Kohtaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

こんな世界も、もうすぐだなぁ。
友達と見に行ったら面白い!って言ってたけど、全然面白くなかった。。笑
毎日SNSとかやってる人には理解しやすくて好評な映画らしい。。
寝る所だったなぁ。

なんで一人で
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.4

ブラピじゃなくて、くりすへむずわあすだった。あいいう見た目の人間になりたい。あの筋肉とヒゲがGood

ファイティング・ファミリー(2019年製作の映画)

4.0

涙出た。トリハダ。
映画で涙がでたこと初めてかも。笑

WWEのユニバースとしてもう約20年。
ペイジだけじゃなくて全員分の映画やってほしい👏

プロのレスラーって本当にすごい!毎週アメリカ中を移動し
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

2.8

1番最初のアクション、カッコよかっま。場所が鬼滅の刃っぽい。
シシオの映画の方がおもしろそう。

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.6

神木君がおもしろかったのと、Perfumeのイイ曲。
本の方が面白いけど、本読んでから映画見たからこそわかる事もあった。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.9

ありがとうございました。これまで見てきた沢山の伏線を見れた気持ちです。でも、半分くらいわかってないかも。笑
意外と最初の田舎暮らしも好きだったよ。

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

3.5

見るべき。歴史。
トレイラー見て、歴史的な映画にブラピいらないなぁと思ってたけど、普通に良かった。

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.7

リアル。ほんのちょっとだけ古いappleとかSNSを感じれる。ちょっと前にソーシャルネットワークもあったけど、プラットフォームとかアーカイブとか最近の人気を感じる。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

生きてるって奇跡。雨音と雨景色で人生変わった気がした。

Fukushima 50(2019年製作の映画)

3.5

安倍総理大臣も実話?
もしああなったら、自分もタバコ吸うと思う。
歴史は記憶しておこう。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.8

最後の1分とエンディングの30秒。そして役所こうじがすてき!
身分帳。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.7

アメリカ人の方の主人公がイケてる。けつあご、胸毛の良さを是非皆様に理解していただきたい。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

4.0

これは是非見た方がいい社会科の授業だ。キモくて、グロい?って聞かれたらその通りなんだけど、すごい良かった。
そして、ちゃんと説明書見るとスゴイ!なるほどー、気づかなかった。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.5

大切な人を覚えるのって本当に大切。
毎日色んな事を覚えられる人間の脳はすごすぎる。驚異。奇跡。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

-

良かった!視聴者が泣いちゃうのもわかるなぁ。著者も声優も制作会社もすごいなぁ。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.6

つまんなかったなぁ。もう見ながら漢字の勉強してたわ。

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

映画というより、歴史を知れるってすごく良かった気がする。

映画始まる前にたまたま本読んでたんだけど、本に比べると、映画はそこまで辛い事が起きてない。
姑とか旦那の親族はもっとひどかったはずだし、キム
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.2

おもしろいのかおもしろくないのかなんとも言えない。リーアムニーソンは好き。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8

正直意味わかんない所いっぱいあったけど、素敵なの見れて面白かった♩でもこれ、むずくない??

IMAXで見た。めっちゃ音いい。あとスクリーンサイズが少し縦長になってるのも好き。

あと、最近よく行くよ
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.0

パラサイトのお父さんが主人公に見えたから、コメディかと思ったら全然違った。

これまで思った事なかったけど、歴史って絶対読んだ(見た)方がいい。

軍隊はどういう思いで、あの状況なんだろう。香港版はど
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.6

所々笑える。いい話。韓国語が時々日本語に似てる気がした。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.8

案外、いい話だった。個人的に障害者の想いに弱い。

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.7

映画の良さではなくて、4DXの良さ!!色んな4DX見たけど、これが圧倒的に良かった。重油の熱さ、銃の音、魚雷の光、風、海などなど。2時間ディズニーランドにいる感じ。

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

2.9

その女の子、どこで髪切ってんだ。。そこだけはダメでしょ。笑 
そしてあのゴミ袋は生まれて初めて見た。笑
ブルースリー素敵。
お祭りで試合した空手家は、別に悪い奴ではなかった気がする。笑
白い半袖、半パ
>>続きを読む