KobayashiMisakiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

KobayashiMisaki

KobayashiMisaki

映画(613)
ドラマ(19)
アニメ(0)

マジック・マイク(2012年製作の映画)

3.4

イイ身体とイイ動き過ぎて見入ってしまうんだけど、アダムの落ちっぷりにズーンとなってしまうんだよなぁ。テッペン取ろうぜ!的なサクセスストーリーかと思ったけど、まーダーク。続編も見ちゃうな。でも監督違うの>>続きを読む

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

3.7

家族それぞれの葛藤。自分の弱さに向かい合っていくことの大切さ。とてもいい話だし、誰にでも思い当たる節があるんじゃないかな。ルイスが良い。本当に素敵な彼。
性別も世代も関係なく楽しめる映画だと思うのに女
>>続きを読む

フローズン・タイム(2006年製作の映画)

3.6

シュールなエロ妄想映画かと思いきや、コメディの要素もあって且つ美しかった。

インファナル・アフェアIII 終極無間(2003年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

わー…結局ラウは死ねない運命にあるのか…生きることが地獄だね、まさに。

ぼくと魔法の言葉たち(2016年製作の映画)

3.7

綺麗事だけじゃ無いリアル。言葉を取り戻すまでのエピソードが泣ける。アメリカ社会のハンディを持った人たちへの自立支援がすごい。オーウェンが経済的に恵まれてるからなの?いやしかし日本でこれだけサポートして>>続きを読む

インファナル・アフェアII 無間序曲(2003年製作の映画)

3.5

ラウとヤンが似てて混乱する…これどっちだっけ?あら?っつって戻って確認したりして。もうちょっと区別つく役者を使えなかったものか…。どちらもハンサムなんだが。

恋愛だけじゃダメかしら?(2012年製作の映画)

3.4

邦題がダメすぎるシリーズ。もう…ね…

パッケージも何だかなぁ。これじゃ群像劇に見えないでしょ。もー!

内容は思ったより良かった。結婚も出産もひとつとして同じ形は無いし、綺麗なことばかりじゃない。だ
>>続きを読む

ハロルドとモード/少年は虹を渡る(1971年製作の映画)

3.6

スキヤキ!
「永遠の僕たち」のようだなーと思ったけど、絶対影響受けてるよね、これに。
素敵でした。音楽も良い。

エイミー、エイミー、エイミー! こじらせシングルライフの抜け出し方(2015年製作の映画)

3.3

「渡辺直美はアメリカで言うところのエイミー・シューマーね!」っていう誰かのコメントをどこかで見て、エイミー・シューマーってどんな人だろーって興味が湧いて観たのがこの作品。とにかくとにかくずっと下ネタだ>>続きを読む