子安さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

子安

子安

映画(302)
ドラマ(14)
アニメ(0)

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.5

前情報なしで観たから序盤は退屈だったものの
ミアの気の利いたユーモアを言うタイミングが絶妙

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

5.0

ここまでかっこいいとダメなことじゃない気がしてきた
煙草美味しそうすぎだろ

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

5.0

マリッジ・ストーリーもそうだけど離婚調停の裁判中の両方の表情を見るのがしんどくて…しんどくて
詳しい描写はなくても些細なことから溝が広がってもう修復は困難なんだと奥さんの表情から読み取れて切ない。
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.5

再見
これに限らずお母さん役は全部風吹ジュンでいいと思う

家族ゲーム(1983年製作の映画)

4.9

終始ニヤニヤが止まらなかった
疲れてたからだと思うんだけどお父さんが遠目から見た中川家礼二

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.9

あの髪型と目とクズさ最高
ジェイクギレンホールハマるな

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.9

誰の中にも狂気はあるのかもしれない
お隣の奥さんも狂気運転して欲しかったな

ブラック・スネーク・モーン(2006年製作の映画)

3.8

ジャケットがB級映画のそれっぽい
面白かった

ハリウッドの安達祐実
めちゃくちゃ可愛い

マグノリア(1999年製作の映画)

5.0

まず音楽がめちゃくちゃよかった。
はちゃめちゃに好き
群集劇の切り替わりのテンポの良さもみてて気持ちいい
トムクルーズのキャラの序盤と終盤のキャラの変わり様が凄かった
ラストのこういうこともあるよねで
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

3.7

インディーズ映画が苦手だと実感した
全体的にいそうなのはわかるけどそれ出すならあんなにすんなり物事受け入れられないと思う…
終盤は面白い!
ヘタレならヘタレなりの戦闘シーンあってもよかったな

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

4.0

あーはいはい旦那の頭イカれちゃった系ね〜ってエンディング待ってた
すごいよ

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.4

警察2人の会話からコメディかな?って思って見てたらやっぱりコメディ要素があるサスペンスだった

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.9

ループするごとに主人公が可愛いく見えてくる

ハァイ〜今日はバ〜スディ

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

4.7

ずっと見たかったやつがNetflixに

奇形の方達の生き方が交差して最後はみんなハッピーエンド〜!!
監督がめちゃイケメン