Dさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.6

ロックって良いですね。こんな先生に授業して欲しいです。観ると元気になります!

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

2.8

小学生の時にテレビでチラっと観てから、高校になって友達と鑑賞。やっぱりとても怖かったです。大人数で楽しめました。

シド・アンド・ナンシー(1986年製作の映画)

3.6

ゲイリー•オールドマンのシド•ヴィシャス、カッコいい。

G.I.ジョー(2009年製作の映画)

1.9

シエナ•ミラーってスタイルこんな良かったんだと思いました。

60セカンズ(2000年製作の映画)

3.2

カッコいいカーアクション!アンジェリーナ・ジョリーがいいね!

サルバドールの朝(2006年製作の映画)

3.4

サルバドールって主人公の名前でもあるけれど、スペイン語とポルトガル語で 救世主 という意味らしい。悲しすぎるラストは見ていられませんでした。

ジェニファーズ・ボディ(2009年製作の映画)

2.2

女の子に悪魔が乗り移ったせいで周りの子達が可哀想な思いをする話。

蝋人形の館(2005年製作の映画)

3.4

自分はホラー耐性ある方だと思っていたけど、これは怖かった。オチがゾッとする。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.7

前もって何も調べずに観たけど、とてもスリルがあって面白かったです。もう一度観たい。

シャッフル(2007年製作の映画)

2.0

怖い。スリルがあって、観るのに体力が必要でした。

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

4.4

言わずと知れた名作です。音大ミュージカルで披露した事もあり、この作品には思い入れがあるので音楽を聴いただけでいろいろ思い出します。

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

3.7

冬に観たいあったかい映画。これを観てから電車でホームレスの人に会っても車両を変えなくなった。

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.1

リアル過ぎたのかな?すごく中盤は停滞してたように感じた。もっと大袈裟にすれば感染パニックものになったのかもしれないけど、そうはしたくなかったんだろうね。マット・デイモンが泣くシーンでは思わず一緒に泣い>>続きを読む

96時間 リベンジ(2012年製作の映画)

3.5

こんなお父さんカッコよすぎるわ。最後は過保護すぎて笑えたけどね。

アレックス・ライダー(2006年製作の映画)

2.4

主人公がイケメンだから女の子は絶対好きな分類のアクションだと思います。

太陽はひとりぼっち(1962年製作の映画)

5.0

個人的これぞフランス映画!という感じ。どことなく漂う不完全さ。

ドミノ(2005年製作の映画)

3.1

キーラが最高にカッコいい。これが素なんじゃないかってくらい。

処刑人II(2009年製作の映画)

2.9

前作には及ばないけどやっぱり面白い!2人とも健在で何より。

処刑人(1999年製作の映画)

4.8

OPが凄く良い。仲良しでカッコいい兄弟です。

アイ・アム・キューブリック!(2005年製作の映画)

2.7

ゲイだけは貫いたままキューブリックのふりをするペテン師の話。