これで完結。
こちらも野望篇と同じく
初見は映画館でした✨
とにかく堤真一さんの表情の演技が
たまらないです、苦しい。
好きなシーンは中盤あたりの
4対4のアクションシーン👊
あと2個あるけどネタバ>>続きを読む
「 残念だよ...本当に残念だよ 」
初見は映画館で観ました✨🙌
私はシリーズで本作が1番好きだった思い出♡
序盤から格好良いアクションシーン⚔️
綾野剛さんチラッと出てたんだ😲
SNICKERS男>>続きを読む
短編作品(SAMANSA)
泣きそうになっちゃった🥺
悲しくて美しい朝日🌄
父と子の作品には弱い、
私も父が大好きなので。
【俺は正しかった 人生で最高の決断だった】
【空虚と成長するのかも】>>続きを読む
短編作品(SAMANSA)
メッセージが彼女のもとに
届いたこと、本当に奇跡。
でもそもそもこんな事が
起こらないでほしい。
間違ってる、戦争も迫害も大量虐殺も。
※ドキュメンタリーのため☆評価無>>続きを読む
《きさらぎ駅》を観て私は知った
"異世界エレベーター"という都市伝説🛗
これは日本の都市伝説だけじゃなくて
アメリカにもあるんですね🇺🇸
ながら観しちゃったけど
それなりには楽しめました😊
来るぞー>>続きを読む
短編作品(SAMANSA)
緊迫感すごかった。
たった6分の作品なのに
どっと疲れた。
世の中にはいろんなお仕事があるけど
この緊迫感が続く責任あるお仕事、
私にはできない。尊敬。
【大丈夫よ 大>>続きを読む
短編作品(SAMANSA)
くだらなさが良い🤣
暗証番号式だったら
普通に脱ぐのも毎回超面倒すぎ🤭
彼はこれを乗り越えたら続編でぜひ
フロントホックにも挑戦してほしい。笑
【非常に複雑なサポート>>続きを読む
劇場版後のオムニバス作品。
初鑑賞🙌
國村さん出てるじゃん♡嬉しい♡
本作は原作あるのかな?
楽しめたけど思ったより
薄くも感じてしまいました🤔
でも[東京]と[左から見た場合]は
好きだったかな😊>>続きを読む
1度鑑賞済みですが、
あんまり細々はっきりとは
内容覚えてなかった。
「2日ならなんとかする」の時の
遠憲さんのほんのり笑顔にきゅん。
主演竹内結子さんの良さはドラマ時と変わらず、
そして他イケオジ>>続きを読む
短編作品(SAMANSA)
なんか良さそうな感じで進んで
ほっこりしかけたのにオチ🤣
コメディだからまあわかるけども
ちょっぴり切なかった。
同時通訳はほんと凄いお仕事だと思う。
語学力・語彙力も>>続きを読む
中盤まではそこまで
夢中にはなれなかったものの
終わり方がすごく良かった📚️
とても良い余韻でした。
冷たさとあたたかさ、
異常と思想・芸術と国家。
観ててものすごいハラハラするって
わけじゃないけ>>続きを読む
短編作品(SAMANSA)
大切な人のためだけに紡がれる
愛の言葉たちが美しい。
読ませてくれてありがとう、
ゴードンさん、ギルバートさん💌
今、当時より少しずつですが
自由になっていっていますと伝>>続きを読む
短編作品(SAMANSA)
気持ちは伝わってきたけど、
なんだか哀しくて。
関わり合えたら支え合えたら良いのに。
🧸
【すまない 何もかも変わってしまった 許してくれ】
🎥2025→21
建物について詳しくないので
コロンバスという街を知りませんでした🙌
そして調べると"コロンバス"という都市は
アメリカに4つ程あるんですね🇺🇸
本作の舞台はインディアナ州にあるコロンバス。
劇的なこ>>続きを読む
短編作品(SAMANSA)
ブランドン🤣
クスッとしてほっこりして
好きなタイプの作品だった📱🫂
【ごめんよマイ・メン】
🎥2025→19
短編作品(SAMANSA)
"不安"含め色んな感情と
ちゃんと向き合っていこう。
ビビりだしありもしない妄想で
私も不安になったりするけども、
折り合いつけて支え合って生きていく。
わー!ってなった>>続きを読む
あんまり何か言わないほうが
いい系作品ですね!
めっちゃ面白かった!
テンポも良かったし
ヘレン・ミレンさん素敵♡
ガラッと変わる、前半後半🌝🌚⚜️
【私もよ 永遠の楽観主義者】
【ある事が起きた場>>続きを読む
短編作品(SAMANSA)
場面切り替えも台詞も多く早口で
どんどんどんどん進んでく会話。
どんな展開になるのかわくわく、
設定は突飛なのに一般人にも通ずる
あたたかいお話でした😊💘
【それは違う>>続きを読む
ちょっとした分岐も大きな分岐も
その直後に感じる良い悪いはあれど、
最終的に人生でどうだったのかなんて
最期を迎えるまでわからない。
それに結局どの分岐が
どこに枝分かれしたかなんて
神様にしかわから>>続きを読む
短編作品(SAMANSA)
悲しみや喪失があって辛いとはいえ
その幸せは...幸せなの?😰
恐ろしかった🎂🎁🎄
【正しい方法も間違いもないの】
🎥2025→14
あんまり評価高くないイメージの
本作ですが斬新なホラーで
私は好きな作品です😊✨
3回目くらいの鑑賞かな。
ホラー作品お約束も散りばめられてて
程よく脅かされてツッコミどころもありつつ
95分でサク>>続きを読む
短編作品(SAMANSA)
なんで、どうしてそんなことになっちゃったの。
発端の詳しい背景はわからないけど、
悪いのは奴で間違いないならば
ただ苦しく終わった。
【地獄が待ってる?もうそこにいる】>>続きを読む
マルタ共和国🇲🇹
いつかは行ってみたい場所のひとつ。
本作はマルタ共和国が製作国の作品、
初めて観ました🙌
じわじわと浸水しだしたあの小舟のように
じわじわと辛い物語でした🥲🚤
独り身だったら好き勝>>続きを読む
短編作品(SAMANSA)
ストーリーはそんなに惹かれなかったけど、
ふたりが宇宙服を着て壁際にいる
一瞬のシーンがなんとなく好きだった🚀
【一緒にいいかい?キャプテン?】
🎥2025→10
モノクロのロードムービー初鑑賞かも🤔🚗💨
大人びたアディが可愛い🤭
チラッと確認して金額吊り上げちゃうのとか
良くないけど諸々機転がきいてたりとか🤣
🚬はダメだけどね🙅♀️😰
起承転結ハッキリして>>続きを読む
短編作品(SAMANSA)
何か酷いことをされてやり返す、
とかならまだ分かるんだけど
どうしてこういう思考回路の人がいるの。
あなたになにかしましたか?って思う。
気に食わないならあなたがいなくな>>続きを読む
短編作品(SAMANSA)
違う展開を望んだ。
同じ結果としても
最後がそうならせめて過程が
優しさに溢れたものであって欲しかった。
辛い。
【あなたのクラスが好きでした】
🎥2025→7
🌕>>続きを読む
女だらけの姉妹の中にひとり弟とか
男だらけの兄弟の中にひとり妹とか、
大変そうだなぁとも思うけどちょっと羨ましい😊
だけどその環境理由で、で収まるような
変人さレベルじゃないバリー🤣大暴れ君。
心配に>>続きを読む
本作がオリジナル版ですね🐍
セルフリメイク版の方は先に鑑賞🙌
↑で柴咲コウさんが演じていた役は
哀川翔さんに変わり男性に🤔
職業も違うんですねー😲👩⚕️🧑🏫
リメイクのほうが新しい分、
スタイリ>>続きを読む
短編作品(SAMANSA)
好き🤭✨笑
焚き火でクスッとしたけど
マシュマロ、テントでもう大好き🤣
綺麗なものを一緒に見たなら🌄
【ここはダメだ】
🎥2025→4
短編作品(SAMANSA)
2回目の利用であろう
あの奥様が1番怖い🫠笑
【さあ"ゴミ"を片付けよう】
🎥2025→3
短編作品(SAMANSA)
いい役目が見つかって良かったね🤭💸
でも相当ヤバい相手じゃないなら普通は
そういう話は誠実に自分で言うべき、と
思っちゃうけども❤️🩹🫠
【オーケー じゃあみんな 家>>続きを読む
2025年はヘビ🐍の年なので
気になってた本作《蛇の道》を
1本目に選びました🙌
遅くなりましたがあけおめことよろです✨🎍
待ちに待った9連休を終えた感想と致しましては
「私まだ戦えます!」ならぬ>>続きを読む
公開時に1度観てる作品なのですが、
アラン・リックマンさんが出てるのを
すっかり忘れてて教えてもらったので
再鑑賞したいなーってずっと思ってた本作✨🪄
今観ると結構いろんな方
出演されてたんだなぁと>>続きを読む
短編作品(SAMANSA)
好きなタイプの作品だった😊📰
【どうして暇つぶししたいの?時が過ぎるのは早いのよ】
【線が交わり道が合流する場所は偶然ではなく大きな出来事の一部なんだと】
🎥2024>>続きを読む
短編作品(SAMANSA)
なぜイジメなんてするんだろう。
嫌いなら不快ならほっとけば良いのに。
【学んで 育って もっと強くなるの そしてそれができないときは周りの人を頼って】
🎥2024→4>>続きを読む