

インフィニティウォーの後に鑑賞。これはこれで良いのだろう。

エンディングロール合間の「小さな農業国から何を学べるのでしょう?」にちょっとニヤついてしまった。
更に最後のバッキー軍曹を見て、途中の妹の
>>続きを読む

その女諜報員 アレックス(2015年製作の映画)

3.6

オルガ・キュロレンコ主演作品。
最近、女スパイ映画増えたなぁ。

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.9

前半の養成所は、どうなることやらと思ったけど、後半は、静かな心理ゲームのスパイ映画。
拷問のシーンは、めちゃくちゃ痛々しかった。予想を凌ぐ結末にビックリ。そーくるかぁー。

コン・エアー(1997年製作の映画)

3.8

1997年の作品。何度見ても飽きないニコラス・ケイジ主演映画。
ジョン・キューザック、ジョン・マルコビッチ、みんな若いな。

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「ゴシップガール」でセリーナ・ヴァンダーウッドセン役を演じたブレイクライブ リーが、ほほひとりの映画。
クラゲの中を泳ぎきるなんて、美しいけど痛そう、ふと、ファインディング・ニモを思い出してしまった。
>>続きを読む

スター・トレック(2009年製作の映画)

3.6

2009年スタートのリブート作品。
大昔に見たことのある^_^スタートレックとはちょっと違うかな。

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

なんかめちゃくちゃ心をかき乱されたまま終わったって感じですね。

陰謀のセオリー(1997年製作の映画)

3.5

メルギブソン41歳、ジュリアロバーツ30歳の1997年の作品。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

個人的にはイマイチ感は否めないかな・・・・。
当初のジュラシック・パークから逸脱?まさか孫娘を・・・。

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まさかの号泣❗️
コメディかと思って鑑賞も実話ベースのいい話だってんだ。
なんかほっこりしました。

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ケイル特別警護官、君には常にそばにいてもらいたい。

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.6

原作を知ってる自分としては、120分は、少し物足りないかな。
後半、あっけなく解決してしまった感は、拭えないかな。

娼年(2018年製作の映画)

3.5

大昔に読んだ原作を思い出しながらの鑑賞。
ん〜、ん〜、終始こんなんだけっけなぁと思いつつもなぜか途中涙ぐんでしまった。

のみとり侍(2018年製作の映画)

3.2

豪華俳優陣の割には、なんだか、よくわからない映画だったかな。

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.3

個人的には原作の方が、良かったかな。でも、原作のエンディングも実は、しかっりと思い出せない。

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.8

豪華俳優陣。仕事は、背中で教えるものなのかな。
最近、よく思います。

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

3.8

さすが、矢口史靖監督作品。
原作が、三浦しをんさんってのも知らなかった。本も読んでみようかな。

96時間 リベンジ(2012年製作の映画)

3.8

前作に続き、今回も無敵の父ちゃん!
家族を守るってたいへんですね。

イントゥ・ザ・ブルー(2005年製作の映画)

3.5

ポールウォーカー、ジェシカ・アルバの主演映画。
ポールは、ワイスピ2のあとくらいか、しかし、ジェシカは今や三児の母、美男美女と綺麗な海、絵になるなぁ。

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

3.5

アベンジャーシリーズは、ほとんど観たことがなく、よくわからなかった。

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.6

不死身のウルヴァリンや冷静なイメージのプロフェッサーが人間臭く、すっごく老いてしまってて寂しかった。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

人生初のミュージカル映画鑑賞。
純粋に感動、〝This is me〟心に響く言葉だ。

ラストミッション(2014年製作の映画)

3.7

ちょっとほっこりするスパイ映画。ハッピーエンドって思っていいのだろうか。

エネミー・オブ・アメリカ(1998年製作の映画)

3.7

もう10回以上鑑賞。
一番最初に見たのは、1998年。すごく衝撃を受けたような気がする。ひょっとしたらこの20年の間にこんな事起こってたりして・・・。