Dさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

モールス(2010年製作の映画)

2.6

クロエ・モレッツが血まみれでロックT着てるシーンが印象に残ってる

ハンニバル(2001年製作の映画)

2.4

脳みそのバター焼き……うぉえ……前作のが中身もあってよかったな……

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.5

女の子の嫌な部分が盛りだくさん!だけど女子なんてそんなもん!そんなこともあったよねって笑い合える日がきっとくる

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

2.6

まあこんなの現実にはあり得ない話だし!とでも思わないと観てられません

クローサー(2004年製作の映画)

4.0

主人公4人の中で1番純粋で繊細だったのはアリス。それがDVDジャケットにも反映されてる気がする。現実に多そうな女性はジュリア・ロバーツが演じている。四人の恋模様が面白かった。

スローガン(1968年製作の映画)

4.0

不倫から始まった年の差カップルの話。 ジェーン•バーキンのファッションがお洒落!

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

次第に狂気に呑み込まれていくジャック・ニコルソンが怖すぎる。館といい、色彩といい、全てが恐ろしい。だけどまた観たくなるようなホラー映画です。

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.5

60年代のNYの街並みとヘップバーンのファッションが素敵。ジバンシィのブラックドレスで街を普通に歩けるのなんてヘップバーンくらいでしょう。

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

4.6

仲間の為に復讐するオーシャンズ。キャッチコピー通りド派手で、観ていて気持ちが晴れます!!一作目に劣らない出来。

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

2.5

オーシャンズ11で盗んだ物を返すために奮闘するという謎なストーリー。

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.5

一作目はやっぱり最高!計画的で見事な盗みっぷりは観てて爽快です。

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

2.3

マドンナやらアギレラのカバーはカッコいいけどミュージカル映画とは思わないかも。ラストもただ悲しいだけで何を伝えたいのか分からない。まあこの映画に伝えたいことなんてないか。カッコいい音楽とゴージャスな雰>>続きを読む

キャリー(1976年製作の映画)

3.5

展開が早くて、凄く短く感じた。キャリーが可哀想すぎて、、、

グリース(1978年製作の映画)

4.3

青春ミュージカル映画!音楽といい雰囲気といい大好き!

ハンナ(2011年製作の映画)

1.2

悪役がThe chemical brothersの曲を口笛で吹いてるとこしか印象に残ってません。何ともつまらない映画。

バーン・アフター・リーディング(2008年製作の映画)

3.0

豪華キャストが大きな渦に巻き込まれていく様子が面白かった

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

4.0

繊細で美しい十代の女の子達。あんまり檻の中に閉じ込めてると、そのうちフッと消えちゃうよ?といった感じの映画。

テイキング・ライブス(2004年製作の映画)

4.3

イーサン・ホークが怖い。男に騙されるアンジーなんてこの映画でしか見れないでしょう。そういう意味では必見です。

チェンジリング(2008年製作の映画)

3.2

ワイルドな役を演じる事が多いアンジェリーナ・ジョリーですが、子を探し続ける母親という役を見事に演じていて、鳥肌がたちました。

お買いもの中毒な私!(2009年製作の映画)

4.0

お洒落好きだったら一つは共感するところがあるはず!アイラ・フィッシャーのキュートで憎めない奴っぷりは観てて楽しい。

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

2.5

恋愛オムニバス映画。ベン・アフレックとジェニファー・アニストンみたいなカップルに憧れます。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.5

テンポ良く物語が進み、ラストも最高。ディカプリオが演じる実在した天才詐欺師が凄い。

水曜日のエミリア(2009年製作の映画)

3.0

主人公を自分に置き換えたら、とてもじゃないけど普通ではいられない。そんな状況でも強く、真っ直ぐ生きようとする女性の話。